児童館や子育て支援センターは、子供の遊び場で、無料で利用できます。保育園とは別で、どの街にもあります。登録は不要です。
誰かご親切な方、教えてください😫。
私は日本人ですが幼少期から海外で育ち、結局日本に一度も帰ることなく大学卒業後もそのまま海外の企業で就職しました。数年前、海外で勤めていた会社が日本支社を設立することになり、それを機に日本へ派遣され、今、日本で住んでいます。主人も外国人で、こちらでの同僚も周りの友達もほぼ皆外国人ばかりです。
周りにお子さんがいる日本人の方がおらず、質問ができないため、日本でのことがあまりよく分かっていません。ネットで色々と調べると、児童館とか子育て支援センターを利用してママ友を作るといいと書いてあったのですが、そもそも児童館とか子育て支援センターというのは、どのような場所なのでしょうか?どの街にもあるんでしょうか?有料サービスが利用できる子供の遊び場ですか?何歳から利用できるんでしょうか?保育園とかとはまた別ですか?何か登録とかするのでしょうか?
無知な私を助けてください!😭😭
- Rommy(生後2ヶ月, 6歳)
コメント
ショコラ
保育園とは別ですよ😃
2児ママ
子育て支援センターや児童館はだいたいどの街にもあるかと思います!
ただ時間等はその施設によって違います。無料で利用でき、保育士さんがいて、おもちゃも置いてあります☺️
最初に住所と名前を書いたりするだけで登録できます。
何歳からという決まりはないと思います!私が利用してるとこは布団とかも用意してくれるので、3~4ヶ月の子もたまにいます!
あくまで私が知ってる場所なので
多少違うと思います💦
-
Rommy
ありがとうございます😊
調べてみると、なんとうちから徒歩2分のところに児童館がありました😮引っ越したばかりで何の建物かも知らず😅保育士さんもいらっしゃるんですね!せっかく家の近くにあるので詳細を聞きに行ってみます👌- 10月25日
魔女の毒りんご
児童館や支援センターは市区町村の運営する施設です。うちの区の場合、保健所に併設されているところもあります。市区町村が運営しており利用料はかかりません。
全国どこにでもあるのかはわかりませんが、たいていあるんじゃないでしょうか?
お住まいの市区町村の役所のホームページや、電話等で問い合わせてみると場所や対象年齢など教えてもらえると思いますよ!
-
Rommy
ありがとうございます😊
調べてみると、なんとうちから徒歩2分のところに児童館がありました😆まだ引っ越したばかりで、何の建物かも知らなかったので、ビックリでした!この近くに、他にも二箇所児童館があるみたいで、規模や置いているおもちゃとかサービスが違うみたいです。1番家から近いところじゃなきゃダメとかいうルールがないのなら、いくつか見てみたいです。- 10月25日
-
魔女の毒りんご
通常の利用ならどこをつかってもいいはずですよ!ナントカ教室などのイベントごとだと管轄エリアごとに決まってたりしますが。徒歩二分とはラッキーですね!
- 10月26日
-
Rommy
なるほど!ありがとうございます。
1番近所の児童館は規模が小さいのですが、少し離れたところにある児童館は、規模も大きく新しくて、地域的にもとてもお洒落な観光地にあり、帰りにお買い物なども楽しめるので、そちらにも行ってみたいな〜と思っていました。また現地でも詳細を聞いてみます😊- 10月26日
ママリ
保育園とは別ですよ!
私が言ってる支援センターは、平日10時から15時まで
児童館は火曜〜日曜の10時から17時までやっててその間は自由に出入りできます!
無料で遊べますよ☺︎
イベントやってたりするので、そういうのに参加したりするとママ友できやすいかと思います!
登録は、住所、名前など書くだけでした!
何歳からとかはないと思います。
私は4ヶ月頃からいってます💓
役所の方に聞くと、ここにあるよーと詳しく教えて貰えると思いますよ😊
-
Rommy
ありがとうございます😊
イベントなんかもあるんですね❤️親子共々楽しめそうですね😍一歳になるまでは育児休暇をもらう予定にしているので、子供の社会性を伸ばすためにも是非利用してみます👍- 10月25日
舞花
どの自治体にも大体あると思います!
