※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わか
家族・旦那

夫がうつ病で失業中です。30代半ばで結婚してからも何度か転職歴あり。…

夫がうつ病で失業中です。30代半ばで結婚してからも何度か転職歴あり。
打たれ弱く自信が無いので、仕事が続かない気がします。性格と心の病気は紙一重てすよね…。
とても優しくて、私と娘を大切にしてくれるので、何とか支えたいのですが、正直不安です。
同じような経験された方、身近な方が心の病から復活できた話など、聞かせてもらえたら嬉しいです。

コメント

ぱーら

家族がうつ病になった時は、家族の協力が必要です🤗
家で良く何気ない話をすること、家族でどこか旅行に行くなど気分転換が必要です♥️
目に見えないものだからこそ、どう接していいか不安でしょうがないと思いますが、今まで通り家族は変わらないであげてください🤲それが一番の支えになります。

  • わか

    わか

    優しいお言葉ありがとうございます!
    いつも通り接すること、大切ですね。たとえ仕事が変わっても、家族は変わらないよと以前から話しています。
    先日は家族で初めて動物園に行きました。波はありますがが、夫もだいぶ笑顔が出るようになってきました。
    少しずつでも良くなって、病気と付き合っていけるといいなと思います。

    • 10月25日
もちもっち

私自身うつで入院もして抜け出すのに9年かかりました。
主人はずっとそばにいてくれました。

未遂もして救急車で運ばれて、主人の前で手首を切ったこともあります。

でも、そんな私を主人は責めることはせず一緒に泣いてくれたり抱きしめてくれていました。
そのうちに眠剤が減り、外に出れるようになり徐々に安定剤も減っていきました。

特別な理由があったわけではないですが、主人が責めずに見守ってくれてたおかげだと思います。

  • わか

    わか

    貴重なアドバイスありがとうございます。

    長い間、苦しかったんですね。でも、元気になられて本当に良かったです。
    そして、とても素敵な旦那様ですね。何があっても相手を責めずに優しく寄り添う、深い愛情を感じます。

    夫も何度か未遂を起こしました。病院で処方されていた薬を一気に飲んで。救急車も、入院も経験しました。
    直接の原因は仕事ですが、元々ストレスを溜め込み気にしすぎる性格なので、なかなか変わるのは難しいかなと感じます。

    もちろん元気に働いてもらいたいけど、とにかく生きていて欲しい。だから、転職も反対していません。

    私はフルタイム勤務で、1歳半の娘は保育園です。
    家族一緒にいられるだけで幸せという気持ちはありますが、気持ちに余裕が無い時は夫に優しくできない自分もいます。
    もっと穏やかで広い心を持ちたいです。

    • 10月25日
  • もちもっち

    もちもっち

    相手を責めないってとても難しいことだと思います😣
    鬱に理解がない人も多く、本人はもちろん、見守ってる側まで責められることもあります…。

    私も鬱の発端は仕事でした。
    その仕事を辞めてもしばらくは夢に出てきて過呼吸になってパニックになったり、自分でコントロールできなくて知らないうちに包丁持ってたりしてました💦

    きっと旦那様は真面目な方なのでしょうね😣

    • 10月25日
  • わか

    わか

    誰も望んで病気になる訳ではないけど、精神的な病気は理解されにくいですよね😵
    義家族は、夫が未遂を起こしたことで、鬱の原因は私にあると決めつけ関係は最悪です。本人はそんなこと言っていないのに、私にマインドコントロールされていると義母は本気で思っているようです。

    夫は仕事以外は普通に生活できるので、今は薬を飲んでいません。ただ、過度な不安症状があり、気持ちのコントロールが難しい様子です。薬への考え方も先生によりますよね。ケースバイケースだし、正解は無いんだろうけど。

    夫は生真面目で優しい、周りを気にしすぎる性格です。
    良いところでもあるけど、それで自分自身が苦しくなるなら、もう少し適当になれればいいのにと思ってしまいます。

    ☺さんもお仕事が発端だったのですね。自分の心をコントロールできないのは、辛いし怖いですよね😖
    家族や友人がいても、未遂をするほど追い込まれる心理がなかなか理解できずにいます。衝動的なものだとしたら、またするのかと思うと私も不安でたまらなくなります。

    • 10月26日
  • もちもっち

    もちもっち

    協力してくれるならまだしも、マインドコントロールなんて決めつけられるのは困りますね😔
    薬があった方が楽な時もあるし、依存してしまう恐怖もありますね💦

    きっと旦那様自身、もう少し適当に生きたいと思ってると思います。
    ですが、私もですがそう思っててもふとした時に思い出したりして気になって眠れなくなったり…
    相手はなんとも思ってなくても、お昼に会話した人が自分の言動で自分のことをおかしいと思ったかもしれない…とか悶々と考えちゃうんですよね。

