コメント
はじめてのママリ
新生児のうちは3時間か4時間で寝ていても起こしてあげた方が良いと指導されました😃
1ヶ月健診で体重の増えなどに問題なければ、そこからは欲しがる時にあげれば良いよーと😊
はなとるママ
新生児の時は4時間以上はあけないでねって入院中助産師さんに言われてました💦 なので寝てても起こしてました💦
-
めめ
コメントありがとうございます✨
そうなんですね😳
起こしてあげてみます☺️- 10月23日
ゆゆ
私は大体2.3時間起きに授乳だったのですがたまに沢山寝てるときは
起こさず寝かせてあげました!
凄く気持ち良く寝てて可愛いかったので☺️
答えなってないかもですが😣
-
めめ
コメントありがとうございます✨
わかります!気持ちよく寝てる時
起こしたくないですよね(笑)- 10月24日
ちー1130
寝てる時はあげなくてもいいよって言われてました。起こしてでもあげてって言われた方もいるんですね💧
あまりに時間があきすぎておっぱい張るようならあげてねっていう感じでした。
体重が順調に増えてるようなら起こさなくてもいいんじゃないでしょうか?
あーちゃん
うちの子は、生後2週間くらいで母乳外来行った時、ちゃんと体重増えてるからわざわざ起こしてまであげなくていいって言われました☺️
それでも最大5時間くらいで勝手に起きてたのでその度授乳してましたが😅
めめ
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!
起こしてあげてみます☺️