※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
お出かけ

1歳の誕生日、またはその前後あたりでディズニーデビューした方、どんな…

1歳の誕生日、またはその前後あたりでディズニーデビューした方、どんな感じにプラン組んでいきましたかー?
バケーションパッケージにするか悩んでるんですが、2daysもいらないかなーって思ったりけどドリンク飲み放題🥤ありがたいんですよねぇ🙄💕
どちらにせよホテルはランドホテルにします!
まだ早い!とかそう言った類のコメントはいりません🙇‍♀️

コメント

さっち

最近行ってきました🙆🌸
音楽に体を揺らして周りの人にバイバイしてとっても楽しそうでした💖

バケパいいですよね💞
でも子供のご飯や昼寝の時間によってグズグズしてショー券がもったいないことになるかも💦
行けるとき見れればいいや✨って感じ&土日に行かれる場合はバケパでいいと思います💖
ハロウィンの平日行きましたが、バケパなしのディズニーホテル泊だけでとっても充実してましたよ🎉

計画通りには行かないのでプランは組みませんでした😆これだけは見たいなー乗りたいーってのざっくり決めといて3日間で回りきった感じです🌸

  • とんとん

    とんとん

    コメントありがとうございます😊
    周りの人にバイバイ絶対かわいいですよね😍💕

    たしかにそうかもしれないですね😂
    それで見れないと残念な気持ちになるので、今回はドリンク飲み放題を諦めて普通に行こうかなぁ´ ³`°)
    ハロウィンいいですねー!1度行ってみたい🙄💕

    なるほど!3daysですか?!🙄

    • 10月24日
  • さっち

    さっち

    息子のコスプレ姿に萌えました😍
    とんとんさんの時はバレンタインかイースターですか?💖

    マルチデースペシャルで3daysにしました😆🌸
    ディズニーホテルを予約した時からディズニーホテルのレストランを予約できるので、シェフミッキーでグリーティングを済ませてしまうのがおススメですよ💞

    • 10月24日
  • とんとん

    とんとん

    絶対可愛いですよね〜!!!😘
    3月末なのでイースターだと思います!初めて行く時期なのでわくわくです!

    おー!!そんなのもあるんですね!
    乗り物もいちおう乗れるみたいだしバケパをまた悩み始めてます😅💦
    ディズニーホテル泊まる予定なので検討してみます😘

    • 10月25日
  • さっち

    さっち

    イースターはパーク内が華やかで可愛いですよ😍エッグさがし?なんかもあって散歩も楽しいと思います😍

    乗れるものもありますが、正直乗るのは子どもが頑張らないと乗れません😭
    マーメイドラグーンのアリエルはよく見えたらじっとしてるけど、、
    超短時間のバルーンレースでギリギリかな?って印象でした。
    プーさんやバズ、ホーンテッドマンション、トイストーリーマニアは乗れるけど、楽しむってことは無さそうでした😅

    • 10月25日
にこ☺︎

長男は8ヶ月、次男は5ヶ月でディズニーデビューしてます😊
長男のときは妹と行ったのでプランとかではなく、それぞれホテルや新幹線を予約して行きました。2日間行きましたがのんびりできてよかったです!
次男のときは家族で行ったのでバケパで行きました😊子供が小さいと無駄になってしまうチケットがあったりして少しもったいないこともありますが、ショーがついてるプランはいいですよね✨使えなかったらしょうがないなーと諦めてます😅
来月もバケパで行く予定です😆うちは遠方からなので、行く時は2日間行って2日目も泊まって3日目にのんびり帰ってくるって感じにしてます(^^)

  • とんとん

    とんとん

    バケパいいですよねー!!悩みます😅💦
    ちなみにストローでもう飲めるのですが、1歳でも飲めるものあったりしますかー?🙄💕
    FPはいらないと思いましたが、よく調べる案外乗れるもの多いんですね!
    息子はもう1人座りできるので、乗り物乗れるならやっぱりバケパでもいいかなーとすごく悩みます´ ³`°)
    遠くからだと疲れもありますもんね!

    • 10月24日
  • とんとん

    とんとん

    コメントありがとうございました😊

    • 10月24日
ちっち

1歳の誕生日当日にランドに
行きましたー😆
バケーションパッケージは
計画通りいかないかな?と
思ったのでやめました!
でもレストランを予約したので
それは正解だったなと思いました✨
ランドホテルいいですねー💓
もし休憩しに戻る時もランドホテル
なら近くて便利ですよね✨

私の娘もキャストさんに
バイバイしたり
誕生日のシールをつけてプリンセスの
格好をしてたので
プリンセスおめでとうー🎉
と言われて本人上機嫌で
笑えました(笑)

  • とんとん

    とんとん

    コメントありがとうございます😊
    わー、いいですね!
    私も誕生日当日にデビューさせる予定です🙄💕
    レストランの予約は必須ですね!
    1歳の娘さんのご飯はどうしましたか?まだレストランのは食べれないですよね?😘
    レストランのオススメとかもあれば教えてほしいです🙄💕

    プリンセスおめでとう!は絶対嬉しいー!🙄💕
    うちは息子だからドナルドの格好をささて頭に王冠でもつけてあげようかな😘

    • 10月24日
  • ちっち

    ちっち

    私が行ったのは
    クリスタルパレスレストランと
    北斎です✨私は
    クリスタルパレスレストランは
    エビフライやハンバーグそういった
    物が多くてあげられなかったです💦
    なのでご飯だけとってきて
    おかずはBFにしました😊
    北斎はうどんがあるのでうどんを
    薄めてあげました😊
    うどんだけになってしまうので
    栄養面で気にされるようなら
    BFの方がいいかもしれないです💦
    なかなか1歳だと食べれる物少なくて
    BF頼りになってしまいました😓
    あとベビー椅子にベルトがないです!
    結構サイドにスペースが空いてしまい
    危なかったのでベビーベルトなど
    あった方がいいかもです🙆‍♀️✨