    生きてても苦しい
    自分は周りに迷惑をかけてるだけで価値がない
    居なくなった方がみんな幸せなんじゃないか
    自分がいなくなっても誰も困らない
    死んだら何も考えずに済むのではないか
    という思いから未遂を繰り返して強制入院になりました。

    またしないという保証はないですが、上記の精神状態の時は自分で自分を止められないんです。
    今思い返しても、抜け出す間の9年間楽しかった思い出も苦しかった思い出もほとんど覚えてなくてお出かけの時に撮った写真見てもよく分からないほどです…

    • 10月26日
  • わか

    わか

    色々と参考になるアドバイス、ありがとうございます。
    初めての投稿でしたが、こんなに親身になっていただき、本当に嬉しいです。

    自分の存在価値を感じられなくなるのは辛いですね。
    夫もたまに、被害妄想的な考えに陥ります。周りはそんなに気にしてないよって思うけど、なかなか負のスパイラルから抜け出せないようです。

    夫は少し口下手で不器用ですが、誰にでも優しくて誠実なので、人間関係に大きな問題があるとは感じません。
    ただ、周りに甘えたり、自己主張は苦手なので、気持ちを溜め込んでしまいます。
    私はほぼ逆の性格で、周りに愚痴って嫌なことは忘れるタイプ。生きてればどうにかなるでしょという感じです。
    違うからこそお互い支え合えると思うのですが、辛さを解ってあげられないことがもどかしく感じます。
    何か本人が自信を取り戻せればいいんですけどね😉

    ☺さんは旦那様と色々お話しされますか?

    • 10月26日
  • もちもっち

    もちもっち

    被害妄想に入ってる時は、周りが慰めてくれても素直に聞けないというか、そう言ってくれてるだけって考えてしまってました😣
    自分の中でも
    何をこんなに考えてるんだろう?
    って思う時もあるんですが、取り憑かれたようにどうにもできないんですよね😢

    自分の気持ちがわかってくれる人いないとか思ったりもしてました。

    多分辛さは本人にしかわからないんだと思います。でも、理解をしようとしてくれる人がそばにいることは旦那様はとっても幸せですね☺️

    鬱当時は私の言ってることは支離滅裂で、会話というか一方的に聞いてくれてました。
    私が言ったことに対して特に返答はなく「うん、うん、そうだね」って相槌でした。
    それでも私は『自分の話を聞いてくれる人がいる』ってことが嬉しかったです。

    今は鬱当時の話はしませんが、今でも私が一方的に話してるような感じです😂

    あと旦那は外に出たがらない私に色々イベントを調べてくれたり、桜が綺麗な時期だとお花見に誘ってくれたり、仕事帰りに猫が居たよ!とか頑張って外に誘ってくれてました💦
    今でも休みのたびにどこかに連れ出してくれます🚗

    • 10月26日
  • わか

    わか

    素敵な旦那様ですね❗自分の大好きな人が病気なのは辛いはずなのに、きっと必ず良くなると信じていたんでしょうね😃ご夫婦の強い絆を感じます。

    私はまだまだです😥
    妻子がいるのに未遂なんて信じられない!裏切られた!と思ったこともあります。本人が1番辛いのにね。
    でも、今回の人生は夫と一緒に生きると覚悟しているつもりので、どうにか乗り越えたいと思います。いつか笑って話せるように😃

    • 10月26日
  • もちもっち

    もちもっち

    鬱は心の病気でとても不安定なものですが、病気と言っても服薬で治るものではないのが厄介ですね…

    鬱本人が頑張ってもなかなか自分でどうにかするのはとても難しいので、一番の薬は周りの協力だと思います💦
    時間はかかると思いますが、回復に向かうことを祈ってます!

    私は主人がいなかったら今この世にいないと思ってます。

    • 10月26日
  • わか

    わか

    こんばんは。いかがお過ごしですか?

    うつに波があるのは分かっているのですが、なかなか受け入れるのは難しいですね。
    久しぶりに夫が気持ちを吐き出してくれましたが、さてどうしていけばいいのか…。
    自分と一緒にいると不幸になるからもう離れてくれと言ったり、私と娘がいなくなったらすぐにこの世から消えると言ったり。頑張りたいのにできない情けなさと罪悪感、漠然とした不安と怒りなど、マイナスな感情に左右されて身動きがとれない様子です。

    今は薬を処方されていないのですが、このままだとお酒に逃げそうなので、やはりお薬をもらった方がいいのかなと感じます。

    私は穏やかに、笑っていられたらいいのですが、こちらも不安に飲み込まれそうです。

    • 11月2日
  • もちもっち

    もちもっち

    こんばんは☺️

    不安定な時期なのですね。
    もどかしさや焦りが本人の中で膨らんできたんですかね。

    お酒に行ってしまうとまた大変なので、お薬処方してもらった方が本人のためかもです😔

    吐き出してくれるのは気を許してるからだと思いますが、聞く方も辛いですよね😢

    • 11月2日
  • わか

    わか

    ありがとうございます😃

    少し前まで何も感じないと言っていましたが、今は色々考えてしまう時期なのかな。
    本人はやっと、本当に病気なんだと受け入れたそうです。


    ☺さんは症状が辛い時、どのように過ごしていましたか?
    旦那さんと喧嘩したりしましたか?

