
コメント

もこ
まだ産まれて1ヶ月もたってないんだし、それに退院するとより成長して日に日に知恵がついてきます!
旦那だからダメとかないですよ!😁

ひなみんママ
うちの娘も生後1ヵ月くらいでパパだとギャン泣きでした😅
パパも心折れて可愛そうでした💦
愛情がなくなるとか無関心になるとかとゆうより、自分だと泣かれるので接し方が分からなくなるってると思います😥もぅ少ししたらパパでも大丈夫になると思いますよ😌
-
ちぴ
そうですか😭💦
かわいそうですし、私も悲しいです😢
接し方がわからない…確かにそんな感じですね…昨日は娘じゃなくて、テレビ見始めて不安になっちゃいました。早く慣れてほしいです😢- 10月26日

退会ユーザー
0ヶ月だと誰相手でも泣くの当たり前ですし、これから泣かなくなったり笑ったりしたら、変わっていくと思いますよ♩少しでもパパに笑ったりしたら、私よりパパの方が嬉しそうー!!とか言っておけば旦那さん喜んでやってくれますよ♩
-
ちぴ
誰相手でも泣くんですね❗️
早く笑ったりしてほしいです😭💦- 10月26日

yupi
うちの息子も初めはパパダメでギャン泣き率高かったですよ😂
でも励ましながらパパに頑張って貰ったら少しずつ泣かなくなり今ではパパ大好きですよ🙋💕
-
ちぴ
そうなんですね😭💦
ギャン泣きは、私も悲しくなります…私もうまく励まさないとですね💦- 10月26日

さちゃん
その頃は誰でもいいわー
デブならなお良し。
って感じでした☺️💕
人見知りが始まって
ママパパってわかってきたくらいから
嬉しそうにしてましたよ💓
-
ちぴ
デブならなお良しなんですか!?👀!
お義母さん、すごく太ってるんですけど関係ありますかね😅
人見知りいつから始まるのかなー
早く認識してほしいです❗️- 10月26日

ゆかり
うちも最初の頃はそうでした😊今頑張らないと、人見知りの時にパパ泣かれちゃうよ、頑張れ頑張れ😊ってけつ叩いてやらせました😅笑笑頑張ってくれたおかげで人見知りの今はパパ大好きっ子になってくれました❤️私も主人になら一番安心して出かけられます😊✨ご主人さま頑張っていただきましょう!!
-
ちぴ
そうなんですね‼️
早くパパ大好きになってほしいです😭💦- 10月26日

S0206HK
ウチもパパダメでした💦私が抱っこすると一瞬で泣き止むので旦那も心折れてましたが、友達から「そこからどれだけ頑張れるかで変わってくる」と言われ、泣かれても頑張って抱っこしてました😊今はパパでも大丈夫ですよ❤️
-
ちぴ
泣かれても頑張ってたんですね‼️
旦那いじけちゃってました😱
頑張れ✊って言わないとですね💦- 10月26日

たもりん
9ヶ月の息子がいます👶
わが家もそういう時期ありました!
生まれたばかりの時は誰のミルクでも大丈夫だったけど、今はパパのミルクNGだったり…時期によって子どもの好みがよく変わります♪今私の抱っこより、パパの抱っこだとすやすや寝てくれるようになってちょっとジェラシーです😅😅
今はママ以外だと泣いちゃう時期なのかもしれませんね💧
そのぶん、パパでちょっとでも笑ったら「こんな笑顔見たことない!」とか
お風呂は「手が大きいから安定してるなぁ…うらやましい」とか褒め殺し作戦ですかね🙊💕
-
ちぴ
時期によるんですね👀!
褒め殺し作戦してみます(>_<)💦- 10月26日
ちぴ
そうなんですね😭💦
お義母さんだとおとなしいかな?と思ったりして…そんなことないんですね😢