コメント
ka11
2ヶ月になったばかりです。
うちも寝起き(乾燥してる?)や鼻が詰まっているときに時々咳が出ます。綿棒で鼻くそをとると、咳やくしゃみがでることがなくなります。
風邪ではないのかな?
鼻くそのせいで鼻がムズムズしたり息がしにくいせいなのかなー?と思っています。
様子を見て咳が続いたり
授乳量が減ったりすれば
病院で診てもらおうと思います!
ka11
2ヶ月になったばかりです。
うちも寝起き(乾燥してる?)や鼻が詰まっているときに時々咳が出ます。綿棒で鼻くそをとると、咳やくしゃみがでることがなくなります。
風邪ではないのかな?
鼻くそのせいで鼻がムズムズしたり息がしにくいせいなのかなー?と思っています。
様子を見て咳が続いたり
授乳量が減ったりすれば
病院で診てもらおうと思います!
「予防接種」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ななちょび
今の時期乾燥気になりますよね(>_<)加湿器はつけてるのですが…
風邪っぽくはなさそうなのですが、やっぱり鼻詰まりのせいかな??眠ってるときは出ないんですけどね!
そうですね!
授乳量がへったり咳がひどくなったりしたら病院ですね!
赤ちゃんって鼻詰まりやすいんですかね?結構2日に1回くらいのペースで鼻くそ取れます(笑)