    • 11月2日
  • もちもっち

    もちもっち

    受け入れた方が葛藤はあると思いますが、本人は少し楽になれる気がします!

    喧嘩はしてませんでした。
    私は引きこもってたので、症状がひどい時は主人が家中の刃物を全部隠してました。

    ひどい時は薬に頼って一日中寝てたり、何かしようと思ってもできないので無になってました。
    精神科で処方されてた薬が強く、飲むと起き上がれない、意識朦朧な感じでした💦

    • 11月2日
  • わか

    わか

    いつも優しいお言葉ありがとうございます。
    私はこうして気持ちを吐き出せるので、どうにか気持ちを保っているんだと思います。夫はなかなかそれができないから、溜め込んでしまうんですよね😅


    家庭があるのに働けない状況に焦ったり、不安になったりすることは自然だと思います。逆に、何も感じないで遊んでたら困ります。
    ただ、調子が悪いとその不安を処理できなくなって逃げたいけど、どうしようもない、死ぬしかない…となってしまうようです。
    来週、病院に付き添えそうなので、先生に薬のことも相談してみるつもりです。

    ☺さんは、お薬の他にはどんな治療をされましたか?
    状態が悪かった頃と今とでは、考え方や行動が変わりましたか?
    図々しく質問ばかりしてごめんなさい。返信はいつでも、差し支えない部分だけで構いませんので🙇本当にいつもありがとうございます。

    • 11月4日
  • もちもっち

    もちもっち

    自分の中で色々考えてしまって消化できない状態ですね😣

    焦って行動に移しても長く続かなかったりしてふりだしに戻ったり、その都度自分はなんで他の人と同じようにできないのか悩み出してループですね😓
    その時は死んだら楽って思うんですよね。
    実際は難しくなかなか死ねないものですが💦
    薬を飲んで少しでも安定するならば、本人も支える方もちょっとは楽になると思います☺️

    カウンセリングも週1でしてました。
    でも、カウンセリングはお話もありましたが、薬がちゃんと効いてるかなど診察に近いようなものでした。


    今でも知らない人と話すことを極力避けたりしてます🤔後々、お話した内容が話して良かったことかな?って急に気になる時があるので色々気にしなくて済むように😔
    行動と言えるかわかりませんが、外に出ることへの恐怖がなくなり、お出かけを楽しいと思えるようになりました!
    あとテレビをみれるようになりました📺

    疲れた。死にたいな。とポッと頭に浮かぶことがありますが、そのあとすぐに今死んだらダメだと思えるようになりました✨


    状態が悪かった時は、人は怖い、外は怖い、先生は強い薬だすから先生から殺されるんじゃないか、何も楽しいことはないとかも色々考えてた気がします。
    テレビつけてバラエティ番組とかあってて笑い声とか聞いて追い詰められたりしてました。

    • 11月4日
  • わか

    わか

    こんばんは☺ハンドルネーム?変えられたんですね🎵

    状態が悪い時は何でも悪い方向に考えてしまうんですね。相手を信じてそっとしておくこと、なかなか難しいですね。先日は診察に付き添いましたが、先生からのアドバイスは特になく😓でも、定期的に病院に行くことが、本人の安心につながるならいいのかなとも思います。

    もちもちさんのお言葉はいつもあたたかく、元気をもらえます。お忙しいところ、ありがとうございます。

    季節の変わり目ですが、体調にお気をつけくださいね😌

    • 11月8日
  • もちもっち

    もちもっち

    多分何度か通ってその都度の状態をみないと先生もなんとも難しいんだと思います😣
    この薬飲めば治る!という薬はないと思うので😵

    本人の心の安定も必要ですが、わかさんが無理しすぎて倒れてしまったら旦那様は頼る人がいなくなってしまうので程々で付き合ってくださいね😔

    私も人に助けられた身なので、少しでも同じように悩んでる人の助けになれれば嬉しいです!

