※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーたろう
子育て・グッズ

エルゴOMNI360の胸ストラップの位置が合わず困っています。腰ベルトは正しく装着しているが、胸ストラップが脇に来ず、肩ひもも苦しく感じる。改善策を教えてください。

エルゴOMNI360の1番新しいの使ってます。

ママリで検索したりネットで調べて動画を見ながらつけてみますが何度やっても背中の部分の胸ストラップ??が
正しい位置にきません😭
腰ベルトはウエストよりちょっと高めにつけてギリギリまできつくしめて肩ひももぎゅっと締めてますが
この胸ストラップが脇辺りにこないです💧
逆に肩ひも締めすぎて赤ちゃんが苦しくなりそうなくらい締まってる気もしてきました、、(>_<)

どうやったら胸ストラップが脇にくるのか
改善策を教えて頂けたら嬉しいです(>_<)

コメント

ぷーたろう

あとお顔が出過ぎてると思うんですがこれは何が原因でしょうか😖

すた

うちもあんな脇まではベルトこないです😂肩ベルトしっかり締めて安定感あるなら大丈夫かと思います!

頭はクビが座ってない頃は頭を支えるカバーを上のボタンにとめます!

  • ぷーたろう

    ぷーたろう


    そうなんですね、安心しました😭❤️
    全然脇まで来なくてどこが悪いのかお手上げ状態でした!!
    助かりました(>_<)

    カバー上ボタンで止めます!
    なるほどです😖❤️❤️
    ありがとうございました!!

    • 10月25日
おかあちゃん

上の方がおっしゃってる通り
首クッションを折らずに上のボタンにします。

そして
赤ちゃんとお母さんが密着し過ぎているので
赤ちゃんの脚の上にあるベルトを
左右緩めて下さい(˙ᵕ˙ )

そして下から持ち上げるように
後ろのベルトをすると肩甲骨に近い所で留めることができます。

  • ぷーたろう

    ぷーたろう


    首クッション。早速上ボタンに止めます!!☺️

    やっぱり密着し過ぎですよね(´;ω;`)!!
    胸ストラップを下げるために肩ひもを一生懸命締めてました😱

    脚の上にあるベルトというのは
    肩ひも調節の紐ですよね??(>_<)

    下から持ち上げるといのは
    赤ちゃんのお尻部分をですか?

    再度何個も質問をすみません💦💦

    • 10月25日
  • おかあちゃん

    おかあちゃん

    赤ちゃんとお母さんの間は
    拳一つ分空いてるのが理想的です!

    肩紐調節のベルトを
    左右緩めてみてください(˙ᵕ˙ )

    赤ちゃんのお尻ごと上に上がらないように
    エルゴだけを上に持ち上げる感覚です!(説明下手ですみません💦)

    最初は“これでいいの?”と思いますが
    何回もしているうちに
    自分のフィット感がわかってきますよ(˙ᵕ˙ )

    • 10月25日
  • ぷーたろう

    ぷーたろう


    手の平もギリギリなくらい締めてました💦💦
    良かったです、いい事を教えて頂いて(>_<)
    赤ちゃんが苦しい思いをするところでした😰

    エルゴをですね!
    いえいえ、わかりました☺️❤️

    上手くつけれそうです!!
    本当にご丁寧にありがとうございました☺️

    • 10月25日
みぃたん

ストラップは、ずらせますよ!

  • ぷーたろう

    ぷーたろう


    本当ですね!!😱
    固定されてるのかと思ってました!!

    思い込みでそこ気付かなくて
    今してみたらずらせました!!

    モヤモヤが一気に解消されました、
    ありがとうございました😭❤️❤️

    • 10月25日
  • みぃたん

    みぃたん

    良かったです😁👍

    • 10月25日