※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーまま
子育て・グッズ

最近母乳の張りが収まり、吸っている途中で泣き出すことがあるため、母乳が出ているか不安です。張っていなくてもちゃんと吸えていれば問題ないでしょうか?

2ヶ月の子を母乳だけで育てています。
最近張りが収まってこの前まで
お風呂あがりとか垂れるほど
でていたのに最近全く張ってないし
胸も元のサイズに戻ってきて
柔らかいしちゃんと母乳が
でているのか不安です。
吸っている途中で泣き出したりする
ときがあるので吸っても
出ないのかな?と心配になります。

張ってなくてもちゃんと吸えてたら
出てますか?出てなくて全く
飲めてないとかないですか?😣

コメント

にゃんこ

飲む前と飲んだ後で体重を測ってみてください(*´◒`*)

  • ひーまま

    ひーまま

    家の体重計でも測れますか?🧐

    • 10月25日
mini

おっぱい飲み出して少しするとツーンとしたいたみがあったりしませんか?産後すぐ母乳過多で張っていてもそろそろ飲む量だけ作られるようになるので、飲み始めたらツーンと作られたりしないですかね😊
おしっこが5回以下とかだと足りてないですが、変わりなく出ていたら飲めてますよ( ¨̮ )

  • ひーまま

    ひーまま

    おしっことうんちは
    変わらず出ていますが
    ツーンとする感じは
    分かんないかもです😣

    • 10月25日
  • mini

    mini

    おしっことウンチが変わらないならとりあえず飲めていると思いますよ( ¨̮ )時々イオンとかのスケールで授乳前後の体重測ってました😊

    • 10月25日
  • ひーまま

    ひーまま

    イオンとかにあるんですか!?
    行ってみます!😳
    ありがとうございます!☺️

    • 10月25日
  • mini

    mini

    イオンありますよ🙂ベビー用品を取り扱ってるコーナーあたりにベビールームみたいなのがあるので行ってみてください😊💕

    • 10月26日
🐥

最初は赤ちゃんが足りなくならないように体がおっぱいをたくさん製造するから張ったりするらしいですけど徐々に赤ちゃんが飲む量だけ作られるようになるのではらなくなるそうです☺️

赤ちゃんの体重増えてれば問題ないと思います!

  • ひーまま

    ひーまま

    この前2ヶ月検診のときは
    1ヶ月のときから増えては
    いたんですけど少し小さい
    気がすると言われました、、
    でも母乳ならそこまで
    気にしなくていいですて、、

    • 10月25日
こじろう

わたしもそれくらいの時期にあらららら〜とぺちゃんこになってしまいました。
あの頃の張りは、今は見る影もありません。
離乳食開始までまだ少し時間があるようなので、体重を気にしつつ足りなさそうなら夜だけ一回ミルクを足してみる、とかどうでしょう?

チュッチュしてても出てないこともあるし、吸って疲れて寝ちゃうだけで実際は栄養補給できていない場合もあるので、くわえてるからといっても油断は禁物です!

  • ひーまま

    ひーまま

    そうなんですよ、、😭
    すぐ寝るからベットに
    移動させたらまた泣き出して
    の繰り返しで、、
    栄養がいってなかったら、、と
    不安になるんです😔

    • 10月25日
にっく

桶谷式の母乳相談室はお近くにありますか?😊
私は桶谷式で母乳量や体重の増えをみてもらって1人目は母乳だけで育てられました!!全国展開?しているみたいなので、そのような機関に相談するのもいいと思います☺️

  • ひーまま

    ひーまま

    調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 10月25日