    • 11月9日
くまうさ

暖かく特別扱いせず優しく見守るといいと思います。
無理強いはせず、回復には時間がかかるので本人のペースに合わせてあげてください。
服薬はきちんとするように見てあげてください。
少しずつ良くなると思いますよ。

  • わか

    わか

    貴重なアドバイスありがとうございます。
    ゆっくりでいい、きっと良くなると頭では解っているのですが、自分もたまに不安に押し潰されそうになります。
    子供のためにも、笑顔でいたいんですけどね~。

    幸い私自身は仕事が息抜きになっていて、話せる相手もいるのでどうにかバランスを取っています。共倒れにならないよう、小さな幸せを見つけていきたいと思います。

    うちも娘が1歳半です。
    くまうささんのお子さんも、色々おしゃべりしてますか?
    子どもは希望ですね。

    • 10月25日
  • くまうさ

    くまうさ

    お子さん年近いですね(*^^*)
    よくしゃべりますよ。すぐ真似するし、一人でしゃべってます。
    子どもがいるから明るくなれるし元気にもなれますよね。
    小さな幸せを大事にして息抜きして無理せずにしてくださいね。

    • 10月25日
deleted user

大変ですね。
うちの旦那もうつでした。期間は6年くらい??復帰しては悪化、転職しては悪化して退職を2回繰り返しました。
今は発達障害の診断がついたので、障害者手帳取得して障害者雇用で働く予定です。
いい時はいいですが、うつ状態だとこちらのメンタルもやられますよね…
私は寝ている旦那がどうしても見れなくなり、旦那を実家に返して義母に世話してもらった期間がありました💦
薬も効かなかったので、飲まなくなりました😓難治性うつ?で、ほんとにたくさんの薬を飲んでも良くならずに25キロ太り、顔は能面のようになり風呂も入れず寝たきりでした💦
で、飲まなくなった途端に体調が回復してまた25キロ痩せて元の旦那に戻りました(笑)
ずっと薬を飲んで来たので拍子抜けしてしまって…
その他、サプリメントや糖質制限など栄養療法で体調安定してます。
糖質過多と鉄分不足がうつの原因とも言われているようです。旦那様、栄養状態はどうでしょうか?
今は仕事にも行けていますが、丁度職場が倒産するようでこの機会に障害者雇用で転職活動中です。
旦那さんが良くなるために、また主さんが心穏やかに生活するための方法をお伝えしたい事たくさんあるのですがまとまりがなくなってきました💦すみません💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    続けてすみません。
    私も鬱で10年ほど薬を飲んでいました。未遂も何度かする程ひどいものでしたし、自分の体調を考えながら旦那の体調も心配するのは本当につらく生き地獄しかなかったです💦
    でも私も薬をやめたら良くなり、今下の子を保育園に預けて就労しています!
    批判はあるかもしれないですが、お伝えしたいです。精神薬はその症状を和らげるだけであり、治癒させるものではありません。
    むしろ、依存性があり体調悪化してしまいます。
    精神薬の害に気付き、減薬や断薬を試みて病院から卒業させる精神科医が何人も居ます。
    たんぱく質と鉄分の不足や、糖質過多でうつやパニック障害などの精神障害になる人がたくさんいます。
    しかしながら、まだその事を否定する医師がほとんどです…。
    でもうつは薬を飲まない、逆の発想で治せます。私も旦那も治りました。
    1人でも多くのうつで苦しむ方にお伝えしたいです。
    もし良かったら、本があるので読んでみてください。

    • 10月25日
  • わか

    わか

    貴重なアドバイスありがとうございます。
    薬に関して私も勉強不足なので、参考にさせていただきますね。鉄分不足と糖質過多、あまり意識していなかったので気にしてみたいと思います。

    今、夫は薬は飲んでいません。仕事のストレスが無ければ、割と元気に過ごせています。外出もそれほど苦ではないようです。
    たとえうつ病じゃなくても、気持ちに波があったり不安になったりするので、この状態なら薬は飲まない方がいいのかなとも思います。
    私も何度か病院に付き添いましたが、主治医はほぼ聞き役でアドバイス的なものは無いので、どのように回復を目指せばいいかわかりません。

    夫は最近、料理を頑張ってくれています。私はフルタイム勤務なので、帰ってご飯があるのはとても助かります😄
    食に興味があるのは、生きることに直結する気がして嬉しいです。

    • 10月26日
  • わか

    わか

    続けて失礼します。
    ことりのせわ係さんも闘病されていたのですね。良くなるきっかけは何かありました?
    うつは完治しにくい病気と聞くので、今後も付き合っていく覚悟ですが、本人がなかなか回復のイメージを持てないようで。
    元々私は、生きてればどうにかなるでしょ!というおおざっぱなポジティブ。夫は失敗や不安に引きずられるネガティブな性格なので、話が噛み合わないことも多いです😓
    ネガティブでも丸ごと受け入れちゃえばいいのにな~と思うんですけどね😅

