※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
子育て・グッズ

毎日疲れている。子供たちが可愛いけどイライラする。1人になりたい。自分が怖い。クレヨンしんちゃんのネネちゃんのママみたいにうさぎを殴りたい。

毎日毎日疲れます。小さい子がいて楽なはずはないんですけど…旦那が出張へ行ってて昨晩帰ってきて今日も普通に出勤です。仕事だし仕方ない事。いやいや言う息子2歳とたまに何が原因か分からないギャーギャー泣きの5ヶ月の息子。抱っこしてると泣き止んでくれますが置くと狂ったようにギャーギャー…もういっとき泣かせておこうと放っといて、、でもギャーギャー耳を塞ぎたくなる。毎日毎日息子達可愛いんです!本当に可愛い過ぎて食べちゃいたいくらいなんです!でもたまにこーやって息子達に対してイライラしちゃって怒り狂いそうになる。。何もかも放ったらかして逃げたくなる1人になりたくなる。まぁ実際1人になっても息子達の事が心配になるから1人になんてなれないのが事実なんですが…。こんなに愛おしい息子達に対して怒り狂いそうになる自分。。自分の中に居る鬼?悪魔?が通り過ぎて行くとはぁ…っとため息が出てなんか悲しくなります。クレヨンしんちゃんに出てくるネネちゃんのママがうさぎを殴ってるみたいにあたしもしたい(笑)でも人形が可哀想か…笑

コメント

ママリ

2人、大変ですよね😭
うちも2人とも男の子ですが、もうすぐ2歳の息子はわんぱくでどこにでものぼるし散らかすしだっこだっこと甘えん坊になってみたり…
上の子にかまってると下の子がギャンギャン泣きだしほっとかれた上の子もぐずりだす悪循環😭
本当に2人とも可愛いんですけどね…😣
まだまだ上の子が気づくと下の子にのしかかってたりして全く目が離せないです😱
下の子はまだ夜頻回に起きますが、上の子が寝た後下の子が1人で泣いてる方がまだ平和に思えるくらいです笑

  • まり

    まり

    男の子のやんちゃさはやばいですよね😭元気でいい事なんですが…危なっかしくて😅うちの子も下の子が生まれたばかりの頃は抱っこしようとすると今まで1人で遊んでたのに急に来て抱っこ抱っこになったり赤ちゃんは寝んねさせろ!!て言って泣くしで大変でした💦最近は弟の存在が分かってきて可愛いっていう感情も出てきたのか激しめにすきすきしてくれたりします😁2人が静かに寝てくれてる時ほど幸せな時間はないです(笑)まぁ起きてる時もなんやかんや可愛いんですけどね❤️

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    え、こんなとこ行くの⁈ってとこまでよじ登って驚かせてくれます😱

    赤ちゃんねんねさせろ、言いますよね!
    うちもねんね!ねんね!と言ってベッド指差してすごい訴えてきます笑
    たまによしよしで可愛がってくれる時もあるんですが、それがヒートアップしてくっつき出すと赤ちゃんが重くて泣き出すという😂
    お兄ちゃんは可愛がってるつもりでも報われてません笑
    いつか微笑ましく2人で遊んで母を楽させてくれるよう祈ってます❤️

    • 10月24日
Lieb

うちも同じです😞
長男に叱る、ではなく怒ってしまう自分が嫌で嫌で仕方ないです。
2人が寝てくれるとやらなきゃなことはあるのにぼーっとしてしまいます。
4月になれば長男は幼稚園へ、そしたら少しは楽になるのかなと思いながら日々過ごしています。
子供たちは可愛いんですけどね💦

  • まり

    まり

    来年から幼稚園ですか!!
    いいですね!うちの子は4月生まれなので再来年からです💦💦上の子もずっとお家に居るより幼稚園へ行ってお友達と遊んだ方が楽しいですよね☺️親も少しは楽ですし🤭♡

    • 10月24日
acah

私もです😭

ホントは優しいママでいたいです
でも、長女にガミガミしちゃいます

長女はもう4歳なので理解してますし記憶力もあります。怒ったあと、心に傷が残らない様、怒ってごめんね。とぎゅーして撫でながら謝るのが精一杯なんです。

今日も、ボーっとしてて二回もジュースこぼしていっぱい怒ってしまいました…。こんな自分が、嫌になります、

直したいです😣
いつも我慢させてばっかりでありがとうって思ってるのに😭

  • まり

    まり

    すごくわかります😓優しいママでいたいのに👩
    4歳ならいろいろと理解出来る分叱り方とか気にしますよね💦
    うちの子はまだ2歳ですが叱った後は必ずギューッしてすきだよ!って伝えてます。

    私も息子がお茶を続けてこぼしたりしたら沢山叱っちゃいます。広い心で見るとお茶をこぼしちゃっただけなのに…遊んだりふざけたりしてこぼしたら叱るのが当たり前ですが…
    広い心が欲しいです😓

    • 10月24日