※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MaiMai
妊娠・出産

出産後のよだれづわりについて、徐々に減っていくパターンや突然止まるケースもあるようです。漢方の効果についてはまだ分からないそうです。

よだれづわりは出産まで続く方が多いと思うのですが、中には途中で止まった方も多いと思うのですが、終わり方ってどんな感じなのでしょうか?

徐々に減っていったりピタっと止まるパターンもあると思うのですがどうなのか気になります💦

漢方も先日人参湯の処方をお願いして飲んでいますが正直効いてるかどうか分かりません😓

コメント

♡♡♡

私は最近やっとたまらなくなりましたが
あ、溜まってない!って思うとじわーっと
出てきます💦💦
ちょっと前からミントガムを食べると全然気にならなくなって、
寝る時もガムを食べながら寝てました😅
今鼻づまりで口呼吸になっているので
たぶん乾燥してそんなにたまらないのかな?

でも私は徐々に減っていくタイプかもです☺️

  • MaiMai

    MaiMai


    よだれづわりが重症化するちょっと前ぐらいからミント系がダメになってしまったのでちょっとキツいかもしれないです😭

    でもガムを噛んで症状が緩和されたという書き込みを割と見かけるのでちょっと気にはなってます💦

    私はよだれで溺れるのが怖くて口呼吸するのが最近は抵抗あります(>_<)

    羨ましいです💦
    徐々にでもいいから本当に減らないかなといつも思ってます😢

    • 10月24日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    私も同じでした😭
    ミントガムも梅ねりも試しましたがダメで
    ひたすら口で溜めては出しての繰り返しで、
    口の中が腫れちゃった時も何度かありました🤦🏼‍♀️
    サプリとか飲んでますか?
    ビタミンB6がいいとか聞きます☺️
    私はPigeonのサプリを飲んでいます😉
    そのおかげかは分かりませんが…
    私もずっと辛かったので
    maimaiさんの辛さがよくわかります😔

    早く良くなること願っています😔💓

    • 10月25日
  • MaiMai

    MaiMai


    ミント系本当は大好きだし口の中もさっぱりするからひたすら食べてたら痰が絡む症状が出始めたので食べるのを止めてしまいました😢

    食べないで2ヶ月ぐらい経つから試そうとは思うのですが躊躇してしまいます💦

    今週入ってから以前飲んでいた葉酸サプリを飲むようにしてみてるのですが効果が現れることを願います😭

    本当に早く良くなることを祈るばかりです😭
    これのせいで夜も眠れない日々が続いているので💦

    • 10月25日