    旦那様、元気になられて本当に良かったですね❗
    障害者枠での転職活動、興味があります。夫も病気を隠して転職するのは厳しいと考えているようです。とりあえず、ハローワークや市役所で話を聞いてくるとのこと。
    理想と違ったとしても、生きる道はあると感じて欲しいです💡

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たくさんバーっと書いてすみませんでした😅
    薬飲まれていないのですね。だと、回復は早い気がします。
    まず旦那様にゆで卵でいいので毎日数個、ご飯やパンなどの糖質や甘いものを徐々に減らし、余裕があればプロテイン(ホエイプロテイン)を1日量をしっかり摂ってみてください。
    不安感や気持ちの波もなくなってくると思います。
    本をご紹介しましたが、この本を書いた精神科の医師は実際に自身のクリニックでたくさんの成果をあげています。旦那様が今ご飯を作られているとのことですが、栄養療法を取り入れると本当に気持ちが違いますよ。

    病院に行っても、だいたい当たり障りないことばかり話して終わりですよね💦これじゃあ、具体的にどうすればいいか分からないのは当然だと思います。
    今は主さんがメインで働かれているようですが、旦那様、障害年金は申請されてますか?もし申請してなければ、今後の安心材料として申請をおすすめします。(年金は障害者手帳とは関係ないので、必ずしも手帳を取る必要はありません。お住いの管轄の年金事務所で詳細を知ることができます)
    障害者雇用ですが、こちらは手帳取得が必須です。手帳を取るということは、即ち障害者として生きていくと言うことなので、旦那様の方に抵抗が無ければ考えてもいいかもしれません。
    でも手帳があっても、クローズで一般雇用で働いても問題ないですし。
    今は障害者雇用の拡大がされており、精神障害でも募集は探せばたくさんあります。給料も昔のように極端に低いと言うことは無くなってきている傾向です。
    うちの旦那は障害者雇用だけの就職フェスタに参加して情報収集していました。大手企業の募集が殆どで、そこで人事と直接面談できるのでおすすめです。もしお近くでそのようなものがあれば、ネットにもすぐ日程など調べられるので是非検討してみて下さい。

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何度もしつこく書いて申し訳ないのですが(笑)紹介した本がAmazonに売っていますので(他にも栄養療法の本がありますが、この医師の本がより具体的で分かりやすいので)、騙されたと思って買ってみて旦那様に渡してみてください(^^;)

    私が良くなるきっかけは、たまたま知人の紹介で精神薬反対派の医師に出会い、薬を辞める覚悟をして実際に減らして行った時でした。
    徐々に体調、メンタル面が回復し、今までこだわっていた仕事をやめて、自分に合った分野の仕事を始め、楽しく仕事をする中で自尊心が回復し気持ちもポジティブになっていきました。
    旦那様、今までの転職経験があるので自信がなくなっている状態なんですね💦それでも主さんは前向きな姿勢を感じるので素晴らしいと思います。

    パートナーの存在って本当に大事です。うつ当事者よりメンタル面の強さを求められる場面が多いと思うので…
    主さんも無理しないようにして下さい。夫婦って合わせ鏡と同じで、自分の焦りやピリピリは必ず相手に伝わります。
    だからっていつも気丈に振る舞うって意味ではなくて、旦那がうつで不安な気持ちやあなたもこうすればいいのにって思う相手に対するネガティブな気持ちを受け止めて自分でなだめる。
    自分のネガティブな気持ちを許せるようになれば、旦那の性格や考え方も許せるようになります😊
    そうすると、相手も徐々に変わって来るんですよね、不思議なことに🤔
    相手が変わると、今まで考え付かなかった人生が開き始めてくると思うので、どうか希望を捨てずに過ごしていってください。
    こちらに悩みを投稿されたという事は、今がなかなか先が見えなくて苦しい時期かと思いますが、人生って希望を捨てずに過ごしていれば突破口は必ずあると思ってます!
    どのような状態になっても、旦那様は旦那様なりに生きる方法はいくらでも見つかりますので…!
    要はなるようになる!これに尽きます(笑)
    色々長々と偉そうに書いてしまい、すみませんでした💦

    • 10月26日
  • わか

    わか

    アドバイスありがとうございます。とっても参考になります☺オススメの本、Amazonで探してみます。

    食は本当に大切ですよね。
    卵は私も大好きなので、一緒に毎日食べてみたいと思います。

    障害年金に関しては無知てしたので、調べてみたいと思います。手帳と障害者枠については、近日中に話を聞いてくると本人が言っています。
    たとえ思い描いた理想と違っても、少しずつでも前に進めるといいなと思います。

    病気を隠して一般で転職活動するか、障害者枠で相手に理解してもらった上で転職するか、とても難しい選択ですね。職種を変えれば一般でもいけるかもしれないし。
    私ももう少し調べてみます😄

