コメント
退会ユーザー
私もいつも一人で行ってます(^^)
保育士さんが一緒に遊んでくれますし、私は人見知りなんで毎回緊張しながら入ってますが、雰囲気はいいですよ☺️
キレイだし手洗いしないと入れてもらえないので衛生面的にも徹底しているかと!
友達同士で来てる方もいますが、一人で来てる方のが多いかなと思います😊
退会ユーザー
私もいつも一人で行ってます(^^)
保育士さんが一緒に遊んでくれますし、私は人見知りなんで毎回緊張しながら入ってますが、雰囲気はいいですよ☺️
キレイだし手洗いしないと入れてもらえないので衛生面的にも徹底しているかと!
友達同士で来てる方もいますが、一人で来てる方のが多いかなと思います😊
「保育」に関する質問
育児がしんどいと感じることが多いです。 3歳前と1歳を自宅保育してます。 皆さんはどうやって息抜きしてるんでしょうか。 自分の時間はほぼなくて、ご飯の買い出しに週1回行く時くらいしか1人になれません。
学級閉鎖は基本自宅待機だと思いますが こども園の協力保育中も外出控えますか? 先週の月曜からインフル増加で協力保育になり (同じクラスには1人も感染者いない) 全く家から出ないのもしんどいなと😂💦
1歳8ヶ月にもできる、クリスマスの工作って何がありますか?🧐 クレヨンを持って横に殴り書き 手形スタンプ(絵の具はしたことないです❌) 紙をぐしゃぐしゃ、ビリビリ ぐらいしかできることがありません😂 保育免許があ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽこ
解答ありがとうございます!
初めて行くところだったので、とても緊張していて…💦
わたしも人見知りなんです😭
でも雰囲気聞けて行ってみようと思いました✨
ありがとうございます😊