
生後13日目の女の子に母乳をあげているが乳首が短く痛い。搾乳とミルクを混合して与えているが、ミルクの量が多いか心配。搾乳60mlに対してミルク20mlが適切か不安。搾乳とミルクの割合がわからず、助言を求めている。
生後13日目の女の子です。
直で母乳をあげていて乳首が短くて痛くなってしまいました😫💦
今は、搾乳とミルクの混合で赤ちゃんに与えています。
(たまに直でも少しあげてます。)
1回の搾乳時に母乳が約60mlとれるので、2回に分けて、一回の授乳に母乳30mlと、ミルク50ml~60mlほどあげているのですが、ミルク多いですかね?🤔
お腹がすぐ減って泣きますが、搾乳の60mlに対してミルク20mlのがいいでしょうか?
搾乳とミルクの割合がよくわかりません😢!
誰か教えてください😥
よろしくお願いいたします。
- ユキ♡(6歳)

Riru
母乳で育てたいのであれば痛くても痛くても直接あげた方がいいですよ!ユキさんの乳首の形もありますが、赤ちゃんの口が小さく深く加えれてないため痛くなるだと思います!赤ちゃんにも練習が大事です☺️搾乳時に60出ているのであれば 搾乳60あげて足りないのであれば足すって形が搾乳であっても出すことで母乳が分泌されるようになるのでいいと思います!

MaMa
生後12日の男の子がいます!
早産だったのでまだ吸う力がなく、母乳+ミルク40ml飲ませてます(´・ω・`)
せっかく母乳が出るなら、母乳MAX+ミルクがいいと思いますよ!
ミルクよりも母乳は消化が早いので、たしかにお腹すくと泣かれちゃいますが💦
コメント