![り](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘に麦茶を薄めて飲ませる時期や、冷たいまま飲めるようになる時期、果汁をあげ始める時期について教えてください。
いつもお世話になっています😊
今週末で10ヶ月になる娘がいるのですが、いつもストローマグに優しい麦茶やミネラル麦茶(つるべさんのやつです)を入れて、冷蔵庫に入れてあるのでお湯で薄めて常温くらいにして飲ませています。
質問なのですが、
麦茶を薄めて飲ませるのはいつまでですか?
それと、
冷たいまま飲めるようになるのはいつからですか?
あと、わたしはまだ果汁を飲ませたことがないのでジュースとかも飲ませたことはなく、麦茶とミルクのみなのですが、みなさんどのくらいから果汁あげ始めましたか?
- り(7歳)
コメント
![ぴーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーまま
私は赤ちゃんの麦茶のペットボトルを1歳まで使っていたのですが、1歳からは大人用の麦茶デビューしました🌟
(ちなみに我が家もやさしい麦茶ですあ😊)
赤ちゃんの麦茶のペットボトルは開封後要冷蔵だったのと、夏場だったこともあり特に気にせず冷蔵庫から冷たいままの麦茶を注いであげていました!
これといってお腹壊すこともなく、今も大人の麦茶を冷蔵庫で冷やしてあげてます🙂
果汁は私もなかなかあげれなかったのですが、野菜と果物が入ってる1歳からのジュレみたいなの最近上げ始めました✨
と言っても毎日でなく気が向いたときにあげてる感じです🍎
![あーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーまん
同じ月齢です(^^)
うちは今薄めずに麦茶あげちゃっています。
冷たいのはビックリして飲めない感じでした!
うちも果汁はまだなのでもうあげてもいいのかなー?と思っていたところでした☆
-
り
回答ありがとうございます!
麦茶冷たいままで飲めるか一度やってみたいと思います!
やっぱり果汁まだですよね!3ヶ月早く産まれた友達の子がジュースをちゅーちゅーのんでたので、かわいくて早くあげたい気持ちになってしまいました😂😂- 10月26日
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
一歳くらいまではなるべく常温にしてあげてました!
(薄めてました)
ジュースも1歳すぎにあげましたが、
お出かけの時やなにか特別な日などで回数はそんなにあげなかったです。
今も寒くなってきたので朝お茶をあげる時は、お湯で温度調節してますよ!
-
り
回答ありがとうございます!
たしかに言われてみれば、最近どんどん寒くなってるので冷たいとお腹壊しちゃったりするかもしれないですね😥気温を見ながら調節してみます!
ジュースはやはりそんなに毎日あげるものではないですよね!飲ませなきゃいけないわけじゃないし、気長にやります😊- 10月26日
-
みほ
うちの息子、冷たすぎると身震いするので冷たすぎないくらいにしてますよ🙆♀️
気にしすぎるとママが疲れちゃいますし、そんなに気にせず気長に🙆♀️- 10月26日
-
り
そうなんですね!もともと結構おおざっぱな性格なのに、娘のこととなるとやたら神経質になってしまって😂気にせず気長にやってみます!
- 10月26日
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
うちの子供は1歳から普通の麦茶をそのままあげています!!
-
り
回答ありがとうございます!
そうなんですね!やはり基準は1歳前後ですよね😂気長にやってみます!- 10月26日
![miiiiimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miiiiimama
7ヶ月頃から普通に麦茶あげています!!
果汁も夏場に大人が果物食べる時に絞り汁をあげたりしていました。果物自体も食べさせていましたが😅
ジュースは主人とお留守番の時など特別な時用ですが、我が子は不思議な行動でお茶→ジュース→お茶とローテーションして飲んでいるのでまぁいいかなと気にせず見守っています。
ジュースも最近はKAGOME野菜生活の食塩・砂糖不使用のものです。
それまでは子供用のりんごやミニッツメイドなどか主人の好みで主人があげていました。
-
り
回答ありがとうございます!
そうなんですね!今年暑かったですしね😥
お子さんの不思議な行動かわいいですね😂♡ジュースのメーカー教えてくださってありがとうございます!ジュースあげるようになったときの参考にさせていただきます⭐️- 10月26日
り
回答ありがとうございます!
つめたいままでも、本人が気にしてなさそうなら大丈夫そうですね!
やっぱり果汁なかなか手が出せないですよね(笑)もうすこし麦茶だけでいきたいと思います⭐️