※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

7ヶ月の妊婦ですが、胎動が日によって不規則で心配です。2、3時間の胎動がないとき、病院に行くべきか迷っています。神経質でしょうか。他の方はどうでしたか?

いま7ヶ月なのですが、日によって胎動にムラがあり、毎日ハラハラしています。すごく動く日もあれば1日静か〜な時もあり…。2、3時間ぐらい胎動がないと病院に行った方がいいのか悩みます。神経質になりすぎでしょうか。 みなさんはどうでしたか?

コメント

tmy

私も、胎動にムラがありますよ(*´ω`*)

助産師さんに聞いたら、子宮にまだ余裕があるから
胎動が感じられない時もあるそうですよ(^^)
あまりにも心配なら受診してみてもいいと思います!!

  • りんご

    りんご

    お返事ありがとうございます(^-^)♡
    お腹の中で動きまくってるんですね…(^_^;)もう少し週数が進んだらわかりやすくなりますかね。。
    待ち遠しいです>_<

    • 1月8日
deleted user

そういえば動かないね〜って思ったら、横になってリラックスして、胎動感じれたら問題ないですよ。

36wですけど、今でもたまに、あれ?って思ったらバコバコ〜って動いたり〜なので😆

  • りんご

    りんご

    お返事ありがとうございます(^-^)♡36週なんですね‼︎羨ましいです^ ^
    あまり神経質になりすぎず、気楽に横になって胎動感じるようにしてみます!

    • 1月8日