 
      
      
    コメント
 
            あすか
保育士ではないですが…最近いろんなところで『保育士在中』というのを見かけます😊
この前下の子が入院した時に、病院にも保育士さんがいらっしゃいましたし、マザーズハローワークにもいらっしゃいました☺️
『保育士』の募集は保育園以外にもたくさんあると思いますよ✨
 
            かな
お友達の保育士は、マイホームセンターとかの託児施設の登録保育士でしたよ。
土日メインの仕事なので、旦那さんに子供を見てもらい、半日とか仕事をしていたみたいです。
あと、美容院とかの保育士も登録制のところがおおいですよ!
- 
                                    はじめてのママリ マイホームセンターというのがあるんですね😲視野を広げて考えてみます(^o^) 
 ありがとうございます✨- 10月25日
 
 
            退会ユーザー
私ではないのですが、いつもいってる歯医者の受付の方はみんな保育士免許を持っておられます^ ^!
キッズスペースで子供の相手をしてくれたりととても助かってます!^ - ^
- 
                                    はじめてのママリ そうなんですね(*^^*) 
 キッズスペースで働くこと考えてました(*^^*)
 ただ、田舎故なかなか保育士募集してくれなくて(;_;)
 もう少し探してみます(^o^)- 10月25日
 
 
   
  
はじめてのママリ
病院や、ハローワークにも保育士がいるんですね!!
いろいろと調べてみます(^o^)
ありがとうございます✨