![こばちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診から2週間(7週目)経ち、妊娠初期症状がほとんどなく不安。腰痛や体の変化あり。軽い運動したいけど、どの程度までか心配です。
こんばんは。
もうすぐ初診から2週間経つ(7週目になります)ので病院に行く時期なのですが、一般的な妊娠初期症状があまりありません。
具合悪くもないし、さほど眠気もなく、快便ですし、食欲もあります。
変化といえば、おならがよく出ること、腰周りからふとももにお肉がついたことくらいです。あと昨日から腰痛があるのですがただ寝方が悪かったのかなーていう感じです。
胸は張ったり張らなかったり、下腹は妊娠前よりぽこりとしている気はします。
あまり変化がないので、三日後の診察がちょっと不安になってきています。同じような方いますでしょうか?
ただお肉がよくつくのでこのままだとすごい増量しちゃうんじゃないかと思い、腕周りや脚を中心に軽いストレッチや筋トレをしたいのですが、どのレベルまでしていいのでしょうか?
- こばちゃん(8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下腹部のぽこりはまだまだ先なので別の原因だと思いますよ!!
でも私も初期の頃おならはよくでてました(・_・;
妊娠初期の体調は、人それぞれですのである・なしで妊娠してる・してないというわけでもないので安心してくださいね!
赤ちゃんを信じて病院を楽しみにしておきましょう(^∇^)
筋トレなどはお医者さんに聞くのが無難だと思います!
自己判断はよろしくないと思います★
![さとえり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとえり
私ももうすぐ初診から2週間で7週になるのでコメントしました!
わたしは眠気がある以外食欲もそこそこありますし悪阻がまだ無いです。この時期だからまだ無いのか不安が悪阻を遅らせているのかも知れないです。下っ腹はポコっとしていますが…
わたしもあと3日で検診なのでドキドキしています!
赤ちゃんを信じてあんまり不安なことばかり考えないようにして過ごしましょう。
![こばちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こばちゃん
下腹はガスが溜まってたり、食欲もいいので太ったのかな?と思っています。
おならほんとによくでますね!笑
軽い運動については今度相談してみます!(*^_^*)
ありがとうございます☆彡
![こばちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こばちゃん
全く一緒ですね!(*^_^*)
全国にたくさんの妊婦さんが不安と期待でドキドキしてるんだーと思うと心強いです!
ちょっと落ち込みそうな日もありますが、赤ちゃんを1番に信じて検診日を待ちたいと思います(*^_^*)ありがとうございます!
![♡ゆき6/5♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ゆき6/5♡
初めまして!
私も最初は本当に妊娠してるの?と思うほど何も変わらず普通に仕事をして逆に周りに怒られてました笑
ですが、検診でエコーみると実感が湧きました(^^)
まだ初期なのでストレッチとかはお医者さんに確認してからのがいきですね!
でもいつ悪阻くるのかわからないですよーʕ*̫͡*ʔ
私はしばらくしてから急にきました>_<
![k*mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k*mam
私もだいたい今7週ぐらいで、明日二週間ぶりに診察です♪
そしてほとんど同じであまり妊婦らしい症状もなく、ちゃんと育ってるか不安だし妊娠してることもたまに忘れそうになります(笑)
私は二人目なのですが、1人目の時はまっっったくつわりはありませんでした!
きっとこばちゃんさんもつわりのないラッキーガールなのでは?(^^)
お互い、赤ちゃんの元気な姿が見れるといいですね!
![かおるこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおるこ☆
はじめまして(^^)
私は7週目頃~急につわりがきて悩まされました。食事も睡眠もとれなくて、8kg痩せました。
妊娠発覚後、職場の先輩に「最近腰が痛いんですよねー」って話したら、妊娠したからだと教わりました。
なので、これからつわりが来るかもしれないし、腰痛は妊娠した証かもしれませんよ♪
でも、つわりは個人差があるみたいなので、症状が軽ければ何も感じないかもしれません。
筋トレについては、産科医に聞いてからすると良いと思います。
![ゆうぴた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうぴた
私は初めて病院に行ったのがすでに12週目でした。
私も全くつわりなかったし、
普通にブレイクダンスしてましたよ(笑)5ヶ月くらいまでブレイクダンスではないですがダンスはやってました!
でもしっかり育ってます!(°▽°)
とっても元気で問題も特に今のところなにひとつないです。
初めての妊娠で胎動を感じるまでは生きてるのか不安でしたが、母に流産するときは寝ててもするし、しない時はなにしても元気に育つよと言われたので
神経質にならず動けるうちはいつもどおり出来る範囲のことをやっても大丈夫だと思ってます♪
コメント