
5歳の子供がいて27週目の妊婦です。5年ぶりの出産で不安があります。陣痛や出産予定日について不安です。安産のために歩くことが良いと聞きますが、早く生まれるのは避けたいです。同じ経験の方、アドバイスありますか?
上の子は5歳、そして今27週目のママです。
上の子を産んでから5年のブランクがあります。出産予定日は4月7日です。
不安要素が沢山ありすぎて困ってます。
まずは5年のブランクがあり上の子は20時間15分かかっただけに今回は陣痛から不安なんです。私の場合子宮口が開かなかったんです。
5年もブランクがあった方、どうでしたか??
あと1つは、4月7日ということ…。主治医も3月末かもしれないし際どいとこだと言われました。周りからも『3月末はかわいそう…』みたいなことを言われます。私も上の子は1月生まれなのでできたら4月2日以降に生まれて欲しいです。
同じような状況だった方いますか??
安産にはとにかく歩くように言われますがあまり早く生まれてほしくないので躊躇してしまいます。
- mmhd(8歳, 14歳)
コメント

あめふう
私は11歳差で、2カ月前に出産しました。
2時間45分で生まれました。
37歳、高齢で体重増加18キロ、11年のブランクで色々心配でしたが出産後みんなにさすが経産婦!と言われました。
陣痛がはじまってからみるみる進み子宮口も一気に開きました。
11年たっても産道はきちんとできていたみたいなんできっと大丈夫ですよ😊
私自身早生まれですが特になんとも思わないです。
3月末だと4月生まれと約1年ちがうけどだから可哀相とかは違うかなと思います。
できる子はできるしできない子はできない。
成長も早い子は早いし遅い子は遅い。
その子次第だし、赤ちゃんは自分のタイミングで生まれてくると思いますよ。

Hannami
初めまして。
私も7年のブランクがある27週です。
上の子は私も子宮口が開かず42週で促進剤を使い出産しました。
今のお腹の子は4月2日が予定日なので不安もあります。
しかも体重増加でプラス9キロ
でもこればかりは赤ちゃんが決めることなので普通に過ごすしかないなと思ってます。
お互い赤ちゃんにたくさわ話しかけながら久しぶりの妊婦生活enjoyしましょう。
-
mmhd
同じような方いらっしゃったんですね!!返信ありがとうございます!
お互い元気な赤ちゃんが生まれてきますように…- 1月8日
mmhd
返信ありがとうございました!
ブランク5年の私の産道もまだ閉じてないことを願うばかりです。
赤ちゃんのタイミングを待ちたいと思います。
ありがとうございました