
コメント

さくらこ
大丈夫ですよ!
最初から上手い人なんていないです!
私なんて1人目も2人目も溺れそうになりながらひやっとしながらの沐浴でしたよ!
そのうちベビーバスが小さくなります!
授乳も2週間を過ぎたぐらいから上手く行くようになると思います!
痛いのは慣れてないからってのもあります!
私は歯を食いしばって授乳してて心折れてましたよ!

ANGLE
馬油塗ってラップしておくと
少し楽になりましたよー(๓´˘`๓)♡
少しづつ赤ちゃんも飲むの上手になってくりりと思いますよ🎶
初めての育児で大変かもしれませんが、
これから楽しい事沢山なので
ファイトです🌟٩(๑>ω<๑)۶🌟
-
りぃ
馬油ですね‼︎試してみます♡
上手になってくれますかね😭⁉︎咥えるまでも時間がかかってしまってギャン泣きしてしまいます。
ありがとうございます‼︎
初めてのことだらけで心折れそうですが頑張ります♡- 10月25日

かぴ
二人目ですがヒリヒリして触っても痛くないと思うようになったのは1ヶ月過ぎてくらいでした💦
一週間ならまだまだ体もしんどいし痛いし大変ですよね💦💦
大丈夫ですよ、みんな通ってきた道ですから!赤ちゃんも、ママも少しずつ上手になってきますよ✨
切れてなくても私はランシーノ塗ってラップはって保湿していました!
あとは口を大きくあけたときに一気に乳輪隠れるくらいまで口にいれて深く吸わせるように気をつけています。
フットボール抱きが深く咥えさせやすくてよくやります😉
-
りぃ
1ヶ月🤢‼︎耐えれるかな💦
ランシーノいいのですね♡調べてみます‼︎
乳輪まで咥えさせたいんですけど
結局乳首だけ吸います💦
いつかは乳輪まで咥えてくれるようになりますかね。- 10月26日

わはは母
今一番大変なときですよね(>_<)
私も初日で乳首切れ、股も乳首も激痛で毎日泣いてました。。
母乳に関しては、お母さんのほうが正しいやり方を身につければ、痛いこともなくなりますし、赤ちゃんも早く上手になります!
ちょっと理系な育児というサイトの「新生児授乳の仕方 一番ていねいなコツのまとめ」という記事を見てみてください🙆
お母さんの姿勢や赤ちゃんの角度などが重要で、イラストでわかりやすく書いてあります。
乳首が痛くなるのは、くわえかたがうまくいっていないからなので、うまくいけば痛くないです🙆
傷ができた場合は、私は色々試しましたが、母乳パックが一番治りが早かった気がします。
母乳をにじませラップを貼り、ラップの内側を母乳で浸します。母乳には殺菌&保湿効果あるそうでこれは治りが早かったですよ😊
ぜひ1日も早く正しいスキルを身に付けて、笑顔で授乳できる日がきますように。
ちょっと理系な育児、本が発売されていますが、とても見やすくわかりやすいのでおすすめです🙆一部引用
-
りぃ
結局乳首きれてしまったのか、つが出来てしまいました💦赤ちゃんは泣くしほんと辛い‼︎傷が治るまではミルクしかないですよね💦母乳パックやってみます。
ほんと余裕もって育児したいです。
旦那とか実母が楽しそうにあやしてるの見るのも辛くなってしまいました😭- 10月26日

ゴロゴロ
私もそうでした😭乳首いたいですよね😖私はずっとピュアレーンを塗ってました✨ピュアレーンなら赤ちゃんが口にしても大丈夫だそうで、産院に置いてありました(*´ω`*)Amazonで購入できますよ✨
沐浴も難しいですよね😱私も母と毎日てんやわんやで入れていた記憶があります✨でも大丈夫😊そのうち絶対なれます☺️
-
りぃ
とうとう乳首切れてしまいました💦ほんと擦れるだけでも痛くて、、
ピュアレーン調べてみますね‼︎
大丈夫て言葉凄い励みになります!!
絶対慣れますよね⁉︎それまで粘ってみます♡- 10月26日

ぴっころ
沐浴難しいですよね💦
私も最初乳首だけ吸わせるようにしていたのですが、助産師さんから乳輪も一緒に口に入れるくらい奥に当ててあげないと飲みづらいよ。って言われました!
あと、乳首が痛くならないようにするお薬とかもあるみたいで入院中にもらってました!
ドラッグストアでも売っていたと思います!!
-
りぃ
沐浴溺れさせてしまいそうで怖いです💦
私も言われたので乳輪も一緒にパクっとさせたくてしてるんですけど結局乳首だけ吸ってます😢
そんな薬あるんですか😭
調べてみます!- 10月25日
-
ぴっころ
私は乳首も痛かったですが、授乳中の生理痛みたいなのが最高に痛かったです笑
子宮が戻ろうとしてるからだよ。って言われても震えるほど痛かったです笑- 10月26日
りぃ
ありがとうございます😢
首と足の力が強く、ほんとひやひやです‼︎
ほんと心折れそうですよね。
2週間ですかぁ〜
あと1週間ねばってみます‼︎少しでも上手くいくといんですが。
もぉ痛すぎて涙出そうになります。