
コメント

このは
見学して感覚的になんですが
私立のメリット
部屋が綺麗なとこが多い
融通が利く
園によっては学習時間がある
給食に力を入れてるとこが多い
保育士さんが優しそう
私立デメリット
園庭がないとこが多い
狭いとこが多い
保育士さんが足りてなさそうなとこもある
公立メリット
園庭がある
古いので地域との関わりがある
保育士さんがしっかりしてそう
デメリット
融通が利かない
保護者に厳しそう
建物が古い
などですかねー
このは
見学して感覚的になんですが
私立のメリット
部屋が綺麗なとこが多い
融通が利く
園によっては学習時間がある
給食に力を入れてるとこが多い
保育士さんが優しそう
私立デメリット
園庭がないとこが多い
狭いとこが多い
保育士さんが足りてなさそうなとこもある
公立メリット
園庭がある
古いので地域との関わりがある
保育士さんがしっかりしてそう
デメリット
融通が利かない
保護者に厳しそう
建物が古い
などですかねー
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
R&U
そうなんですね。ご丁寧にありがとうございます。
私立のほうが学習的というのを聞いたので、幼稚園にいれないなら私立の保育園のほうが良いのかなと思いました。
このは
私立でもピンキリなので、園によるのかと。
でもご近所の私立が人気なのであれば、それなりに理由があると思いますので、私立の方が良さそうですね。
とにかく見学してみるのが一番かと思います!