※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーーにゃん
お仕事

育休明けで職場で悩んでいます。シフトに不満があり、会社の対応に疑問を感じています。自分のわがままかどうか、会社との交渉を考えています。

5月から育休明けで仕事復帰して職場で悩んでいます。
客観的な意見が欲しいです。
産休に入る前。店長として3年働いていて、妊娠中も悪阻あったものの、休まずになんとか出勤していました。
産休に入る前には、育休明けたら、今のお店で店長として戻って欲しいと言われていました。しかし、子育てする為土日休みだったり繁忙期に出勤出来ないことを理由に店長職での復帰は難しいのではないかと相談していて、それでもと会社からは言われていました。
が!!育休中に、以前いた店舗は閉店してしまいました。
私が産休に入るまではそんな話がなく突然のこと、会社も予定外のことです。
娘の保育園が決まり2月に会社に連絡、そのときは自宅から1番近い店舗での復帰と話していました。(以前店長をしていた店舗より20分ほど通勤が長くなりました)
3月に再度復帰日程を決めようと連絡するものの、4月でと話を伸ばされ、結局4月に保育園入園してから、復帰の面談をしました。
この時、自宅から1番近くの店舗のみでの早番固定は難しいと告げられ、自宅から1時間半かかる店舗との掛け持ちを言い渡されました。
保育園入園もしていて、今更転職も出来ず、渋々了承しましたが、基本は1番近くの店舗にと話、会社側も納得してくれました。
5月より復帰しましたが、会社の都合により週4でしかシフトに入れてもらえず、給料は保育料を払ったらほとんどプラスにならず、、、
にも関わらず、先月から自宅より1番近い店舗に早番希望の新人さんを採用。
そのことで、益々私は早番に入れず、11時からという中途半端な時間からのシフト。保育園のお迎えがあるため後ろは伸ばせません。延長保育料を払ってまでの給料ではないので。
会社側としては、子どもがいて急に休まれたら困るので中番扱い、早番希望のスタッフがいるのでそっちで賄う。という感じだと思います。
私の意見としては、主人が夜勤の為早番に穴をあけたことはありません、私が先に早番希望で入っていたのに、早番希望のスタッフを雇うのは会社の勝手。中番で入れられると仕事の時間が短く、時給の為給料が下がり、わざわざ保育園に預けて子どもに寂しい思いや自分が大変な思いをする意味がない。
社歴も長く、仕事はそれなりに任されているのにこの扱い。。
仕方ないかなと頑張ってきましたが、そもそも店舗の掛け持ちも渋々、(掛け持ちしている店舗だと、開店時間も遅く1番近くの店舗より、通勤時間も合わせて2時間半のロス)早番に穴をあけたことがないのに、早番でシフトを入れてもらえない。(娘が体調不良でも休めず主人に預けて午前中だけ出勤している)
色々重なり、嫌になりました。
客観的に見て、私のわがままでしょうか?このまま我慢して働くのか、それとも会社に交渉してもおかしくない内容でしょうか?
2人目を希望しているため、転職は2人目が生まれてからと考えてます。

コメント

年子mama

会社に最初の話しと違うし、子どもいてそのシフトは本当働く意味がない気がします(給料を考えると、、、)
私も9月から復帰してますが日曜は必ずお休みもらえて保育園に間に合うように時間も9時17時で設定してもらい、保育園行事や子どもの体調不良時には融通きかせてもらってます!
無理なく仕事したいですよね😭

  • まーーにゃん

    まーーにゃん

    やっぱり、9時17時くらいで働きたいです。。
    また近場で働きたい気持ちが大きくて、遠い職場だと体調不良でお迎えの電話きても、すぐには行けないので。・(ノД`)・。心配です。
    自分が1番とは思いませんが、理解のない職場に正直やめたい気持ちが大きいです。

    • 10月24日
deleted user

うちの会社は復職後は復職前にいた店舗に戻れるのが基本です。
私が産休前にいた店舗は人数も多く、仕事量もさほど多くなかったので時短でも安心して働けると思ってました。
しかし復職初日から異動になり、人数の少ない店舗に配属されました💦
復職後は時短にも関わらず以前の倍位の仕事を持たされ毎日残業です。
だけど産休、育休を取らせてもらい、子持ち、時短でも継続して働かせてくれてる会社に不満はありません。
会社員ですから。

  • まーーにゃん

    まーーにゃん

    それは大変ですね。・(ノД`)・。
    毎日残業ということは、時短なのに時短になってない感じですね。
    やっぱり、私の考えは甘いんですかね。。。

    • 10月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    甘くないですよ!
    私も会社に言いたいことは山ほどあります。
    だけど色々立場が弱いので我慢です💦
    時短ならもう少し責任のある仕事を外してほしいのが本心です!

