
下の子がミルクを嫌いで困っています。保育園に預けるためにも慣れさせたいがうまくいかず、母乳不足や体重の心配もあります。どうしたら良いでしょうか?
下の子のミルク嫌いで困っています。アドバイス下さい。混合で今まできましたが、2カ月くらいからミルク?哺乳瓶?を嫌うようになりました。私自身でかけたりする用事もあり、春からは保育園に預けたいのでミルクに慣れさせたいのですが、うまくいきません。上の子は、完みで今回の母乳育児は初めてなのもあり、授乳間隔やら母乳不足の心配やらで不安な毎日です。お腹がすけばミルクも飲んでくれるだろうと試しましたが、泣き叫び体も反らす感じです。この間は朝の8時半に授乳をし、14時半までグスリもせず寝たり起きたり。。母乳の出が良いわけではないと思うのですが、わからない事だらけです。ちなみに4か月健診では6.5キロ、お正月に家で測ったら7.2キロ。大人用の体重計ですし、服も着ていたので正確ではないです。体重が、標準範囲ならすべて良しとなるのでしょうか。。
- R&Aらぶ(9歳)
コメント

さくらママ
哺乳瓶の口を変えてみてはいかがですか?
口が少し小さかったり、大きかったり、お子さんの口にフィットしてないから、哺乳瓶をうまく飲めないのではないかと記事を読んでて思いました(^ ^)
私の子も最初、のまなくて哺乳瓶の口をかえたら飲むようになりました!!
メーカーによって、哺乳瓶の口の柔らかさが違ったり、ミルクの出方が違ったりします。
R&Aらぶ
乳首をかえるのは正直ためらっていました笑買い換えても飲まなかったら。。と思ってしまって。。でも試してみますね!ありがとうございます!
さくらママ
乳首のメーカーたくさんあって迷いますよね(>_<)
体重がふえているのなら、心配はないかと思いますが、乳首を試しに変えてみてください。
R&Aらぶ
ご丁寧にありがとうございます!🤗