
コメント

宮月
うちは3歳〜解禁しました🤗保健師さんや義姉たちに聞いたら3歳くらいからなら大丈夫だよって言われました!

アーニー
3歳~にしようと思ってますが、
いくらはあげました。好きです(笑)
-
ちぃ
回答ありがとうございます!
いくらデビューしてるんですね♪
私もいくら好きなので、息子にもそろそろいいのかなーと思って気になってました!- 10月24日

あおママ
うちも3歳になってからあげました☺️
まぐろ、いくら、さんま、つぶ、たこなど食べました‼️
-
ちぃ
回答ありがとうございます!
つぶ貝やタコ、噛み切れるんですね!
ウチの子もイケるかな♪
さんまも旬のうちにあげてみたいです!- 10月24日

みぃたん
上の子は、3歳くらいに食べさせようと思ったら全く受け付けず😓
食べず嫌いで頭抱えてます🤦♀️
下の子は、1歳過ぎたらほとんど何でも食べたがったら食べさせてます!
お陰で、好き嫌いなく何でも食べてくれて助かってます👍
下の子は、お刺身、蕎麦、卵かけご飯、ピーナッツクリームも食べてますよ☺️
-
ちぃ
回答ありがとうございます!
下のお子さんは早めにお刺身デビューされたんですね!
卵かけご飯、生卵ですよね?
もうイケるんですね!
良いこと聞きました(笑)
私も卵かけご飯デビューそろそろさせてみたいと思います♪- 10月24日
-
みぃたん
生卵ですよ👍
最初は、私が食べてるのを一口二口ってあげました!- 10月24日
-
ちぃ
なるほど!
少しずつあげてみたら抵抗なくいけそうですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
今日、ちょうど卵かけご飯食べたくて高い卵買ったばかりなので(笑)早速チャレンジしてみます♪- 10月24日
ちぃ
回答ありがとうございます!
3歳過ぎたら大丈夫なんですね☆
保健師さんが言っているのなら大丈夫そうですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
宮月
基本的にナマモノは3歳〜が多いらしいですし、心配なら遅くても大丈夫だと思います✨3歳より早いと何かと心配ですしね、、、
ちぃ
近所に回転寿司があって、ちょこちょこ行くので早く色々食べさせてあげたいなぁーと思っていました♪
次行ったら、興味持ちそうなの食べさせてみたいと思います!