![こっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
利府ウィメンズクリニックでの帝王切開の流れについて教えてください。入院から手術、そして退院までの流れを知りたいです。
宮城県の利府ウィメンズクリニックで帝王切開した方に質問です👶!!
帝王切開の流れはどんな感じでしたか😫?
入院〜手術〜退院までの流れを教えて頂きたいです😣
- こっちゃん(3歳2ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
なかなか産まれず緊急帝王切開でした。
手術の日の食事は抜きでした。
全身麻酔か部分麻酔を選べます。私は部分麻酔にしました。目は開けてる状態なので、手術のライトのガラス部分に反射して、お腹の切る様子が全て丸見えでした💦目をそらしたり、見たり…してました(-。-;笑
赤ちゃんが出た時少し会って、術後は別室でおしっこの管をさしたまま休みます。手術自体は痛くないです。
あとは様子見て赤ちゃんと過ごします。普通分娩よりは入院日数長いと思います。1週間から10日間くらいだったかな?
看護師さんたちもシャキシャキしてるのでとても頼りになる感じでよかったです!手術中も優しかったですよ。
![Rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rei
逆子で計画帝王切開でした。
手術日の前日の午後2時から入院し、
レントゲンやモニター、採血等して
24時から絶飲食スタートでした😵
翌日の手術当日の朝から採血、モニターをしてシャワーを浴びて点滴をして
あとは手術まで自由時間でした。
全身麻酔か下半身麻酔から選択できました!
手術自体は全く痛くなかったです。
先生や看護師さんも優しかったので
落ち着いて手術受けられました。
お腹を縦に切ったので赤ちゃんが出てくるのがかなり早かったです!
手術当日は病室ではなく回復室で点滴や血圧計を付けながら一晩過ごしました。頻繁に看護師さんが様子見に来てくれるので安心でした。
痛みも座薬を入れてもらったのでそこまでひどくありませんでした。
次の日の朝、病室に戻る時車椅子でと言われたのですが、歩けそうだったので歩いて戻りました。
私は回復が順調だったのか、手術の次の日から同室になりました(笑)本当なら3日目から同室みたいです!
点滴付けながら赤ちゃんのお世話をするのが大変でした。
でも預けたいときは看護師さんに預けられるので無理せず過ごせます😊
あとは3日目からシャワー可、退院日の朝に抜糸(痛みはほぼないです!)と診察で問題なければそのまま退院でした。
金額は大体42万引いて差額7万程度でした。個室代7000円✖️10(入院日数)が大きかったので、大部屋ならもっと安くなると思います!
-
こっちゃん
私の知りたかった事全部答えてくれてます😭♡♡
入院する時間が思ったよりゆっくりで良かったです😂✨
24時からという事は夜ご飯は食べれるんですね\(^^)/笑
座薬入れてもらえるの助かりますね😭✨
次の日の朝から歩けそうとか凄すぎます😂!!
点滴付けながらだとお世話しにくいですよね(;_;)
個室になさったんですね!
私も個室希望出してたんです😣
個室の方がゆっくり出来ますよね😫- 10月25日
-
Rei
役に立てて良かったです☺️
手術前の夜ご飯、味わって食べました🤣
点滴付けながら赤ちゃん連れて授乳室に行こうとしたら、たまたまいた病院の掃除の方が手伝ってくれたりしてスタッフの方皆さん親切でしたよ😊
個室だとトイレも付いてますし、部屋も綺麗で過ごしやすかったです✨お金払ってでも個室にして正解でした🙆♀️- 10月25日
-
こっちゃん
授乳する時は必ず授乳室なんですか😱?
1日7000円と聞いて悩んでましたが出す価値はありそうですね😫✨- 10月26日
![ごん汰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごん汰
自然分娩の予定でしたが、陣痛きてから3日間産まれなくて緊急帝王切開になりました。
計画帝王切開の方は、手術の前日に入院するようです😊
私は緊急だったので、部分麻酔でした。(その日食事を一切してなければ全身麻酔もできたみたいです)
手術室に入ってからパジャマを脱いで寝かされ、準備しながら先生に麻酔について詳しく説明されました。
麻酔は背中に注射してすぐに効くので、全然痛くないです。ただ意識は普通にあるので、手術中お腹に何かされてる感覚はあります😅
手術後すぐに別の薬が入って、意識が遠のくような眠くなるような感じになるので、知らない間に服を着せられて別室に移ってた…という感じです😅
先の方も仰ってますが、助産師さんたち皆テキパキ優しく接してくれますので、終始安心してお願いできました😊
-
こっちゃん
陣痛来てから3日…
お疲れ様でした(;_;)
手術後に別の薬入るんですね😳!!
次の日から歩く感じでしたか?- 10月24日
-
ごん汰
まず私は19時頃に手術をして(手術自体は1時間くらいで終わります)そのまま翌日の朝まで寝かされました。
自分の部屋に戻るときだけ車椅子でしたが、そのあとは歩いても良いという指示でした!
でも正直キズが痛くて、手術後3日くらいは歩くどころかベッドから起き上がるのも降りるのも大変でした…💦
入院は回復が順調なら1週間みたいです。(自然分娩の人は5日間)
ちなみに食事は翌日はお粥でした!
2日目の昼頃から普通食になりましたよ😊- 10月24日
-
こっちゃん
部屋に戻る時だけ車椅子でそのあとは歩いても良い指示なんですか😳!!
前回、帝王切開した時は2日間寝たきりで寝返りすらキツかった記憶があります…
赤ちゃんとは何日目から同室でしたか?
抜糸はありましたか?
質問ばかりですみません😣- 10月24日
-
ごん汰
前回も帝王切開だったんですね💦
本当に何するにも痛いですよね😣
トイレ行ったり、食事を廊下に下げに行ったり、どうしても動かなきゃない時間があるのでツラかったです😅
確か、赤ちゃんとは3日目?から同室だったと思います✨それまでは1日に数回、授乳時間に助産師さんから呼ばれて授乳室に行く感じです👍
抜糸は退院日の朝に行いました😊- 10月25日
-
こっちゃん
食事廊下に下げに行かなきゃいけないんですか?!
やはり病院によって結構違うんですね(;_;)
3日目からなら傷の痛みも落ち着いて来てるからなんとかいけそうですね😫✨
ありがとうございます!!- 10月25日
![Rei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rei
必ずじゃないですよ😊
私は初産だったので、授乳室で看護師さんに色々教えてもらいながら授乳してました❣️部屋でも全然大丈夫です!
個室代悩みますよね😱
でも、個室代含んでも普通分娩に比べたら帝王切開は安いので助かりますよね😭
-
こっちゃん
授乳室には看護師さん居る感じなんですね☺️✨
確かに安いですよね!
前回、帝王切開で手出し25万だったので…笑- 10月26日
こっちゃん
お腹の切る様子が全て丸見えなんですね😂笑
ちゃんとコンタクトして行こう(笑)
やはり入院は長めなんですね(;_;)
ご飯は次の日から普通食でしたか?