![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の母乳育児に悩んでいます。母乳量が増えず、3時間おきに交互に母乳をあげていますが、不安です。食事や水分は十分に摂取しています。母乳量を増やす方法を教えてください。
生後0ヶ月(約2週間)の双子を現在混合で育てていますが、出来ればほぼ母乳にしたいです。
でもあまり思うように母乳量が増えず、どうしたらいいか分かりません…。
おっぱいが張らないので、搾乳する必要はないと言われて搾乳していません。
また双子が小さいので、1回60ml×8回でOKと言われていますが、現在、
①AM 5時
Aちゃん 母乳+ミルク60ml
Bちゃん ミルク60ml
②AM 8時
Aちゃん ミルク60ml
Bちゃん 母乳+ミルク60ml
と、3時間おきに交互に母乳をあげてます。
母乳をあげてもほぼ60ml飲みきります。
3時間経たずに空腹で泣いた時は母乳をあげてます。
上記のやり方で入院中もやってきたので、そのまま続けていますが、母乳の回数少ないでしょうか?
母乳がどのくらい出ているか分かりませんが、
入院中スケールで測った時は多くて25でした。(体重の差が)
ちなみに食事は多すぎるくらい食べてますし、水分も意識して飲むようにはしてます。
今は赤ちゃんが泣いたり、寝顔を見ていると母乳がポタポタしてくるので、少しは母乳量増えてるのかな?とは思いますが、
せめて3時間おきに1人は母乳だけに出来るようになりたいです!!
アドバイスお願いします(´; ω ;`)
- ゆー(6歳, 6歳)
コメント
![rmrまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rmrまま
たんぽぽ茶飲んだら母乳量増えた気がしました!
![枝豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
枝豆
とにかく母乳を増やすなら吸わせました!
切れたりして痛くて心折れかけましたがとにかく眠くても起きて吸わせて…って感じでした😖
そしたらだんだんと3時間おきくらいに張りが出てきましたよ😁
双子ちゃんなので交互にあげたりとか難しいかもですがとにかく吸わせたがいいと思います😊❣️
-
ゆー
やっぱり吸わせる事が1番ですよね‼️
母乳は出た分だけ作られるって聞いたので…
入院中は乳頭かさぶたになったりして痛かったですが、今は大丈夫なので、夜中も頑張ります😭‼️
義両親がいるので授乳しづらくて(母乳母乳言われてうんざりしてるのもあって)、昼間は回数増やせそうにないですが少し時間長めにとったりしてみます😵‼️✨- 10月26日
![ももかっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももかっぱ
青パパイヤ良いみたいです~✨
あとは、お米を良く食べる水分量を多くとるを気にしてます。私も母乳少ないのでいろいろ気にしてます。
-
ゆー
青パパイヤですか😳
お米は毎食2膳食べてるので、水分量もっと気にしてみます😭‼️
母乳量は個人差あるから不安になりますよね😢- 10月26日
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
私は日中はひたすら母乳を飲ませてました😊頻回で1時間おきとかに欲しがってましたがそのおかげと、夜どこかの時間をミルクのみにしておっぱいを張らせたりしてたら母乳の量が増えましたよ、😌✨双子さんなのでもっと大変にはなりますね😱💦搾乳機でだして保存してAちゃんには母乳を、Bちゃんには保存してた分を交互に飲ませて一人の子の吸う時間を増やしてみるのもありかもしれないですね😇
-
ゆー
ありがとうございます💗
搾乳機で出したらもう1人分なくなっちゃいそうで買ってないんですが、吸う時間長くしてたら増えるかもですね😆✨
昼間は義母が常にいてミルク作ってくれるんですが、授乳してる間に冷えちゃうので授乳時間増やせなくて😔
その分夜中頑張って母乳ひたすら飲ませてみようかと思います‼️✨- 10月26日
![栗きんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
栗きんとん
まだ開いていない乳口があるかもしれないですね。手で乳首をまんべんなく搾乳してみると、増えると思います❗わたしのときは、助産師さんに搾乳されてすぐに母乳量が増えました❗あと、夜の頻回授乳を頑張ることかな?