    • 10月24日
りる

確認ですが…早番になった場合でお子さんの体調不良等あった場合ペアの方や他に人員の確保ができる店舗の状態でしょうか…❓
もしそういった事が出来ないのであれば今回の会社側の措置はある程度妥当であり、かつ雇用契約書上、店舗間の異動がある旨の明記があったり、そういった職種の場合はこれは仕方ないと思います。
基本は元にいた店舗ですが、本人と合意した場合の他店舗への異動は妥当と判断できるので…。

ただ通勤時間等が辛いなどであればこれまでの実績を先ず明確にして会社側に交渉するべきかと思います。
ただ交渉した後、間が開かず妊娠しましたとなると心証は悪いと思いますのでそこは考えて交渉へ持って行くべきだと感じました

  • まーーにゃん

    まーーにゃん

    人員的には、余裕のないお店です。
    というか、万年人不足の会社です。
    が、元々時短で戻る旨を、産休前に伝えていて、夜だけのバイトの子と一本として数えられています。
    また、2ヶ月前に新しいスタッフが入社したのですが(早番希望のスタッフとは別の)正直仕事が全く出来ず遅番が教えられない状況。その人が遅番出来るようになると状況がまた変わってくると思うのですが、、、
    雇用契約書ですが、サインしたことはありません。小さい会社の為、そういった書類はなく、元々バイトとして入って、勝手に社員にされたという経緯があります。←私自身は社員になる気がなかったですが、一度社員になってくれとオファーがあり断りました。その数ヶ月後に電話で月給にしたからと言われ、月給になったということは社員だからと。。こんな感じで、結果的には社員にして頂いてありがたく思っていますが、、
    遠い店舗との掛け持ちも面談の前に決まっていたことのようで、合意というよりは、説得された感じで、もう入園もしていたので断れない状況でした。
    。。。私の考えが甘いんでしょうか。
    働く子持ちは大変ですね。・(ノД`)・。

    • 10月24日
  • りる

    りる

    雇用契約書ないと…これどちらの言い分も言った言わないのイタチごっこなのである意味会社側がおかしいですが、ない場合今まーーにゃさんの立場ってある意味正社員でもパートでもなんでもないって感じなので…。
    会社側もそういうことで労働条件変更通知書(雇用形態や給与、勤務時間が変わった際にもらいます)頂いてないのなら尚更今回の件は強く出れないと思います。
    時短の時にまずそう言った通知が来ていない、今の他の方も同様に雇用契約書が無いか今一度確認して、現在の立場を明確にした上で交渉はするべきだと思います。
    じゃないと退職するときさらにもめますよ…。。
    そして可能な限り次を早めに見つけて、転職の算段をつけて交渉して、ダメな場合はもっと理解のある会社に転職される方がいいと強く感じました💦

    私も同じく時短正社員ですがマミートラックに乗せられてるのかなって感じることもありますし…子供がいる中でなかなか成果を出す、希望をかなえて貰うというのが難しいところもあり辛いですよね…お疲れ様です。

    • 10月24日
ままり

確実に出ることができる人材を確保するのは会社として普通のことかなーと思います。穴をあけたことがなくても備えは必要ですからね💦
どこで働いても子どもが体調不良になれば旦那に預けて人が来るまで出勤したり、親や親戚に少しお願いして少し出勤する。ってこともみなさんありますし、病児に預けて出勤している人もいますよ。
潰れてしまっての移転は仕方ないですし、渋々でも了承したなら仕方ないです。
私は保育園で働いていて数年後に復帰しようと思ってますが(声もかかってます)以前働いてた園は朝とても混むし距離も遠くなったので、近い園にするつもりです。(市内に2園あります)
会社の都合もありますが、こちらにも希望がありますから、合わなければ他での就職を考えたら良いと思います。
私はパートでしか復帰しないので、もしフルでしか復帰できないと言われたら他で働きます🤣その職場じゃなければいけない!っていうこだわりもないので✨
ちなみにパートでも2園行き来したり、子どもや家族が体調悪くても誰も代わりがいなかったり急だったら出勤してきて忙しい時間をこなして帰ったりとかありましたよ!子ども相手なので人手がないと回らないし安全も確保できないので😅働く上で多少は仕方ないことなのかなーと私は思ってます。
ただ、どうしても嫌なら交渉してみないことには分からないし、交渉しつつ休みの日にハローワークなどで融通が利くところや固定してくれるところを探してみては?(^ ^)それまでに良いところがあって働きやすそうなら転職も1つです(^ ^)