※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おうちゃん♥
妊娠・出産

名付って難しいですよね。どういう名前がキラキラネームになるのでしょうか?

名付って難しいですよね。
どういう名前がキラキラネームになるのでしょうか?

コメント

ちょこ中毒

響きが独特だったり漢字が難読だったりですかね?(●´⌓`●)
うちも、だいぶ悩みました!

子豚♡

一発で読めない漢字とか
当て字とかですかね?

☻③娘MAMA☻

読まない字を無理やり読ませたり、当て字じゃないですか??

deleted user

難しいですよねσ(^_^;)💦

愛 でらぶ、とかはーと、とか?
星 できら、とか…
読み仮名が合わないようなのや、

画数多い普段使わない漢字三文字とか四文字とか。

はキラキラだなぁと思います💦

まー

人によって考え方様々みたいなので難しいですよね😂

私はアニメに出てくるようなカタカナの名前に無理矢理当て字をつけたような物はキラキラなのかなぁと思います!

でもそれが絶対ダメだとは思わないです😌

なぱん

あきらかに読めない名前、ぶったり切りで漢字を当て字にしてたりとか、ひらがなでも、キラキラありますよね。

姉妹まま

漢字が1発で読めない、当て字はキラキラかなと思います!

でも、今は響きが珍しくてもキラキラって言われるしよく分かんないですよね🤔💭

ぴーまいさん

響きと漢字の読み、意味がおかしくなければ、キラキラっぽくてもなるほど!ってなります。

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

月でルナ、羽でフワリとか、明らかに読まないよね?みたいな感じとか
愛羅武勇でラブみたいに感じの数に対して明らかに読み短いとか
宇宙ソラみたいに関連はわかるけど、他の漢字でもいいのでは?みたいなのとか
なんて読むの?って聞かないと読めないものや、予想できないものはキラキラだと思います^^;
ただ、最近は結構定着してきてるので、一概にこれがキラキラ!って言うのは難しいですよね(´・ω・)
○○子とか、○○江とか、昔からあるような名前を逆に古いよーって笑われたりする場合もあるらしいし(´・ω・)

初めてのママリ

フリガナをつけないと読めない漢字ですかね!