    • 10月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こちらこそありがとうございます😊

    主さん、優しくて前向きな方なので旦那様も心強いですね☺️
    仰る通りで、自分の理想とは違えど、人それぞれに色々な生き方がありますよね。
    うちは子供が2人いまして、特に上の子には旦那と喧嘩する姿や私が限界で泣き崩れる姿等、私達が病気と戦う姿を見せて来てしまいました。パパについても、普通のパパと少しだけ違うし、上の子はもう小学生で色々理解できる歳なのでパパの障害のことは話しています。そんなこんなで、少なくとも我が家は少数派だと思います。
    でも厳しい時期を乗り越えた分、人生何度でもやり直しができる事が分かったので、将来子供が大きくなった時にアドバイスできるし力になってやれるのかなぁって思ってます😅

    わかさんのお家も、お子さんが旦那様が病気と闘う姿やわかさんがそれを支える姿を見て育ちますので、強くて思い遣りのある子になると思いますよ✨

    ちなみに本はAmazonでかなり売れているようで、ちょっと前に女性自身でも取り上げられていました。
    で、もうすぐ食事法に関する新刊も出るそうなのでこちらの方が分かりやすいかな?(とは言え、私はこの医師の回し者ではありません笑 )
    あとその先生のブログもあるので覗いてみてください。
    https://ameblo.jp/kotetsutokumi/page-1.html
    「精神科医こてつ名誉院長のブログ」

    • 10月27日
  • わか

    わか

    こんばんは。いかがお過ごしですか?
    お子さま二人との生活は賑やかで楽しそうですね。お仕事されながら育児されているとのことで、とてもお忙しいんだろうなと思いますが。
    うちは一人でもてんてこ舞いです…。

    鬱の波に飲み込まれそうになり、またメールしちゃいました。ごめんなさい。

    必ず良くなると私は信じているのですが、本人はなかなかそう楽観的には考えられないようで。それができれば病気になんてならないよと言われ、妙に納得してしまいました。性格が大きく変わることはないだろうけど、もう少し自信をつけて自己肯定ができればなぁ。
    今、仕事から離れているので人との関わりが少ない中で、自然と自信を取り戻せるのか不安になります。
    ことりのせわ係さん、旦那様は、何か考えが変わるきっかけのようなものはありましたか?

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます🌞
    寒いですね💦今日はパートでしたが風邪で休んでます🤧
    というか、最近パートの業務内容が私には難しく心が折れ気味で、辞めようか考え中です😓
    わかさんもお疲れ様です☺️

    旦那さん調子悪いのですか?
    うちも旦那が寝込んだ時は旦那が発するドグマ?が強くて、家の中に居れず子どもと2人(当時は上の子のみ)で外に出て逃亡という形をとってました…。夕ご飯を外で食べて夜9時くらいまでドライブして帰って来て即寝る、って事がしょっ中。
    そんな事が続いて旦那にしばらく実家に帰ってもらってました😅
    なのでわかさんの置かれてる状況、とても分かりますよ。

    それが出来れば病気になんてならないって旦那様のその言葉、うちの旦那もよく言ってました💦
    ぐうの音もでませんよね汗
    旦那様にとっては、もう期待せんでくれ、諦めてくれって感じで投げやりにしたいのでしょうかね?
    そうなったらこちらも何も言わずに放っておくしかないのですがね😓

    うちは鬱の原因は結果的に発達障害だったので参考になるか分かりませんが、発達障害の診断がついた事が大きかったです。
    本人は、このよく分からない生きづらさの原因が分かり、楽になったと言っていました。今まで障害である部分を正そうとして鬱になって来たので、もう障害は障害で諦めてしまって、障害ではない他の部分を伸ばそうと思ったみたいです。
    そんな風に考えを変えていき、職場でもカミングアウトして上司に業務を見直してもらいましたら、体調崩す事なく働けています。
    今回、会社の経営状況が悪く社員に通達が出たので、これを機に障害者雇用に転職する予定です。

    一方で私は旦那に対して何もやってません😅昔は何から何まで心配して口出して旦那を落ち込ませていましたが、なんだか私が一生懸命になればなるほど彼の人生においては逆効果で…。
    2年前くらいから放置状態です(笑)
    でも不思議と、旦那は体調崩さないし2人目も生まれたしいい方向に進んでいるんですよねぇ。

    またお節介な情報かも知れませんが、
    心屋仁之助さんって方のブログが私はとても参考になり、自分や相手が変われたとても良いきっかけになりました。本も出していますが、ぶっちゃけブログに内容が全て書いてあるのでネットで検索して読んでみてくださいね。何かヒントが書いてあると良いのですが…。

