
コメント

はにやめ
私は12日以降ですかね??
私は予定日に検診なかったです!
一人目が予定日一昨年の12月30日だったんですが、予定日に産まれなかったら年明けの4日に来てね~、って言われましたよ(*^^*)

彩ちゃんママ
後期は余り検診の間隔を空けない方が良いと言われました。
私は二人とも予定日前に出産してますが、長男の時は39週の検診2日後に破水→出産で、長女の時は38週の検診日の明け方に破水して出産しました。
なので私なら混むでしょうが、12日に行きます。
ホント後もう少しで出産ですね!
いつ、どんな形で出産が始まるかドキドキの日々でしょうが、安産で楽なお産になると良いですね(*´ω`*)
-
みーma.minori
やはり12日ですよね。
やはり、内診の時グリグリされました??ホント楽なお産になる事を願います~_~;- 1月8日
-
彩ちゃんママ
グリグリされた記憶も痛くされた無いです。←確か…
産まれる気配も特になかったのに、パチンって音と共にバシャッと生暖かい水が出て、とても動揺しました。
何だか私までドキドキしてきました(笑)
残り2週間のんびり穏やかに過ごして下さいねぇ( ´∀`)- 1月8日
-
みーma.minori
なんか、ドキドキさせてすみません笑
やっぱ、破水の時のパチンって音あるんですねー((((;゚Д゚)))))))頑張って穏やかに過ごします^ ^- 1月8日

チョロ美ー
私なら12日にします。次の健診がどうなるかは病院の方針や、子宮口の開き具合もよると思います。
もちろん母子優先ですが、補助券の枚数で決めるのも選択肢の一つかもしれません。
まだ余ってるようなら10日とかでもいいと思いますよ。私は予定日超えてチケットがなくなり、自費で8,000円×2回かかったので(^◇^;)
-
みーma.minori
おっ!券なくなって、自費になると、一回8,000くらいになるんですね((((;゚Д゚)))))))それはキツイですね~_~;
- 1月8日

めろちゃん♡
こんばんは❤
私も16日が予定日です(´ω`)
年明け1/5に検診に行きましたが内診もされず子宮口がどうなっているのかもわからずですが、1週間後が予約空いて無くて、予定日の16日に予約になりました!
特になんの問題も無いそうでいつ産まれてもいいからね~って先生に言われました!
なーんの兆候もないので予定日超過しそうですが・・・(><)
-
みーma.minori
一緒ですねー( ^ω^ )私は、少し柔らかくなって、少し下りてきてるかなー!少しね!気持ちね!って。。だからグリグリもナシでした。
初めてですか?私は、初めてで。。ホント鈍感なのか、なーんも変わった様子もなく。ホントに出てくるのか?と最近疑わしく思えてきます笑- 1月8日
みーma.minori
予定日30日で、それを言われたのは、いつの検診ですかー?
年末年始病院休みですもんね~_~;
因みにお一人目は、いつ生まれましたか?
はにやめ
すみません遅くなりました(>_<)
予定日前の検診は28日にいきました!
産まれたの1月10日です(*^^*)
みーma.minori
じゃぁ、4日の検診は、グリグリされましたかー??((((;゚Д゚)))))))
はにやめ
グリグリされました(T_T)
いたいー!!って叫びましたよ!笑
みーma.minori
やっぱり痛いんですね~_~;
ありがとうございました( ^ω^ )