※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきぢる
子育て・グッズ

授乳中で酷い便秘の方、飲んでいるお薬を教えて下さい!

授乳中で酷い便秘の方、飲んでいるお薬を教えて下さい!

コメント

ちさたん

酸化マグネシウム使ってます。
妊娠中にも飲んでました★

  • ゆきぢる

    ゆきぢる

    ありがとうございます。
    酸化マグネシウムを飲んでいますが全く効かなくて困っています。
    どれくらいの量飲んでいますか?

    • 1月7日
  • ちさたん

    ちさたん

    1回1〜2錠、1日3回、食後に飲んでますよ(^ν^)あと、本当に硬くて詰まってる(汚い話ですみません)時は、市販の浣腸も使ってました。もちろん産後にですが。使う時は赤ちゃんがぐっすり寝ている時ですが!
    マグネシウムが効かないようであればお医者さんに相談してもよいのでは(^ω^)

    • 1月7日
  • ゆきぢる

    ゆきぢる

    ありがとうございます!
    明日医者に行こうと思います。

    • 1月8日
へる

カマグとビタミンを飲んでいましたが効果がなく今はラキソベロンです。
カマグは便に水分を集めて柔らかくし排出しやすくするものです。
ラキソは腸を動かします。
共に水分量が足りないと効きづらいです。
個人的な感覚ですが、「数日に一回程度便意がある人」はカマグ、「お腹が張ってきたなー、そろそろ出さないとなー」の人はラキソ(茜雫。センノサイド、コーラックなど)が合っている気がします。
ちなみに私は完璧後者です。
コーラックは市販品なので授乳中に使えるかどうかは確認しないとわかりませんが、ラキソは処方薬で赤ちゃんにも出される薬なので1度かかりつけ医にご相談されてはいかがでしょうか。

  • ゆきぢる

    ゆきぢる

    丁寧にありがとうございます!
    私も後者なので明日医者に処方してもらえるか聞いてみます!

    • 1月8日
紫千

私も酸化マグネシウム飲んでます。
量の調整は出来ますよ。
私もよっぽど辛いときは市販の浣腸使います。

  • ゆきぢる

    ゆきぢる

    浣腸使ったことないのでハードル高いですが、出ないよりは良いのでいずれ挑戦してみます!

    • 1月8日
海湊

私も授乳中で、先日ガスと便詰まりで抱っこするのも痛く病院に行きました!マグミット(便を柔らかくする薬)と下剤を貰いました!授乳中でも大丈夫との事です!

  • ゆきぢる

    ゆきぢる

    下剤があるんですね。
    処方してもらえるか聞いてみます!

    • 1月8日