※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこたろう
子育て・グッズ

お子さんを寝かせた後、一緒にいるか、離れるか。どうしていますか?何ヶ月から一人にしますか?モニターを使いますか?2ヶ月の子で心配です。

閲覧ありがとうございます♡

みなさんは、お子さんを寝かせてからご自身が寝るまでの間、お子さんを寝室で一人にしていますか?
それとも、寝かしつけたあとはずっと同じ部屋で様子を見ていらっしゃるのでしょうか?

一人で寝かせていらっしゃる方は、何ヶ月からそうされていますか?
モニター等を使用されているのでしょうか?

私は2ヶ月になったばかりの子を育てていますが、まだ心配で離れられません…( ̄∀ ̄;)

みなさんがどうされているのか教えてください♡!

コメント

deleted user

私は最初から
寝かしつけたら自分が寝るまで
1人にさせてます(*^-^*)
でも心配なので
ちょくちょく様子見に行ってますけど( ;∀;)

and...

寝かしつけてちょくちょく
見に行ってます(﹡ˆᴗˆ﹡)
隣の部屋なのでドア開けてます♩
階が違うと不安ですけど( ^ω^ )

ですが最近は寝かしつけてから
一緒に寝ちゃうことが多いです☆

リコ

離れますけど、ちょくちょく見に行ってます(^^)アパートなので、離れても隣の部屋にはいますけどね(^^)

ここりん

2ヵ月の頃は賃貸でリビングのすぐ隣に寝室があったので、泣いたらすぐ気付けたので1人にしてました。
ちょこちょこ様子見に行ってる感じで。
8ヵ月くらいの頃に新築し、寝室が2階になったのでそのタイミングでモニター(音だけのやつ)買いました。
ずっと見ててあげるに越したことはないと思いますが、
寝た後はご自身の寝る準備、
ゆっくりくつろぐ時間、
ご夫婦の会話等も必要かと思いますよ!

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます

寝かしつけた後は隣の部屋にいます。
たまに様子見ながら。

ゆきんこたろう

返信ありがとうございます♡
最初からということは、退院してすぐからですよね?♡
私もがんばります♡

ゆきんこたろう

返信ありがとうございます♡
私もドアを開けておこうと思います♡

ゆきんこたろう

返信ありがとうございます♡
私もちょくちょく様子を見ながら家事をしてみます♡

ゆきんこたろう

返信ありがとうございます♡
そうなんです!自分の時間も持てたらいいなぁと思いまして…♡
やっぱりモニターもあると安心ですよね♡!

ゆきんこたろう

返信ありがとうございます♡
私も様子を見ながら別の部屋で過ごしてみます♡