※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜寝ていて、突然大泣き。生後2ヶ月半過ぎです。原因不明です。これって夜泣きですか?

赤ちゃんが夜寝ていて、突然大泣き。
生後2ヶ月半過ぎです。
原因不明です。
これって夜泣きですか?

コメント

さーママ

2ヶ月なら夜泣きじゃないです
何か理由がありますよ‼️

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    夜泣きではないんですね。
    今授乳で落ち着きました。
    ありがとうございますm(__)m

    • 10月24日
豆助

思い出し泣きとか、大人には分からない音にびっくりして泣いたりとか🤔
夜泣きはあやしてもどうにもならないほど泣き続けることなので、夜泣きとは言わないと思います😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!
    よく知りませんでした。
    思い出し泣きってあるんですね?
    ありがとうございました!

    • 10月24日
キナコ

寝言泣きじゃないですか?
うちも突然大泣きしますが、放っておいたらまた寝始めます。
一度検索してみて下さい😀

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    今日のは結構ハッキリした声で泣き続けてたので、起こしてしまいました(*_*)もう少し放っておいても良かったですかね。。

    • 10月24日
あみ

一瞬 ふえーんって泣いたり へへへって笑ったりするやつですか?笑
なんか夢見たのかな🤔とか思ってスルーしてます

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    そういう時もよくあるのですが、今日のは結構ハッキリした声で、ギャン泣きし続けてたので、起こしてしまいました(*_*)
    もう少し放っておいても良かったですかね。。

    • 10月24日
マリ

うちの子も2ヶ月です🙂
たまに急にビクッとして、同じく大泣きすることがあります。うちの場合はモロー反射だと思いますが…😅

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    もしかしたら、大人には分からない何かが原因なのかもしれませんね?

    • 10月24日
しまらむ

うちの娘もここ最近それするんです!
お昼寝の時もたまに。
急に凄いボリュームで『うわーーーん!!!』って泣くので大慌てで飛んできます😅
初めては寝言泣きかと思って様子見るんですが、泣き止まないっぽいのと早く抱っこしてあげたくて1分もしないうちに抱っこしちゃいます😅

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    本当、急に凄いボリュームで大泣きし始めるとビックリしますよね。
    寝言泣きはうちもよくありますけど、今日は泣き止む気配無しでした。。
    その後授乳してたらそのうち寝ました。そろそろベッドに移動させねば。。

    • 10月24日
マママリ

私も全く同じく、今日の夜大泣きが長く続きました!
結果、原因は寒さでした󾌼室内は私は暑いと感じてたのですが、娘は寒かったようで、もう1枚着させたら即ぐっすり寝てくれました〜!確かに今日は雨で寒かったな〜と。
っていう事がちょうどあったので、一応コメントしてみました😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね!
    これから寒くなって、そういうこと増えるかもしれませんね。
    覚えておきます!!
    ありがとうございましたm(__)m

    • 10月24日
さるさ

うちもあります!
が、いつものおっぱい要求だけど、身体がおっきくなってきたから、声もおおきくなってきたのかなぁ、ぐらいに思ってました💦実際授乳したら寝たし。
寝言泣きの時もありました。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    私も、ミルク飲んで間もないからお腹が空いてるわけではないだろうと思いましたが、結局授乳してたら寝ました。皆さん結構あるんですね!

    • 10月24日