※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままん
妊娠・出産

出産準備には哺乳瓶や消毒グッズが必要ですか?病院は完母を推奨していますが、自分が完母になるか不明です。哺乳瓶の準備が必要か教えてください。

出産準備に哺乳瓶や消毒グッズなど必要ですか?
病院は完母で育てるような方向性ですが
その時自分が完母になるのか分からないし
哺乳瓶も準備しておいた方がいいのか
教えていただきたいです>_<

コメント

🍓

わたしはミルクと哺乳瓶退院してから買いに行きましたよ!!
入院の時から母乳じゃ足りず混合でした😂😂全然でなかったです😭

mirei

哺乳瓶などは種類もたくさんありますし
母乳がどれくらい出るかなどにもよるので
入院中に授乳してみたりして
その後に買いに行けば間に合うよ~と
助産師さんに言われました😊

はじめてのママリ🔰

私は混合でいくつもりで哺乳瓶やミルトン購入して準備しておいたんですが、
今となっては完母なので使ってないです笑
産まれて母乳の出で決めてもいいと思いますよ!

たんぽぽ

哺乳瓶は買っておいてました!
生まれてすぐ使わなくても、お出かけする時に飲み物入れて使ったりもできるし、預ける時のことを考えると哺乳瓶で飲むことも慣れていた方が楽だと思います☺︎

かなた

母乳出るなら哺乳瓶は必要ないから、出るか出ないかわかってから買えば?と娘3人いる姉に言われたので買ってないです。
結局入院中から完母でいけたので買わなくて良かったと思います。新生児用の乳首とかすぐ使えなくなるので…

ゆーたん

哺乳瓶は1個ぐらいあればいーと思いますよ!!どうしても預けたい時はミルクなり母乳を入れないといけないので。私は完母で哺乳瓶も嫌がりのんでくれなかったんですけどね😭
消毒グッズも買いましたが、哺乳瓶の出番が全然なくて使わなかっです。時々哺乳瓶の使った時は煮沸消毒してました!!

ぴぴ

今のところ、、わたしは買わなくてもよかったかなーって感じです(T_T)

退院する時とか様子見でいいかもしれないですね☺️

ヨコリ

私も完母希望でしたが、入院中もほとんど出なくて、退院時、混合を勧められました😣退院時にドラッグストアにミルクと哺乳瓶を買いに寄りました。こればっかりはどうなるか分からないですね😅哺乳瓶は人に預けたりする時には必需品になるので、買っておいても損はしない気がします。

晴日ママ

ホントに完母にするなら
出ない時からミルク足さないから哺乳瓶必要ないって助産師外来で言われました😂
うちは長男は必要なく次男は搾乳したりしてたので
最初は哺乳瓶使いました😑
消毒はレンチンでするやつが便利です
消毒以外にも蒸しパンとか作れます😂

ゆう

哺乳瓶は出産後でもいいかなぁと思います。
消毒グッズも、その時でいいかなぁ。
ミルクを使う場合は必然的に必要になりますが、混合と完ミなら哺乳瓶のサイズもかわります。