※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかん
子育て・グッズ

2歳児のイヤイヤ期に悩む母親の様子が心配。保育士の補助で安心したが、母親の無表情や対応に驚きを感じた。混雑した場所での大変さを感じつつも、理解の余地があると感じた。

今日支援センターで、2歳児の男の子を連れたお母さんが来てました。2歳児くらい大きい子がいるのもなかなかないので危険かなと思いちょこちょこ目で追ってたんですが、お母さんがもうなんか明らかに怖い。
笑わない。子どもが何か話してきてもピクリとも笑わない。先生には笑って話し返してましたが…
で、最後の方にはイヤイヤが始まり床でバタバタバタ…隣には4ヶ月くらいの赤ちゃん。お片づけの時間だったので赤ちゃんのお母さんは真横には居ず……….
ヒヤヒヤヒヤヒヤしてました。
イヤイヤボーイの母は思いっきり横で見てました。
足あたりそうですけど…ってヒヤヒヤする距離なのに無で見てました。
イヤイヤ期を迎えた母はそんなもんなんですか、、?💦
最後の手遊びふれあい遊びも放置 ボーイはひたすら横でバタバタ暴れ狂っておりわたしの子にも何回か足がバンバン…出来るだけ距離とってましたが、そのお母さん真ん中にいるので……😓😓
保育士さんがさっと補助に入ってくれたのでよかったですが…。なんかびっくりするほど無でした。で、後ろ向いた好きにほっぺためちゃくちゃつねってました。泣いて抱っこせがんでても押しのける。
え?え?え?でした。
いろんなお母さんがいるんですね💦
いや気持ちはわからんでもないですが、めちゃくちゃ人目があるとこですごいなと💦
こりゃあお母さんもボーイもダブルで大変そうだなあ…と辛いよなあと思って見てました。

だからといって何かってわけでもないですが😅

コメント

さらい

いやいやガールもかなり大変です。
もうてがつけられず呆然、能面になります、、

  • おかん

    おかん

    わかりますわかります 笑
    イヤイヤ期ではないけど家では能面になる時たまにありますw
    つねって泣かせて暴れさせてまで支援センターにい続ける理由はなんだ?って感じ…だっただけなんですけどね😅💦

    • 10月24日
ぴー

すいませんうちももう外だからって笑顔作る気にならず真顔で娘見ることありますし怒鳴りつけることも抵抗なくなりました💦
ただ他の子に迷惑かかりそうだったらすかさず怒りますが(笑)
自分はよくても(子どものためにそもそもよくないですが)周りの人をそんなふうに思わせるのもよくないし気をつけます😭😭😭😭

  • おかん

    おかん

    いやいいんだと思います!外でも!!
    ただ支援センターにそこまでして居なきゃいけないのか…?と思って😅💦買い物とかなら全然わかるんですが😅💦

    • 10月24日
deleted user

同じぐらいの子どもがいるので、そのお母さんもいっぱいいっぱいなのかもですね💦
だからといって放置はだめですけど😣
イヤイヤ期だと叱っても逆効果だったりするんであえて無視もあります💦

ほっぺたつねってしまうのも相当イライラしてしまうんでしょう。そのお母さんにとってはお家でも外でもそんな調子で気分転換すらできないですもん😅

  • おかん

    おかん

    なかなか大変なんですねイヤイヤ期…怖いですほんと😓💦💦

    • 10月24日
na

2歳児ママの友達多いですが、笑わないなんて人いないです💦

そのお母さんは、イヤイヤがひどくて疲れてるのかもしれないですね…

  • おかん

    おかん

    疲れてる感じ…というか、なんかオーラが怖すぎて誰も話しかけなかったです💦子供と遊ぶこともなく、ただ座って遠くから見てました💦疲れてるんかもしれなかったですね💦

    • 10月24日
れのか

うちも嫌々期すごかったですよぉー

嫌々が始まったらその場から離れてしまいますが(>_<)⤵

外食も頼んだものが来て食べさせてすぐに退散でした❗

そのお母さんはきっとワンオペで頼る人居なくて児童館へ来たのかしら?

わからないけれど男の子の嫌々は力もあるし強烈です。

本気で暴れられると手のつけようがないほどです。

コツさえ覚えてしまえばチョロいですがそれまでは私も大変だったなぁ~

だけども、小さい子居る場ではしっかりサポートしてほしいですね!

