![みよんぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mirei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mirei
我が子も20週の時スクリーニング検査で
先天性の肺疾患があることが分かり
個人病院から総合病院に転院しました。
そして総合病院に転院してすぐに
妊娠糖尿病も発覚しました。
赤ちゃんの体の異常を言われると
本当に怖いですし
頭の中真っ白になりますよね。
病名などは聞かれたのでしょうか?
私の場合は、妊娠糖尿病の診断はされましたが
胎児が極端に大きかったりもなく
常に週数相当のサイズでしたので
そこは違うかも知れませんが
食事療法のみで血糖値も安定しています。
みよんぐさんも万が一妊娠糖尿病だと
診断されたとしても
お医者さんが食事療法を教えてくれたり
それでも改善されない場合には注射を打ったりと
食べたい物を我慢したり辛いこともありますが
まだ21週ですし
改善する方法もたくさんありますので
そちらはあまり不安になられなくても
大丈夫ではないかな?と思います。
私達夫婦も自分達で選んだ
個人病院で出産出来ないことを
とても悲しく思いました。
ですが、万が一何かあった時に
すぐに対処出来るのはやはり総合病院なので
私は我が子のために
総合病院に転院出来て良かったと思っています。
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
2ヶ月前の記事に失礼致します。
私のお腹の赤ちゃんも片方の腎臓が腫れていると検診の際にわかりました。
すごく心配でいろいろ調べていたところ、質問者様の記事に出会いました。
しかも、私の赤ちゃんも平均より大きく心配していたところでした。
先生には、出産したら腎臓の腫れはひく事が多いよと言われました。
質問者様の赤ちゃんは、その後腎臓の方はどうですか?
妊娠糖尿病の疑いはどうでしたか?
無神経な事を聞いてしまっていたらすみません。
私もすごく心配で、
次の検診で腫れはひいているのかな?
などと考えてしまって
普通は楽しみなはずな検診なのに、怖さばかりになっています。
もしよければ、お話聞きたいです。
-
みよんぐ
無神経ではありませんよ!心配ですよね;:(∩´﹏`∩):;
結果から言うと妊娠糖尿病ではなかったのと、腎臓は今でも片方腫れてる状態です😭胎児のうちは何もできないので産まれてから定期検診だけでいいのか治療が必要なのかと言われています😞命に関わるものではないのであまり深く考え過ぎないで下さいねといわれました😅
妊娠糖尿病ですが、今も大きい状態が続いていて30w1dにして2153gあったのでもう一度検査することになりました…(((´ω`)))- 12月22日
-
あ
お返事ありがとうございます( ; ; )
親切にお返事していただき感謝です、、
妊娠糖尿病ぢゃなくてよかったです!
質問者様の赤ちゃんもまだ腫れている状態なのですね、、
すごく心配ですよね。
私も病院でまったく同じ事を言われました。
深刻に悩む必要はないと言われたけどそんな簡単にいきませんよね、、、- 12月22日
-
みよんぐ
ちなみに今は何gありますか(((´ω`)))?
- 12月22日
-
あ
お返事遅くなりました( ; ; )
36w2dの検診で2961gありました。
頭も少し大きいねと言われました。
最近のエコー記録を添付させていただいたのですが、私の赤ちゃんの体型はアンバランスだと思いますか?
頭も大きいねと言われた事も心配になります。- 12月22日
みよんぐ
とても親切にありがとうございます😂赤ちゃんの心配とまず分娩先を探さないといけないのですが市内では受け入れてくれる病院がなく、距離もだいぶ遠くなるのでもうヒヤヒヤです😱😱
みよんぐ
腎臓の腫れは酷い場合、水腎症と言うみたいです。産まれてみないと分からなかったりするみたいなので経過を見てく感じになります( .. )