![パパン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
インフルエンザの予防接種は病院で処方された風邪薬を服用中でも打てる…
インフルエンザの予防接種は病院で処方された風邪薬を服用中でも打てるか、なにかご存知の方いらっしゃいませんか😭?
今日私と上の子が予防接種の予約をしています😣
予防接種の時に病院で聞こうと思ってるんですが、上の子の風邪薬の処方箋も下の子の処方箋と間違って捨ててしまい、シロップの成分がわからず…💦
お薬手帳も未記入で、処方してもらった病院に電話しようと思ったのですが、今日は休診日で…😭💦
風邪はもう治りかけているので薬は飲まなくてもいいかな~とも思うんですが、たまに咳をしているので咳が治まるまで…と思ったのですが…💦
なにかご存知の方いらっしゃいましたら教えてもらえないでしょうか😭?
処方箋を間違って捨ててしまった自分が悪いのは重々承知していますので、批判はやめてください😣
- パパン
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちのかかりつけの小児科は咳止めや痰切りの薬とかは飲んでても打てますが抗生剤飲んでるときは打てなかったです!
処方された薬はまだ余ってますか?
袋やボトルとかに薬の名前書いてないですかね?
書いてあればそれ持って行くか電話で今日打つ病院に聞いたら大丈夫だと思います(^_^)
パパン
多分咳止めや痰切りだと思います!
下の子の薬と多分同じだと思うんですが、痰切りの薬ばかりでした😣
薬は1週間分処方されたので、まだ結構余っています😣
粉薬には名前が書いてるんですが、ボトルの方には全く書いておらず、絶望的です😣
私も予防接種の予約を入れているので、粉薬だけでも持って行ってみます😭
ありがとうございます😣