※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こちゃんマミー💃
子育て・グッズ

保育園でミルク必要ですか?

こんばんは🌃
生まれてからずっと完母で育ててきました。出来ればミルクは避けたかったのですが、保育園に預けるにあたって、やはりミルクにしなければならないのでしょうか…😢

コメント

deleted user

搾乳して冷凍したものでは対応してもらえないのですか?

  • こちゃんマミー💃

    こちゃんマミー💃

    見学行った際に質問してみます!😳
    コメントありがとうございます☺️💗

    • 10月25日
Himetan❤️

保育園に預ける予定なら哺乳瓶に慣れされる必要がありますよ❗
搾乳した母乳やミルクが必要になります。
また母乳がずっとしっかりと出続けるとは限らないのでミルクを与える場合とあると思いますよ😅

  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    ちなみに保育園によっては、搾乳した母乳の管理など衛生面の事を考えたり、園児全て同じミルクを与える所もありますのでそこも確認した方がいいと思いますよ😊

    • 10月25日
  • こちゃんマミー💃

    こちゃんマミー💃

    そうですよね…
    見学行った際に聞いてみます!👂
    細かく丁寧に答えてくださってありがとうございました☺️💓

    • 10月25日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    グッドアンサーありがとうございます☺️
    ちなみに私が見学に行った保育園のひとつは搾乳した冷凍母乳の管理と、園児ひとりひとりミルクの種類が違うと間違えて与えてしまったりする事を避ける事と、保育士の管理がそこまで行き届かないと行った理由で、アレルギー以外は保育園が指定する粉ミルクに入園までに慣れさせてもらう必要があると説明がありましたよ〜
    他の所は母乳を園で冷凍管理出来ない、粉ミルクも子供が飲んでいるものと同じものを1缶園に持参する所もありましたよ☺️

    • 10月25日
  • こちゃんマミー💃

    こちゃんマミー💃

    やはり保育園では母乳での管理は難しいのですね…
    見てもらうのですから我儘は言えませんもんね😂
    本当に細かく教えて下さりありがとうございました😌✨

    • 10月25日
めみ

保育園にもよりますが
冷凍母乳を受け入れてくれる園もありますよ!
まぁでも手間を考えるとミルクに慣れておいた方が
いいかもしれません!

  • こちゃんマミー💃

    こちゃんマミー💃

    冷凍母乳を受け付けてくれるところであることを願います…!!
    コメントありがとうございます(*Ü*)

    • 10月25日
まなみ

保育士してましたが.うちの保育園はミルクのみの対応でした。

  • こちゃんマミー💃

    こちゃんマミー💃

    やはりそちらのほうがいろいろな手間もかかりませんもんね…
    コメントありがとうございました☺️

    • 10月25日