※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(19)
お金・保険

今日お給料日でした支払いしたら3万円しか残りませんでしたみなさんならどうしますか?

今日お給料日でした支払いしたら3万円しか残りませんでした
みなさんならどうしますか?

コメント

ママリ

辛いですね
全て食事に回して、雑費を削ります

  • ママリ

    ママリ

    食費の間違いでした
    なんとか頑張って下さい

    • 10月26日
ママリ

食費等いろいろ支払いがカードなのか、
現金かで変わってくると思いますが、
3万円でどこまでの範囲のお金が
必要ですか?💦

  • (19)

    (19)

    支払いは全て現金です
    食費や子供のオムツ、完ミなのでミルク代や旦那の仕事の道具(革手など)ガソリン代など必要です💦

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんの仕事道具などは、先月の残りなどないですか?
    オムツは出来るだけ安いもの、ミルクを
    まず1ヶ月必要分買って、
    ガソリン代節約のためにジモティーなどで
    自転車が貰えると良いですね💦
    残りで食費でしょうか……
    ご実家などにご飯食べさせてもらうかですね……

    • 10月26日
  • (19)

    (19)

    親身になって頂いてありがとうございます😊

    • 10月26日
やなこ

家族三人なら、なんとか食費二万でやりくりし、
一万円はその他に使えるようにします💦
ただ、ガソリン代など必ずかかるお金があるとかなり厳しそうです😣

deleted user

3万でやりくりするということですか?

  • (19)

    (19)

    そうです

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    具体的にあと何をその3万でやらなくてはいけないですか?

    • 10月26日
  • (19)

    (19)

    食費と子供のオムツミルク、旦那の仕事の道具(革手など)ガソリン代などです

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほかの方への回答見ました。
    オムツとミルクに関しては自治体(支援センター的なところ)や小児科でいらなくなったものを引き取ってくれて欲しい方に譲ったりしているところもありますよ🙂
    あとは、メルカリとかで安く買うとかですかね?
    お仕事の道具とガソリン代はどうにか節約できないですか?
    食費はスーパーの半額の時間を狙うとかどうでしょう?

    • 10月26日
deleted user

3万円では生活できませんのだ貯金を切り崩して生活します。
それ以外の選択肢は何があるのでしょうか?
節約といってもおむつなども必要でしょうし、主さんも母乳なら食事は大切です。

ママ

絶対足りないので貯金を崩します!!