
9ヶ月の息子の体重が増えて身長が伸びない悩み。カウプ指数が20で、痩せさせる方法や標準にする方法を知りたいです。離乳食は2回食、ミルクは1日4回160ml。同じ経験の方いますか?
生後9ヶ月の息子なんですが、
今日保育園の入所前検診に行って
体重と身長を測ってもらったら
9.2㌔の67.9㌢でした(;_;)
身長が中々伸びないのに体重ばかり
たくさん増えてしまってカウプ指数も20でした😔
特に先生からは肥満だとかは言われなかったけど
ずっと気にしていたことだったので
痩せさせる?カウプ指数を標準にするには
どうしたらいいですかね...(;_;)
ちなみに、離乳食はまだ2回食、
ミルク1日4回160mlくらいです(´・ω・`)
同じような経験した方いらっしゃいますか?
- Minまま( ˆ̑‵̮ˆ̑ )(7歳)
コメント

ありさ
まだ9ヵ月なら大丈夫です😊
うちの子もそんな感じでしたが、1歳前ぐらいから急に身長が伸びたのとすごい食べますが走り回るようになったので、ほとんど体重も増えずです😊

さくらんぼ
まだ9ヶ月であれば、普通にあげてるだけなら、カウプ指数とか考えなくていいと思いますよ。
歩き出すとホントに細っそりしますよ☝🏻️
ムチムチしてる方が可愛いですよ😊
私は同じ経験してないですが、周りのママ友の子も、そんな感じの子多かったですよ😙
あと身長と体重は交互に増えるらしいです。
今は体重が増える時期なのかもですね☝🏻️
-
Minまま( ˆ̑‵̮ˆ̑ )
お返事ありがとうございます❤️
親達もムチムチの方が
赤ちゃんらしくて可愛いよって
ゆってくれるんですけど
親としては周りを見ちゃって
息子より遅く生まれた子は
身長高いのに...とか写真とかでも
まだ9ヶ月には見えない?とか
すんごい考えてしまって😭
でも、まだ9ヶ月ですもんね!!
これからに期待ですかね😣❤️!!- 10月24日

ココアがすき
まーったくカウプなんて気にしたことなかったですが息子、娘も大柄なので(体重のみ笑)母子手帳見てみたら9ヶ月で二人とも19.5でした😍
たまらなくムチムチいやぼよんぼよん♡で可愛いですよね!
動くようになると体重も停滞し肉付きも筋肉がついて締まるのでいまをぜひぜひぜひ楽しんでください♡
-
Minまま( ˆ̑‵̮ˆ̑ )
返信ありがとうございます❤️
来月から保育園にも
行き始めるので
たくさん動いてスリムに
なって欲しいです😭
ムチムチしてる今もすんごい
可愛いんですけどね😂❤️
私たち大人がご飯とか何か食べてると
自分にもよこせって怒ってくるんで
食に対する執着心が凄いで😭- 10月25日
Minまま( ˆ̑‵̮ˆ̑ )
お返事ありがとうございます❤️
本当ですか!!!
ありささんのその言葉を聞いて
すごく安心しました(;_;)
今の時点でご飯たは沢山食べるわ
ミルクは殆ど残さず飲むわで
体重増える一方かなって不安でした😭
ありさ
うちの子もムッチムチでこのままおデブまっしぐらかなと思ってましたが、今では他の子より大きめですが、ほっそりしてきたねって言われるようになって、顔のお肉もだいぶ取れましたよ😊
ムチムチが無くなってきて寂しいって思うぐらいです(笑)