
コメント

ni
スリーパーみたいなのを着せたり
室温をもう少しあげてみてはどうですか?
ni
スリーパーみたいなのを着せたり
室温をもう少しあげてみてはどうですか?
「窒息」に関する質問
1年生です。 来週給食にぶどうが出ます。 どの様なぶどうか分かりませんが窒息が心配です。 普段からよく噛んで口に食べ物を詰め込まないと言い聞かせているのですが… 昨日コンビニのおにぎりを食べていて口にいっぱ…
リビングで寝かしつけしていて、ねんトレができていませんでしたが、生後3ヶ月からでも間に合いますでしょうか…? ずっとリビングで寝かしつけをしていて、寝るのがいつも遅いのが気になっています。 (寝室に連れて行っ…
うつ伏せ寝について 寝返りが4ヶ月、寝返り返りが5ヶ月でできるようになりました。うつ伏せ大好き、すぐうつ伏せになります。 寝る時もなるので窒息がこわく、防止ベルト&アラームで対策していましたが、先週からベルト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りょうこ
やっぱり出来る事はそういった事ですよね。どこもそぉなんですね!
顔は温かくて窒息しないような商品誰か開発して欲しいです(T^T)