    旦那の事となると、あまり周りには理解してくれる人いないし、話しても変な励まし受けて落ち込むだけだから一人で頑張っているようで心寂しいですよね。
    近くに住んでいたらお会いしてお話ししたいくらいです😅

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません思い出したので追記です👍

    自己肯定感についてコメントされていたのですが、うちの旦那が最近買った本で自己肯定感を高める方法としていいなぁと思ったことがあります。
    それは、自己肯定感とは仕事が出来る事やすごい事が出来る自分を認める事ではなく、出来ない自分も含めて「こんな自分がいるんだなぁ」と思って許せることが自己肯定感なのだと書いてありました。
    旦那様も、鬱である自分や仕事をしていない自分も許せたら、何か変わるかも知れませんね☺️

    • 11月2日
  • わか

    わか

    いつもありがとうございます。見ず知らずの私にあたたかくアドバイスしてくださり、本当に感謝しています。
    大変なことを旦那様と乗り越えたことりのせわ係さんの言葉はとても心に響きます。
    私もいつか、笑って話せるようになりたいです😄

    夫は仕事以外は普通に生活しています。家事をしたり、子供の世話をしたり、外出も。
    家庭があるのに働けない自分に焦り、自己嫌悪に陥り、自暴自棄になるのかなと思います。先日は不安に押し潰されそうになって大泣きし、お酒をたくさん飲んだそうです。
    私もお酒は好きなのでたまにはいいと思いますが、依存症が怖いので、先生に相談してみるつもりです。本人もお酒に逃げるのは良くないと感じているようなので。

    もう期待しないで、放っておいてくれと、たまに夫も言います。普段は、必ず良くなるから大丈夫だよと言っていますが、鬱の波がくるとその状況から抜け出すイメージが持てないんでしょうね😖
    そんなネガティブな自分も受け入れることが自己肯定感なんですね✨

    一緒に生活していると、放っておくのは難しいですね😓
    私も昔からですが、ついアレコレ口出しをしてしまいます。試しにちょっと、ぐっと堪えてみようと思います😅


    心屋仁之助さんの本、前に読んだことがあります。性格リフォーム?の方ですよね。
    私は割と読書が好きなのですが、夫はあまり習慣がなく😥無理強いしない程度にオススメしてみます☺

    • 11月4日
  • わか

    わか

    風邪の具合はいかがですか?
    この時期は気温差もあり、体調崩しやすいですよね。
    お子さんの世話もあり大変かと思いますが、あまり無理されませんように🍀
    心身の健康、本当に大切ですね😌

    • 11月4日
  • わか

    わか

    こんばんは😃🌃
    その後、体調はいかがですか?

    先週は私も心身に疲れが出てしまい、ダウンぎみでしたが、何とかやっています。
    夫は相変わらず、基本的には家に居ますが、ハローワークに行ってみたり、転職についても考えているようです。
    あまり根詰めずに適当にできれば良いのですが、そうもいかないようで心配です。
    私が心配してもキリがないんですけどね😅

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます😃
    すみません、前回いただいた返信にも何故か今まで気付かずにしました💦
    下の子が病気したりでバタバタしてましたが、私は奇跡的に体調変わりなく過ごしていました😅

    体調大丈夫ですか?
    急に寒くなってきましたからね〜
    自律神経?も狂ったりで私もこの時期は疲れが溜まりがちですよ😵
    この週末もゆっくりされてくださいね👏

    旦那様、少しずつ踏み出していますね!でもあれこれ心配しちゃいますよね😅
    うちの旦那も障害者求人を探してハロワ行ったり、支援員さんについてもらい来週企業見学にいく予定です。
    私も色々と心配だけど、ペースを狂わせると途端にガタつく旦那なので見守りに徹してます。

    その他たくさんお話したいことあるのですが、今日は娘の学校の作品展に行き実家に泊まりに行くので続きコメントが遅くなりそうです💦
    また続き送りますね😊✨

    • 11月17日
  • わか

    わか

    こんばんは。
    お忙しい中、コメントありがとうございます☺返信遅れるとか、全然気にされないでくださいね。私にとっては、しろはらいんこさんの存在が本当にありがたいので。

    私もこの週末は、実家に帰ってきてます。ゆっくりリラックスできてありがたいです😌
    県内ですが、車で1時間半かかるので、たまにしか帰れないのですが。

    しろはらいんこさんは、ご実家に旦那様の病気のことなど話していますか?
    実は私は話せていません。
    父は昔ながらの頑固な考えで、転職を何度もしている夫に対して気持ちが弱いと不信感があります。
    そして、お恥ずかしいですが、うつ病に理解を示すとはどうしても考えられず、話すのを躊躇っています。

    義実家に関しては、彼の病気は私のせいだと一方的に決めつけ、ここ数ヵ月連絡を取っていません。元々はとても良くしていただいていたので、急な態度の変化が私もかなりショックでしたが、今は考えないようにしています。大切な息子が未遂をするなんて受け入れられないだろうし、他人の私を責めるのは仕方ないとも思うんですが😥子供のお迎えなどのサポートも無くなったので、不安もあります。
    自分一人で夫を支えきれるのかな?とか。

    まぁ、心配してもきっとたいして変わらないので、今を大切に笑って過ごしたいと思います。ひとつひとつ、良くなると信じて🐥

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんばんは。夜中にすみません💦
    返信遅くなってしまいました😅
    そう言っていただけて嬉しいです😊
    私もわかさんが同志だと思うと頑張れます!

