※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななちょび
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が咳やくしゃみをしています。熱や食欲に問題はなく、予防接種前に相談したいです。同じ経験の方いますか?

もうすぐ2ヶ月の男の子です。

たまに咳やくしゃみが出るのですが大丈夫でしょうか(>_<)くしゃみは産まれてから割とすぐしてて、咳は退院後たまにケホケホと乾燥した感じの咳が出てます。1日起きてるときに5回はするかな…

熱はなく、食欲も機嫌も良いです。
鼻詰まりもあるのでそのせい??


今度予防接種を予定してるのでそのときに聞いてみようと思うのですが、同じような方いらっしゃいませんか??

コメント

ka11

2ヶ月になったばかりです。

うちも寝起き(乾燥してる?)や鼻が詰まっているときに時々咳が出ます。綿棒で鼻くそをとると、咳やくしゃみがでることがなくなります。

風邪ではないのかな?
鼻くそのせいで鼻がムズムズしたり息がしにくいせいなのかなー?と思っています。

様子を見て咳が続いたり
授乳量が減ったりすれば
病院で診てもらおうと思います!

  • ななちょび

    ななちょび

    今の時期乾燥気になりますよね(>_<)加湿器はつけてるのですが…

    風邪っぽくはなさそうなのですが、やっぱり鼻詰まりのせいかな??眠ってるときは出ないんですけどね!

    そうですね!
    授乳量がへったり咳がひどくなったりしたら病院ですね!

    赤ちゃんって鼻詰まりやすいんですかね?結構2日に1回くらいのペースで鼻くそ取れます(笑)

    • 1月8日