※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Imama*
妊娠・出産

赤ちゃんがNICUに入院中で、退院の時期が気になるとのことです。同じ経験をされた方、退院までの日数を教えてください。

1/5に2350gの女の子を帝王切開で出産しました。
術後数時間後に赤ちゃんを連れてきてもらい、
次の日の朝までは頻繁に病室に連れてきてくれていましたが、
生後2日目の朝にミルクを吐き、
呼吸が浅くなったり、無呼吸の状態になったりしたらしく、
NICUに入院になりました。

今はNICUで10ccのミルクを飲み、
呼吸も無呼吸になってもすぐに
戻るようになったらしいのですが、不安です。

同じような経験をされた方いませんか?
何日位で退院できたのでしょうか…。

コメント

☃

私も長女を2256グラムで出産しました。
出産当日に無呼吸があり、そのままGCUに入院になりましたが、私の退院に合わせて生後5日で退院予定でした。
でも退院前日に黄疸が出てしまい、光線治療をすることになったので結局退院できたのは生後10日目でした!
でも黄疸がなければ一緒に退院できる予定でしたから、このまま何もなければ大丈夫だと思いますよ♡
今はとても辛いと思いますが赤ちゃんも頑張ってくれています。
早く一緒にいられる時が来るといいですね(。•́︿•̀。)♡

m.m

私は帝王切開で3230gで出産しました。
次の日に無呼吸になるという事で、NICUに救急搬送されて行きました。
でも、すぐに無呼吸が治った?のか次の日に退院してきましたよ!
その時に小児科の先生が、新生児ではよくあること。と仰ってました!
私も不安でしたが、それ以降は特に問題なくこの前2ヶ月を迎えました!
赤ちゃんの生命力は凄く強いです!お母さんも信じて待ってあげましょっヾ(・ω・o)