![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10か月の娘に与えるスティックパンの適切な時期について相談したいです。甘さが気になりました。
このようなスティックパンはいつから食べさせてもいいのでしょうか?(>_<)もうすぐ10か月になる娘にあげてたのですが食べてみると思ったより甘くて今さら気になりました、、(^_^;)
- ま(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![まーたろ(21)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーたろ(21)
息子は9ヶ月から食べてます(゜ロ゜)
娘も食べるので一緒にしちゃってます(😅
![mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mom
9ヶ月からあげてまーす!
-
ま
ありがとうございます!!✨
朝ごはんの手抜きであげやすいです、、笑- 10月23日
-
mom
これにベビーダノンとバナナを毎日あげてますwwww
- 10月23日
-
ま
同じくです😂😂
- 10月23日
![もりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりこ
私は1歳過ぎてから与えましたが、そこまで気にしなくても大丈夫です☺︎
-
ま
ありがとうございます😊✨
- 10月23日
![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーママ
対象月齢書いてないものは一歳目安だそうですよー
-
ま
そうなんですね!!
甘すぎるので、あげすぎず
あげたら歯磨きしっかりしようと思います💦- 10月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その甘いパンを食べて、味の無い食パンも食べれるなら問題ないと思いますよ😊
甘いのしか食べられなくなると、虫歯とかのリスクもあると思いますが、たまになら食べても大丈夫かなと・・
うちは念のため1歳からにしましたけど⭐️
-
ま
ありがとうございます😊
やっぱり虫歯気になりますね..
お出かけに持っていったりと
たまにあげてそのときは
しっかり歯磨きします!- 10月23日
![ちぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぇる
9ヶ月頃からあげています!野菜味中心にしていますが、コスパが悪いのでたまにしかあげていません😭💦
-
ま
ありがとうございます😊
同じ月齢の方もたくさんいて安心しました!- 10月23日
![とうみょう 🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうみょう 🌱
それ小さくなりましたよね?( ´・ω・`)
持ちやすくしたのかな…
それにしては 小さいのに高い( ´・ω・`)
変なコメントすみません。
10ヶ月でも大丈夫だと思います♫
-
ま
そうなんですか??
値段みたことなかった、、笑
いえいえ、ありがとうございます😊💓- 10月23日
ま
ありがとうございます!
よかったです(>_<)