![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦検診で羊水が少なめと指摘され、29週で胎動やお腹の張りに注意を促されました。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
今日の妊婦検診で「羊水が少なめ(正常値の下限値ギリギリ)」と言われてしまいました。
明日で29週です。
これまで特に異常は指摘されず、今日も2wに一度になった妊婦検診を楽しみに行ってきました。
先生からは、
・(現在フルタイム立ち仕事の為)とりあえずお腹が張ったら張り止めの薬を飲んでその場ですぐ休むこと!
・胎動が弱くなったらすぐ受診すること!
を言われました。
羊水過少…までは行かないと思うのですが、
ネットで調べると不安になってしまい(;o;)💦
同じくらいの週数でこのような指摘を
された方おられますか(>_<)??
羊水は基本増えないと思うのですが…
こんなことをしてたよ!等気休めでも
できることがあれば教えて頂きたいです😢
- みーちゃん
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は24週のときに羊水過少で緊急入院になってしまいました💦
私の場合、極端に少なくなってしまっていたので緊急入院でしたが羊水が基準値内であればきっと大丈夫だと思います!
でも絶対に無理はしない方がいいと思います。
できればお仕事はお休みされた方がいいのでは…と思います💦
勝手な事を言ってごめんなさい💦
![◎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
◎
それくらいから毎回言われて結局
予定日に促進剤でうみました*\(^o^)/*
-
みーちゃん
予定日まで赤ちゃん元気にいてくれたんですね😢💓
心強いコメントありがとうございます(;o;)
予定日に促進剤というのは、早くお腹から出してあげないと危ない!といった判断で行われたのでしょうか(>_<)?- 10月24日
-
◎
産む時に羊水がすくないと空子になるから
出産の時に負担がかかると言われました!
結局破水したのでいみなかったですが😢- 10月24日
-
みーちゃん
そうなんですね(;o;)💦
丁寧に教えて頂きありがとうございます!!- 10月24日
みーちゃん
コメントありがとうございます(;o;)
緊急入院…いきなりのことだとすごく不安になりますよね😢
仕事も明日上司に相談したいと思います。後悔したくないですもんね😢
アドバイスありがとうございます!!
ちなみに何週での出産になりましたか(>_<)?
はじめてのママリ🔰
私は幸い30週ぐらいのときに羊水が何故か医師もビックリなぐらい増えたので37週と4日で夜中に破水してそのまま帝王切開(逆子だったので)でした💦
かしさんも急にお仕事を辞めることは出来ないと思うので本当に無理だけは禁物です💦
そして常に胎動に気を付けるようにしてください!!
みーちゃん
そんなこともあるのですね!!
希望が見えました😢💓
ありがとうございます(;o;)
無理しすぎず、胎動常に気にかけたいと思います(>_<)
はじめてのママリ🔰
心配し過ぎるのもよくないですが、でも何か心配なことがあったらこれくらいで…などと思わずにすぐ病院に行ってくださいね😊
胎動もお仕事してると分かりづらいとは思いますが出来るだけ気にかけてあげてください✨
元気な赤ちゃんが産まれますように😊