    ご両親、旦那さんに厳しいんですね。
    私は実家には旦那の事は話しています。結婚して間もなく旦那の鬱が始まったので、それからずっと定期的に報告していますね。なんせ転職が多いので😓その度に実母には愚痴っていますか、うちの両親は旦那には寛容で、逆に私が弱いと非難されます💦
    一度メンタルぼろぼろになり旦那と離婚を真剣に考えだ事があり、両親に打ち明けた時に「お前は旦那を見捨てるのか」とめちゃくちゃに責められたので、うちはわかさんのご両親とは逆で私が悪いになります😅
    うつ病の厄介さって、もうこれは体験した人にしか分からないし。精神論では済まされない部分もありますよね。
    「うつは心の癌」って言われますが、本当にそうだと思いますよ。

    義実家もひどいですね……
    彼を送り返してじゃあそちらで面倒みてください、とはいかないですか?💦
    私は一時旦那な鬱が酷くなった時に、義実家に行ってもらい別居してました。義母がみていたんですが、ただ部屋で丸まって寝るだけで全然ご飯を食べない息子を初めてみたようで。
    今まで無関心タイプの義母だったので。そこから理解、というか、今まで大変だったのね、と私に感謝を示してくれるようになりました😅
    うちはそこからは何かと助けてくれるし、旦那の愚痴も義母から受け付けますと言われたので、たまに本当に愚痴送ってますよ😅金銭面も助けてくれる事もあり非常にありがたいです。
    その別居から急に義両親との繋がりが強くなったので、今旦那と一緒にいられるのは、ほとんど義両親のおかげと言ってもいいかもしれないです😓

    わかさん、うちはもう結婚して10年経ちましてやっとこの状態なので、これからお子さんが大きくなったり、旦那さんの状態次第では義両親も変わってくれるかもしれません。
    わかさんが仰るとおり義両親も戸惑っているのかもですね。
    そして今までお子さんに対してのサポートがあったのに急になくなったとの事。自分に対しての義実家からの責めを感じて、本当につらかったですよね。一人でよく頑張ってらっしゃいますね。でもわかさん普段は明るいし前向きだからきっと無理してるんじゃないかなって心配です。

    • 11月22日
deleted user

続きです。

近かったら会いに行って褒めたいくらいですよ😭
旦那さん、ある程度放っておいてもいいと思います。心配だから見ていたい気持ち分かりますが、お察しの通りきっとたいして変わりませんし(笑)お子さんの事もあるので、ご実家のサポート受けながら力を抜いてやっていってくださいね。

なんだか、昨日は旦那の転職活動が上手くいかず、モヤモヤして眠れなかったのですが、わかさんにコメントしてたら気持ちが落ち着いてきました☺️
わかさんのポジティブがうつったのかなぁ?(笑)ありがとう✨
うちは社会人としてやっていく上で致命的な部分があるので、もう会社勤めが無理なのかなと思ってきました。
人とは違う考えの旦那なので、必ずしも人と同じ人生を選ばなくてもいいのかなぁと言う考えにシフトし始めています。

  • わか

    わか

    こんばんは。こちらも夜分遅くに失礼します。

    私は特に自分が強いとも、ポジティブとも思っていなかったのですが、夫と一緒にいるにはそうならざるを得ないのかなと感じます。お互いに不器用だし、性格が違うので、補いあえればいいんですけどね。

    しろはらいんこさんのご家族はご理解があるんですね😃
    素晴らしいです。本当に精神的な病気は解りにくいですよね。

    義母は元々、思い込みの強いタイプなので和解は半分以上諦めています。前に未遂を起こした時もかなりもめたので。夫と義母は少し似た性格で、心配性で人をあまり信じないところがあります。人の目を気にして意見をハッキリ言わないのでたまに面倒です。義父は中立でしたが、なぜか義母に強く言わないので結果、私が元凶だということになっています。
    仕事をしていないとかなり元気なのにね😅妻子があるのに無職とか、転職を繰り返す息子が受け入れられないんだろうと思います。困ってるのはこっちだよと言いたいです😥

    • 11月24日