-
ゆー
産後10日入院期間があったのでかなり助産師さんに搾乳されて、退院時には最初よりは出るようになったのですが、他の人はもっと出てたので焦ってしまいます😭💦
夜は1人になれるので、その間に授乳頑張ります‼️‼️✨
ありがとうございます😢💕- 10月26日
![ぴむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴむ
赤ちゃんにたくさん吸わせたり搾乳すると母乳の量が増えますよ!私は出過ぎる方で、搾乳するとどんどん作られちゃうから張りがすこし取れる程度に抑えるよう言われてます💦
-
ゆー
搾乳でも増えるんですか😳⁉️
出過ぎるの羨ましいです😢💕💕
私まず張らないんですよね…💧
赤ちゃんにどのくらい吸わせればいいのか分からなくて寝たらやめてるんですが、そのあとベッドに置くと泣き出すので足りないのかな…って思ってます😵💦- 10月26日
![べちゃいぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べちゃいぽ
2ヶ月半の男の子を完母で育てています。
母乳量を増やすには吸わせるしかないと言われましたぁ😭
私も最初は全然出ていなくて、出ていないのに吸わせるのがかわいそうだと思いあまり吸わせていなかったのですが、ミルクを少しあげてからおっぱいを吸ってもらうようにしてたら、少しずつ吸ってくれる時間が増えて、今では完母になりましたよ♡
うちは生まれた時から大きめでしたが、完母になってからでも1日平均45gほど増えてる大きめ君で、すくすく育ってますよ🤣
出てないのに吸わせるのは…と思うかもしれませんが、ミルクでご機嫌をとりながら頑張ってみてください‼︎
-
ゆー
どのくらいで完母になりました😢⁉️
私も頑張って吸わせます😭
ありがたいことに双子ちゃんどっちもガッツあって吸う気は満々なので、私が諦めずに吸ってもらいます💦- 10月26日
-
べちゃいぽ
根気よく毎回吸わせてたので、1週間くらいで完母にできましたよ‼︎
ガッツある子達なら大丈夫そうですね🙆♀️
頑張ってください(๑•̀ㅂ•́)و✧︎- 10月26日
-
ゆー
1週間ですか😳⁉️
すごい😭✨
さっき1人30分授乳してみました💗
そしたら珍しくミルク半分残したので、授乳根気よくやります‼️
お話聞いて下さりありがとうございます😢❤️- 10月26日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
双子を3ヶ月くらいから完母で育てました。
私は、1人目30分授乳、2人目30分授乳、30分搾乳機で搾乳、90分休んでまた授乳というサイクルを夜中も休みなく続けました。毎回スケールで母乳どれくらい飲めたはかり、足りない分をミルクか搾乳であげてました。
同時授乳できるようになるとさらに母乳量が増えるので、可能であれば同時授乳するといいですよ。うちは1人がおっぱい飲むの下手すぎて4ヶ月くらいから同時授乳にしました。同時授乳するようになって、搾乳する必要もなくなりました。
あとはおっぱいがでるハーブティーと根菜がいいと聞いて毎日豚汁を食べてました。
無理せず頑張ってくださいね!
-
ゆー
すごい😳‼️
2人授乳したあとに搾乳してどのくらいとれましたか??(覚えてれば…)
授乳クッション使っても私が上手く授乳体勢取れない状態なのでまだ同時授乳は難しそうですが、少しずつ練習します😭‼️‼️- 10月26日
-
ママ
日記見てみました。0ヶ月のときは一回50〜100mlでした。0ヶ月2週で1日トータル400ml、3週になると500mlくらいでした。1ヶ月すぎると赤ちゃんの飲む力も強くなってきたので、搾乳機だと一回50mlくらいしかとれなくなり、直接飲める量が増えてきましたよ!
- 10月26日
-
ゆー
わざわざありがとうございます😭✨✨
搾乳機そんなにとれるんですか😳‼️
1ヶ月過ぎたらあんまり使わない感じですかね💦
ちなみに手動or自動どちら使ってましたか(>_<)??
さっき授乳30分くらい時間とってみたらミルク飲み切らなかったので、授乳時間なるべく確保してみます‼️まずは今夜がんばります‼️- 10月26日
-
ママ
電動のをレンタルしてました。メデラの2つ同時に搾乳できるのにしてました。3ヶ月くらいまでは使ってましたよ。
夜中の授乳は一番大切ですが、無理せずがんばってくださいね!- 10月26日
-
ゆー
レンタルいいですね😳‼️
ありがとうございます✨✨- 10月27日
![yuimo0314](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuimo0314
双子は大変ですよね。
うちは双子じゃないんですが
上の子、下の子両方まだ授乳してます。
新生児期は早くおっぱいを
軌道にのせたかったので
超頻回授乳してました。
赤ちゃんは泣いたらおっぱい
上の子もほしがって
赤ちゃんの授乳に
差し障らないタイミングならOKにしてたので
下の子は1日13〜15回(左右5分を2セット)
上の子が4〜5回(吸いきらない程度に)
吸わせてました。
今は二人分出てるし
足りなくなることはないです。
下の子は完母ですが大体
90〜120飲めてます。
おっぱい足りなくなる心配がなくなったのは
1ヶ月半ぐらいからかなーと思います。
-
ゆー
下の子は最初から完母ってことですかね😳⁉️
私も早くおっぱいを軌道にのせたいです😭
義実家にお世話になってるんですが、早く自宅に帰ってワンオペ育児になりたいです😢
赤ちゃん泣くとすぐミルク作ってくれるので、助かるけど授乳が短くなってしまうので…😔
90~120飲めてるんですね😭✨✨
私も頑張ります😢- 10月26日
![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよ
私もあまり張らないですがあげてるうちに結構出て来ました😊
私も退院前は20とかでしたが、黄疸検査で病院行った時に測ったら40出てました👍
足らない分は頻回にするか、しんどい時は缶ミルク使ってます☘️
-
ゆー
やっぱり母乳吸わせ続けるのが1番ですね😢‼️✨
さっき30分吸わせてみましたが、ミルクも足さなきゃ足りないだろうなーと思うので、もっと頑張ります‼️- 10月26日
-
ぽよ
私もちょっと吸わせてまだ欲しがる時は40とか出してます😊❗️
母乳が安心するのか母乳あげるとちょっと吸ってすぐ寝てしまいます😅💦
私の場合は母乳あげるとき空気ゴポゴポ入ってすぐむせてしまいます😣- 10月26日
-
ゆー
母乳飲んでると寝ますよね😅✨
かわいいけど…❤️
でもベッドに寝かせると泣いたりするので難しいです🤔
空気入ってむせちゃうんですね💦- 10月27日
ゆー
そういえばたんぽぽ茶聞いた事あります!
試してみようかな😍❤️
ありがとうございます!