![ういの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週の検診で、胎児が大きく、羊水も多いと言われました。糖負荷検査は異常なし。頭が大きいが水頭症や染色体異常の疑いはないとのこと。不安ですが、同じ経験の方いますか?
今日32週の検診でした。2200gとのことです。
前々から胎児大きめで、羊水多めと言われていました。
糖負荷検査しましたが、異常はありませんでした。
今回もちょっと頭が大きいけど、水頭症とか染色体異常を疑う感じではないと言われました。
背が高いとかの個性としてみて大丈夫ですか?と聞くと、そうだね、様子見ましょうと言われました。
受診券の控えを見ると
所見あり LFD
と書いてありました。
とても不安です。
同じ感じで無事出産された方いますか??
- ういの
コメント
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
33週で2200g越えてました!
気持ち大きめかな?と言われてましたが
3672g50cmで元気に産まれましたよー♥️
![おとうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おとうふ
上の子の時に、初期からずーーーっと頭が大きい大きいと不思議がられ、糖負荷の検査も受け、骨盤通るかレントゲンも撮りましたが、結局頭がまん丸だから直径が大きくなったんだろうということでした😌💡
頭が大きいのとは別の理由で(心拍低下)緊急帝王切開になりましたが、3800gオーバーのビッグボーイが生まれ、今まで1回しか熱出したことのない元気な子に育ってます🤗✨
-
ういの
そうなんですね😳
私も頭大きくて丸いから似たのかな😅確かにエコーでもまん丸でした!
先生もうーんと言いながら見るので不安で😢
何も無いなら良いのですが🤔- 10月24日
ういの
そうなんですね!
先生がうーんと言いながらエコーするもので不安で……( ´・ω・`)