無料で利用できますよ〜😊
保育士さんはいますが預けられるわけではないので保育園とは少し違いますね☺️
名前や住所など最初に書くことはありますが登録ってほど堅苦しいものではないです🌟
-
Rommy
ありがとうございます😊
保育士さんがいると、安全面でも安心ですね。保育園に入っていないお子さんの利用が多いんでしょうか🤔うちは一歳になるまでは育児休暇をもらう予定になっているので、保育園に通い始める前の社会性を養うのには良い場所になりそうです。私もほかのお母さんたちともお友達になりたいし😃- 10月25日
-
舞花
そうですね!大体16時くらいまで利用可能でお昼頃など午前中に来る子が多いので基本、保育園には入ってない子達ですね🌟
遊びながら人慣れも出来て良いところだと思います😊- 10月25日
すみか
子育て支援センターは保育園や幼稚園に行っていないお子さんとその保護者が利用の対象になっていることが多いです。
児童館はうちの近くにはないですが、子育て支援センターより対象年齢が広いと思います。
産後の保健士さんの訪問のときや、出生届をだすときに、資料をもらえたり説明されたりすると思います。
自治体で開催されている離乳食教室などでも、ママ友は作れますよ💡こちらは同じ月齢の子が集まるので話が合いやすいかなと思います(^^)
-
Rommy
ありがとうございます😊
子育て支援センターと児童館は対象が少し違うんですね😮うちは一歳までは保育園に行かせる予定はないので、それまでなら子育て支援センターも利用できるんでしょうか🤔また区役所でも聞いてみます💪- 10月25日
ジャムおっ
私も海外と日本にいた期間が半々くらいで日本人の主人と結婚を機に日本に住み始めたのでなんだかお気持ちわかります✨
ちなみにお住まいって関東だったりしますか??私も海外出身のママたちのプレイグループに入っていますが関東にもいくつか大規模なグループもあってみんなで情報交換したりイースターやハロウィンのイベントをしたりしています。同じ海外出身のママ同士みんな必要なときには情報交換したりサラッとでもバッチリ支え合ってて頼りになりますよ。よかったらそういうのに入ってみるのもありかもです:)
ちなみにプレイグループには日本人でも国籍関係なく海外出身の日系アメリカ人とかももちろん入れます。普段の会話やイベントの集まりはみんな自然と英語です。
うちのプレイグループは100人超えの規模ですが、近くのエリアのママ同士でプレイデートしたり子供たちもお友達できたり楽しいですよ☺️
-
Rommy
コメントありがとうございます❤️
似たようなバックグラウンドをお持ちの方からのコメント、ありがたいです💕
うちは神戸なんです。住まいは中心部で、土地柄、外国人が多いので、外国人の友人やママ友は多いのですが、日本のママさんたちと交流して、もう少し日本の子育て情報が欲しいです😢プレイグループ、探してみます!その中にたくさん日本人のママたちもいるかもしれないですね❤️- 10月28日
-
ジャムおっ
あぁ!そうだったんですね〜✨だったらそういうママ友たちはいて心強いですよね。
私は日本人のママ友は支援センターで出来ました😃仲良くなってたまに遊んだりもしています♡近所の支援センター探してただ行ってみたら大丈夫ですよ👍🏻
ちなみになんか最初は特に何もバックグラウンドについては言わず接してたけど、たまに娘と英語で話しているのを皆さん気づいてたみたいで笑 でも普通に支援センターの先生や他のママたちもうちも英語やらせたいなーくらいでもちろん普通でした😃- 10月28日
-
Rommy
主人がアメリカ人で日本語が全く喋れず、私自身も日本語よりも英語での会話の方が楽なので、家の中では英語オンリーになってしまいます😭アメリカにも家があり、後々は移住する予定なので、英語を第一言語として育てることになりますが、やはり日本にいる間、少しでも小さいうちから他の日本人の子供たちと遊ぶ機会を与えて、日本語や日本のカルチャーとの接点を多くしてあげたいと思っています😌私自身も他のママさんたちとお友達になって、日本では当たり前のことで私が知らないこととか、キャラ弁の作り方とか教えてもらいたいです😆
- 10月28日
Rommy
ありがとうございます😊