

nya
自分のお小遣いはないです!
生活費の中でやりくりしてます。

ママリ
私もお小遣いです!
各自の手取りの2割をお小遣いにしてますー!

あおまいか
夫だけお小遣いで自分はブラックボックスなのは嫌なので、私もお小遣いです。
多少どんぶり勘定になったりもしますが。

退会ユーザー
私自身は自分が働いたお金は全額私です(笑)!!
ただ家族でお出かけするときや外食は私が出してます♡

ANRI
現在は育休中ですが、どれだけ使ったか分かりにくくなるので生活費と混ぜずにお小遣いで制でやってます👛

ママリ🔰
私も旦那もお小遣いです(•᎑•)

ポケ
私も主人もお小遣いですが、私は生活費とかも調整がきくので、少し生活費が足りない時は自分のお小遣い減らしたり、逆に友達とランチ何回かして足りない時は家計から拝借したりしてます。

keinoshan
使途不明金になるのでお小遣い制です!
好きなもの買ってあとからごちゃごちゃ言われるのも御免ですからね。

モモ犬
みなさん偉いですね😅💦
夫は何となく小遣い制っぽい感じで、私はブラックボックス化してます🙄
でも、服も化粧品もほぼ買わないし、美容院も3ヶ月に一回程度でカットのみだし、使っても夫や両親への誕生日プレゼントや仕事の合間のお茶代くらいなので、月1万もいきません。
お酒もタバコも昼代も要らない夫に3万あげてるので、いいかなー?と思ってます!月平均3回の飲み会代、お小遣いから出してるみたいですが。。

shoukichi☆
私のはなく生活費に飛んでしまいます😥
コメント