    ドナルド可愛いですね😍
    ステキなディズニーデビューに
    なるといいですね💓

    • 10月24日
  • ちっち

    ちっち

    返信出来なかったので
    こっちに返信ごめんなさい💦

    多目にあるほうが安心です😊
    そうですね✨子供が食べれるもの!
    ってなっちゃってレストランの
    場所も限られるのも大変なので
    おかずのみのものとお弁当のもの
    2種類あると便利だと思います✨

    3歳の子が座ってちょうどいい
    くらい?だったので
    手すりの所から落ちそうでヒヤヒヤ
    でした💦

    私はA型を持って行きました!
    お昼寝したらホテルに戻って
    休憩する方もいますが今回泊まった
    ホテルがシェラトンで少し遠かった
    ので戻ろうと思いませんでした。
    なので慣れた
    ベビーカーなら寝てくれるかな
    って思って持って行きました!
    ですが寝たのは30分くらいで
    それ以外の時間は
    ずっとベビーカー拒否でした😇
    私が行った時は雨が降ってたため
    レインカバーが必要でした。
    レンタルになるとレンタル料プラス
    カバーも買わなきゃいけないと
    聞いたのでだったら持ってく!
    ってなりました😅
    でも防犯面とか色々考えたら
    レンタルでもいいのかなと思い
    ますし荷物にもならないですし
    悩みますよね😭

    • 10月24日
  • とんとん

    とんとん

    私こそ変なとこにお返事しちゃってごめんなさい💦

    入ったり確認しなきゃわかんなかったりしますしねぇ😭
    お弁当のものもあるんですね!!
    助かります😂

    割と大きい椅子しかないんですねぇ😭ちょっと厚めのクッションみたいなのもベビーカーに乗せておいても良さそうですね🙄💦

    寝ないだけでなくベビーカー拒否とはお疲れ様です😂💦
    使い慣れてる方が安心といえば安心ですよねぇ、悩みます( ´-` )
    チェーンみたいな鍵も合わせて持って行く手もありますね!
    どうするかもう少し検討してみます!

    • 10月25日
ひろ♡ゆい

誕生日ディズニーいつもバケパですよ(*´ω`*)
ホテルをランドホテルにして2日間行くなら、バケパにした方がいい気がします!!
2日間でも全然大丈夫だと思いますよ♪
1日にスケジュール詰め込まなくていいので、ホテルでゆっくりできる時間もあるしその方が意外とよかったりもしますよ(*´ω`*)
1〜2歳はアンバでキッズバースデーを予約して、シェフミでもハッピーウィッシュデーを頼んでお祝いしましたが、今年はランドホテルなのでシャーウッドでお祝いプラン予約してお祝いしようと思ってます!!
あとは、パーク内でシール貼ってランドのアリスのティーパーティーとシーのゴンドラ乗ります!
誕生日の時はこれは絶対乗ってます♡
ティーパーティーは、誕生日の子のお名前をアナウンスで言ってもらえますし、ゴンドラはハッピーバースデー歌ってもらえるのでどちらも動画に残してます♪

  • とんとん

    とんとん

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですねー!
    2daysもいらないかなーと思ったんですが、2日あれば疲れた時部屋でゆっくりする時間取っても次の日あるし!ってなるから逆に2daysの方が心に余裕出るかなーと思い始めました!

    私もランドホテル予定なのでお祝いプラン見てみますー!😘
    自分たちが楽しむためにしか行ったことがないので、そうゆう情報とても有難いです´ ³`°) 💕
    私たちもそれ乗りたいと思います!

    • 10月25日
とんとん

やはりBFは別で大目に持って行った方が安心ですよね!😘👏
うどんあるお店いいですよねー!
よく食べる子なんでそれだけじゃ足りないかもしれないし、やはりBF大目に持って行きます!
食べ物は大人が楽しめる時間だと割り切って、今回はBF頼りでいこうと思います´ ³`°)

ベビーベルトですね!
それすごく有難い情報です😂💕
落ち着いて座ってくれなきゃ私たちも食べれないですもんねー!

あとベビーカーどうしましたか?
今家にあるのはABでゴツいやつなんですけど、ランド内にはB型の貸し出しがあると聞いたんですがB型の方がコンパクトだし乗り物とか下ろした時にレンタルの方が安心かなーとも思ってるのですが😅💦
質問ばかりですみません😭

ちい

お値段しますが、バケーションパッケージは私も子供ができ使うようになりました。
いろんなプランがありますが、今はお土産を事前に選べたり、レストランの予約だったりとてもありがたいなぁと思います。皆さんが言われる様に、プランになっているものは、子供が小さいと計画通りにならないことが多く無駄にしてしまうチケットもありました。なので、もしドリンク券やホテルといった時間に左右されないけどあると嬉しい、便利にと考えるのであればショー予約の無いものや、ホテルを先に決めてバケパ同様行き来できるチケットが付くものもあるのでオススメです(*^^*)
あと、最近ディズニーのアプリが出来てすごく使いやすいので、オススメします🎵
長文失礼しました。

  • とんとん

    とんとん

    コメントありがとうございます😊
    バケパ凄くいいですよね〜!!
    限定のグッズももらえるし、どちらにせよランドホテルには泊まるのでやっぱりバケパの方がいいな〜って思います😘
    レストランの予約できるのもいいし、何よりドリンク飲み放題なのが嬉しいです!દ=๑๑( ੭ ε:)੭ु⁾⁾
    アプリ先日取りました!すごくいいですよね!ありがとうございます😊

    • 10月25日