

mnt
色んな年齢の子達と一緒に遊び、
今まで兄弟や等が居なくて、自分より下の子との接し方が分からない子にも、
下の子には優しく。
上の子の事を見て、学んで。を勉強できる良い機会かなと思います!
デメリットは、乱暴な上の子もいますので、保育士さんがきちんと見ていてくれていないと、怪我する恐れがある事ですかね😭
mnt
色んな年齢の子達と一緒に遊び、
今まで兄弟や等が居なくて、自分より下の子との接し方が分からない子にも、
下の子には優しく。
上の子の事を見て、学んで。を勉強できる良い機会かなと思います!
デメリットは、乱暴な上の子もいますので、保育士さんがきちんと見ていてくれていないと、怪我する恐れがある事ですかね😭
「保育」に関する質問
1歳9ヶ月なのですが、発語数がなかなか増えず自発的に言えるのがまだ20単語くらいです👶🏻 一人っ子だし男の子だし自宅保育だし〜とか、言葉理解してるし難しい指示も通るし〜とか私はわりとポジティブに考えているのですが…
子供が幼稚園に通っており、疾病(うつ病)を理由に新2号児として預けています。 今年の2月までは週3日ほどパートをしていましたが、病気悪化のため今は専業主婦です。 今は週1で預かり保育を利用してます。 ただ、最近ま…
保育参観のコーデ意見ください!1歳と2歳の子供がいます! ママは黒スキニーとノースフェイスの白Tシャツ、パパは黒スキニーとシアサッカー風の黒シャツにしようと思いますが大丈夫でしょうか?🥹
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント