![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春に出産予定の方は、予防接種を受けることを検討していますか?
出産が三月👼🏻
インフルかかって出産になったりしたら大変だし
念の為予防接種は受けてくださいと
こないだ両親学級で助産師さんが言ってたものの...
大の注射嫌いで受けるのが怖い...😞
先週妊婦検診に行った時もまさかの
六ヶ月なんで血液検査だけしときますね~と...
採血室に行くまで頭の中は真っ白😱
結局我慢してたものの恐怖ではり刺された瞬間
涙が勝手にポロポロ...( ᵒ̴̶̷̥́‧̮ᵒ̴̶̷̣̥̀ )採血してくれた先生にも
「嫌だよね~痛いよね~旦那さん呼んでこようか~?」
と子供ばりに優しく宥められた😞笑
それみた旦那も予防接種は一緒に受けてあげようか?と...
(旦那は今までしたことない)
母なのに情けないけど本当に注射が怖い😞
春頃出産予定の方予防接種いかれますか?😢
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
![ぱん☺︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん☺︎☺︎
これから出産するまでに何回も採血するとおもいますよー!
わたしも注射嫌いだったけど何回もありすぎて辛かったです😅笑
赤ちゃんのため!て思って乗り切るしかないですよね、、予防接種は受けてたがいいですよ😄
![スプリング](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スプリング
1人目が春に出産の為インフルエンザの予防接種受けました。
旦那もインフルエンザかかった事ないし、打った事ないと話してましたが念のため一緒に打ちに行きました😊
何かあってからでは遅いので注射で少しでも予防出来るならと思いました✨
![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめ
5月出産予定です。大学で勤務しているので、昨日予防接種受けてきました!
インフルエンザの予防接種、量が少ないから、入れてる間はちょっと痛いですけど、息吐き続けてる間に終わっちゃいます!筋肉痛みたいな痛みはしばらく残りますが😵
わたしも注射苦手なんですがとにかく注射する瞬間は顔背けて、息吐き続けて違うこと考えるようにしてます😅
産まれてくる赤ちゃんの為にも、そしてご自身の為にも、頑張って受けませんかー?✨
![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー
私も3月の出産予定でしたが、打ちませんでした😅
産婦人科で聞いたら産婦人科で打ってなくて、すでに11月、、もう病院行くのが怖い、、というので打たず😅
職場の予防接種では妊婦なのでここでは打ってないと😅
打つなら早めがいいと思います😭
私はビビリなので刺されてる時は見ません🤣
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
5月に出産予定ですが先日受けましたよ!
私も注射大嫌いですが、妊娠中は薬が飲めないし、抵抗力も弱まってるからインフルエンザにかかると重症化しやすいみたいですし、産後も赤ちゃんのために予防接種することになるので、インフルエンザに関してはもう諦めて泣く泣く打ってます(´xωx`)
-
はじめてのママリ🔰
ただでさえインフルしんどいのに
重症化はちょっとめんどくさいですね😱
わたしはほとんど外出しませんが
旦那が外から持って帰ってくるし
高熱が出ると赤ちゃんもしんどいと聞いたので...
出産よりマシと思って受けるしかないのかと
日々なやんでいます...(´-_-`)- 10月26日
-
あーか
妊娠中にかかると早産になることもあるとネットで見ましたよー!
ほんといつどこからもらうか分かりませんし、全ては子どものためです(・ω・)/
でも今年流行早いので、結構予約埋まってるところ多いですよ(´xωx`)- 10月26日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
今年は行きますよ~♪
娘もいるので、保育園とかからもらってきたら悲惨なことになると思って😅
![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ
私も現在6ヶ月で3月出産予定です!
出産までに最低残り2回採血あると言われ
発狂しそうな程注射がだめです。
一回目の採血の時恐怖の余り倒れそうになりました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
わたしはこないだの検診で
10ヶ月検診で最後の1回ですよ~
と言われました😞
もう今からその事で頭がいっぱいです( ; ; )
一回目は量も結構とると言われて
嫌だ嫌だと言っていたら外まで聞こえたらしく
旦那に「何事?😰」と言われました😭
自分の父も注射がダメらしく
ショックを起こしたらダメだからと医者に言われて
注射したことないと祖母が言ってました😞
父親に似たのか...🤦🏻♀️🤦🏻♀️
自分でわざわざ予防接種予約するのが怖くて仕方ありません😇😇😇😇💦- 10月26日
-
ひよこ
最後の1回と言われても怖いですね
私も一回目時に4本抜かれました😭
それを彼氏に伝えると爆笑されました、、
痛い思いしない彼氏に怒り覚えましたよ(笑)- 10月26日
![ロッタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロッタ
インフルエンザの注射器の針1センチぐらいで15秒ぐらいで部屋から出た記憶しかないです!
採血は針ずっと見れちゃいますが予防接種は一瞬なので目逸らしたら終わりますよ!
後はちょっとでも針の痛み耐えなきゃ出産時点滴打つかもしれないのでずっと刺しぱなしなのでもっと辛いですよ💔
-
はじめてのママリ🔰
出産時に点滴の可能性は
全く知りませんでした😰😰😰
旦那がこれまた打つ前から
会社の人に聞いたけどあれ筋肉注射やから痛いらしいで
とか余計なこと言いよったんです。
中学三年の時受験のために受けたんですが
その時の記憶がフラッシュバックで...( ; ; )
出産より痛いのはマシだと思って受けに行きます😢- 10月26日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
私はインフルエンザの予防接種を受ける時期につわりがひどくて受けられませんでした💦そしてその後、私は保育士なのですが、保育園でインフルエンザが大流行w見事に私もインフルエンザにかかり、38.7を出し吐き気と戦いながら数日過ごしました💦絶対打った方がいいと思います( ^ω^ )子どもの為にと旦那さんについてきてもらって頑張りましょ(o^^o)
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
不妊治療したんで、毎日注射、看護婦さんがするのとまったく同じのを自分で自己注射もしました。注射大嫌いですが。泣きながら自分で打ちました。人に打ってもらえる注射は、まだ幸せですよ。できます!
コメント