  • おかん

    おかん

    イヤイヤ期恐怖です😂💦💦
    うちの地域の支援センター、本当に0歳児メインばっかりなので大きいな珍しい!って感じでした。しんどかったのかもしれませんね💦
    どうすることもできないんですが😓

    • 10月24日
  • れのか

    れのか

    うちの近くの支援センターは年でクラスごとに分かれてるので小さいときも嫌々になった時も連れていきやすかったです~(>_<)
    嫌々の時は大変だったけど楽しかったです✨
    一人目の女の子の時は大人しくてなかったことなので、新鮮でした✨
    嫌々してるのを冷たい目で見る人も結構居ますしどこへ行っても行き場がないようで窮屈に感じたこともありましたけどね(T-T)
    いやいやは成長の証なので嬉しいことなんですけどね~

    • 10月25日
ぴぴ

なんかそのお母さんの気持ち
わかります。

あたしも買い物でると
子ども達うるさいので
うるさいと小声で言いながら
さっさと事を済ませたいので
そそくさと買い物終わらせて
帰ります。

レジの人が子ども達に
構ってくれても笑えないときあります。

  • おかん

    おかん

    買い物だと仕方ないですよね💦
    やらなきゃいけないことなのにいうこと聞かない…大変なのは目に浮かびます😓💦
    あのお母さん大丈夫なんでしょうかね…ほんとにもう居るオーラが怖かったです💦

    • 10月24日
basil

2歳児は結構大変なんですよ…💦

他の赤ちゃんに被害が出そうなのを止めないのはちょっと問題ですが、
イヤイヤの子を無で見てるのは結構アルアルかもしれません…💦💦

イヤイヤ酷い子は永遠にイヤイヤしてて、親もイライラしちゃって怒鳴ったりしちゃって、
あーもう無理!ってなって、支援センターに駆け込むパターンも予想できます(家でイヤイヤ騒がれるより、イライラが少しは落ち着くから)
あと、イヤイヤの子には何言ってもダメだったりするので、しばらく放置するのも方法の1つなんです。

ただ、周りの迷惑とかも考えるべきではあって、そのお母さんが全て正しいわけじゃないですけど、
家で二人きりだと虐待とかしちゃいそうで怖いから支援センターとか行く人もいるとおもいます。

  • おかん

    おかん

    あーーーーーー!なんかしっくりきました。そんな感じの雰囲気でした。
    化粧もしてない髪もボサボサ疲れてるのはわかりました💦
    なかなか大変ですよね…支援センターも分かれてたらいいんですけどね😓😓

    • 10月24日
ぬん

んー…無くはないですね。
笑わないわけでも子供が可愛く無いわけでもありませんが、日々積み重ねられたイヤイヤにお手上げで多分怖い顔してる時もあると思います😅💦

さすがに危なそうだったらゴネても他のことは距離取りますし、子供のことは怒りますけどね…。

前はめめりんさんの様にそんなお母さんに対して思うこともありましたが、今その立場になるとイヤイヤ期の子供を持つお母さんたちの気持ちがよくわかるので…

  • おかん

    おかん

    イヤイヤ期の凄まじさはもうなんか覚悟してるのでお母さんの気持ちもわかる気がします💦
    なかなか大変ですよね😓
    そこまで暴れてるのに何故支援センターに最後までいようとするんだ…?って感じの疑問でした😅😅
    今日は外もいい天気でしたから😅笑
    最初の方は男の子も機嫌よく遊んでたので飽きたんだろうなーって感じだったので😅

    • 10月24日
  • ぬん

    ぬん


    他の方も書かれてますが男の子の反抗本当に押さえ付けるのも大変なんですよね😅
    気分転換になればと公園行ったり支援センター行ったりしますが、機嫌よく遊んでても飽きると言うよりは切り上げが本当に大変なんです💦帰るよ!もうおしまいね!お片付けして!これがイヤイヤスイッチオンにしちゃうんですよね…🤣もうギリギリのところまで体力消耗して欲しいと思う親心かも知れませんね😅

    • 10月24日
  • おかん

    おかん

    なかなか大変なんでしょうね😓
    二年後覚悟しときます 笑笑

    • 10月24日
むっちん

人目があるとこでそうなんですからお家ではもっと大変な事になってるんだと思いますよ😭
下の子の側で上の子が暴れるなんて日常茶飯事ですからね😅
もう慣れちゃってますよ😂

うちも余裕ない時は泣いて抱っこせがまれてもしません!
でも支援センターとかで他の子にも危害が及ぶようならちゃんと見てますけどね😅
きっと私やめめりんさんには分からないくらい毎日が大変なんですよ😭💦

  • おかん

    おかん

    大変なんでしょうね💦全てが悪循環してるように見えました😓💦

    • 10月24日
カナぷう

そのお母さんの気持ちわかります。笑
と言っても他の子に危害を加えそうなら叱りますが。
次男がいま大変です。しょっちゅうイヤイヤで、何言っても反抗するからあえて無視するときあります💦
イヤイヤしてお母さんが笑ってると、してもいいんだと理解するので変に笑わないときもありますし、叱りもせず無になるときもあります。無になると子供も空気読んで言うこと聞くときありますし。
毎日子供のペースで生活してると精神的にも疲れてきます。でも抱っこせがんだりしてきたら仕方ないなーって抱っこしますが。

  • おかん

    おかん

    なかなか大変ですよねゆっくり付き合ってくのも💦あのお母さんも大変なんだろうなと思いました💦終始顔怖かったけど💦うちも二年後、覚悟します 笑

    • 10月24日