
息子はミルクを哺乳瓶以外で飲まず、コップ飲みの練習もまだ上手くできないようです。コップでの飲み方の練習期間は個人差があります。哺乳瓶を卒業した方もいるでしょうか。
うちの息子、「ミルクは哺乳瓶で飲むもの」と認識しているらしく‥‥
哺乳瓶以外で飲んでくれません😂
コップ飲みはできます。
お茶やジュースはコップで飲みます。
が、ミルクをいれたら飲みません。
コップ飲みは練習してなかったので、
まだ出来ません💦
今朝、コップで飲ませてみたら、
傾けると出てくることはわかったみたいで、
思い切り傾けて めっちゃこぼしてしまいました😂
そのあと、哺乳瓶を指差したので、
結局 哺乳瓶で飲ませてしまいました💦
コップ飲みは練習からどのくらいで飲めるようになりますか?←人それぞれだと思いますが‥‥
みなさん、哺乳瓶もう卒業してますよね??
- ちー(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

2児のママ☆*。
上の子はミルクやめるまで哺乳瓶使ってましたよ☺️♩

退会ユーザー
ご飯食べれてますか??
哺乳瓶のまま卒乳の流れに持っていくのはどうですか?☺️
-
ちー
ご飯、めっちゃ食べます(笑)
ミルクの缶に1歳~3歳頃までって書いてるので、
3歳頃まで飲んだ方がいいのかな?と思っていたのですが‥‥卒乳してもいいんですかね!悩ましいです~ 😖- 10月24日
-
退会ユーザー
制限が3歳までなので卒乳でも問題ないですよ!1歳から3歳まで飲ませなくてはならないものではないです😂
哺乳瓶は1歳3ヶ月〜6ヶ月くらいには卒業がいいのでその調子で哺乳瓶以外で飲まなそうなら卒乳しちゃってもいいと思います😊- 10月24日
-
ちー
3歳まで飲ませるものだと思っていました😂
1歳半までには卒乳します\(^-^)/
ありがとうございます✨- 10月24日

♡ゆずゆず♡
ご飯をよく食べるのであればこのままミルク卒業でもいいと思います(*´∀`*)
コップ飲みは長女は2歳の時からコップでしたが、次女はストローよりコップの方が好きで園でも『コップ飲みが出来るんでマグマグいりませんよ』と言われたのが1歳2ヶ月の頃でした🤔
-
ちー
1歳半までには卒乳しようと思いました🙌✨
姉妹でも違うんですね😂
うちは成長ゆっくりなので、
2歳頃までコップ飲みしないかもなぁ(笑)
ありがとうございます✨- 10月24日
ちー
ミルクはいつやめました??
缶には1歳~3歳頃まで
って書いてますよね💡
飲まなくなるんですか??
2児のママ☆*。
無理に3歳まで飲ませなくていいんですよ✨✨
ちゃんとご飯食べれてるなら卒乳でいいかもです!!!!
上の子の場合はミルクを残すことが増えたので
ある日から突然あげなくなったんですが
飲ませろってゆうわけでもなかったので
もう自然と飲まなくなりましたよ。
ちー
そうなんですか!!😂
てっきり3歳まで飲ませるものだと思っていました(笑)
ご飯いっぱい食べるけど、
ミルクも朝晩200ml完飲するので、
もう少し様子を見て 飲む量が減ってきたら 卒乳しようかなぁ。
参考になりました✨