
妊娠超初期症状について、排卵日から下腹部の痛みや胸の張り、乳首の状態などがあり、生理予定日がまだ先なので早すぎるか心配しています。同様の経験をした方がいるか相談したいです。
妊娠超初期症状について質問です!
ママリの投稿を見ていても、大体早くても生理予定日一週間前位からしか妊娠超初期症状はでないみたいですが、排卵日(検査薬で強陽性が出た次の日)3日後から下腹部がチクチクする痛みと胸の張り、乳首がずっと立っている、足の付け根の痛みがある、体のポカポカ感、眠気、だるさがあります。
眠気や胸の張りはいつも排卵日辺りからあるのですが、お腹がチクチクしたり乳首のハリや痛みの強さは今回が初めてです。
因みに排卵日には排卵痛がしっかり感じれるほどにありました。
生理予定日もまだ後8日~10日位あるので妊娠超初期症状には早すぎるなと思っているのですが、排卵日辺りから何が症状が出て検査薬使えるまでずっと症状が続いた方っていらっしゃいますか?
因みに基礎体温は測っていません。
コメント頂けたら幸いです😊
- m1(2歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

のの
三日後だとまだ着床もしていない時期ですから排卵による症状ではないでしょうか?
排卵から7日頃から着床が始まり10日くらいで着床完了するのでたいたい早く症状が出てもこのくらいの時期だと思います☺
m1
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね💦
排卵症状ってこんなに続くのでしょうか?排卵日からはもう6日経っているのですが...😖
のの
排卵症状から着床が始まってそのまま症状が続いてる可能性もありますね☺症状は人それぞれなので分からないですが私は高温期7日目からずっと下腹部痛と今までにない眠気があって結果妊娠していました!
m1
そうなんですね!
本当に症状は個人差がある上にこれが起きれば妊娠!みたいな確証も何も無いので不安になっちゃいます😌💦
私にも赤ちゃん来てくれてたらいいな😂
ののさんみたいに症状が続いてる事を願ってソワソワしたいと思います(笑)🙏💖
ののさんもご自愛ください💕