コメント
あいう
今は働いてないですが産前モンテッソーリ教育の保育園で働いていて、モンテッソーリ教育を教えるディプロマの資格(取得に100万かかるため取得はしてないですが)習いにいき勉強してました◡̈♥︎
あいう
今は働いてないですが産前モンテッソーリ教育の保育園で働いていて、モンテッソーリ教育を教えるディプロマの資格(取得に100万かかるため取得はしてないですが)習いにいき勉強してました◡̈♥︎
「モンテッソーリ教育」に関する質問
保育園選びで悩んでいます。 モンテッソーリ教育orヨコミネ式教育... それぞれのメリット、デメリットを教えて頂けませんか? 今保育園選びで迷っています。 それぞれを簡単にいえば モンテッソーリ教育は、自らで考え…
大分市 カトリック海星幼稚園 に入園している方又していた方にご質問です。 なあなによると、人数が1号が110名に対し2、3号が20名とのことですが、預かり保育をされる方は少ないのでしょうか😔 教育部分が終わると1号の子…
幼稚園について夫と意見が合いません。 2つの園に絞って説明会に参加しました。 ・A園‥モンテッソーリ教育が主体で全体で30名ほどののびのび園。発達障害について理解はあり、必要なら入園してから子供の様子を心理士?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なな
お返事ありがとうございます😊
こどもによって合う合わないあるとは思うのですが良い方針といった印象でしょうか??
あいう
モンテは自分と向き合うことを大事にしてます。なんでもかんでもしていいというわけではなく、段階を踏んで一つ一つクリアしていく感じです。
先生はやり方を教えるとき、最初に
みててねと言って無言でやってみせます。
その後
どうぞと言われたら同じように真似します。
口で説明したりはしません。
2歳の子も同じ感じでしてました。
お仕事と言われるモンテの時間は一切、おしゃべりはしません。子どもたちは無言で黙々とします。
モンテの教具はおもちゃではないので好き勝手に扱うことはできず、先生のやり方を真似てする感じです。
保護者はこの異様な雰囲気を嫌がる方もいます。
モンテでない園だとおもちゃで自由に遊んでるからです。
でも、モンテは集中力も付きます。
ハサミなんかは少しでもずれてたり線の上を綺麗に切れてないと、やり直し、次のレベルには進めません。シール貼り、糊貼りなんかも枠から1ミリでもずれてたりしたら次のレベルには進めず、何度も何度も同じレベルのやつを綺麗に貼れるまでします。
子どもは慣れるまでは色々目移りしますが、慣れると平気かな?とは思います。
なな
ご丁寧にありがとうございます😭
そうなんですね…そこまできっちりしているとは思っていませんでした(*´-`)プレに入れるまでの一年間、週二回のペースで思っていたのですがm(__)m
ぴっぴさんの意見を参考にもう少し主人と相談してみます。
ありがとうございました😊