コメント
ちゃんころ
買うものが少ない時は歩かせますが
沢山ある時はカートです💦
一人でどっか行っちゃうし、
色々触ろうとするので😨💦
タピ岡ちーちゃんママ♡
2歳の次男がいます!
本人に乗るか聞いてますが私的には乗って欲しいし、本人も乗る!となるので乗せています(^ ^)
気づいたらフラフラどっかに行ったり商品を触ったりすることもあるので乗ってくれてた方が楽なので😅
言うことを聞いてくれてちゃんとくっ付いて来てくれるタイプの子なら歩かせてもいいかなと思いますが迷子になったこともあるので💦
-
ムーミン
迷子になると買い物どころではないですよね💧
歩かせて品物を壊したら…て思うと怖くて毎回カートに乗せてて😅- 10月23日
ちーこ
歩かせると買い物出来ないのでカートに乗せてます。
食料品はいつも同じスーパーで買い物するのでそこでは絶対カートです。
違うスーパーやショッピングモールなど(ガッツリ買い物しない場合)では歩かせてる時もあります。
-
ムーミン
ウチも毎回カートに乗せてて…
同じくらいのお子さんで歩いてるのを見てスゴイなぁと思ってて🤣- 10月23日
ジャンジャン🐻
娘は2歳の時は下の子乗せてたのでもう歩かせてたけど、ふたり歩かせると面倒なので下は必ず乗せます😃
さっさと帰りたいので。笑
-
ムーミン
分かります‼︎
早く済ませて帰りたいですよね☆- 10月23日
-
ジャンジャン🐻
わざわざスーパー歩かせなくても、他で歩いてるしって感じです😂
乗ってくれるならのってもらったほうが楽ですよ😁👌
なんなら最近2人乗りカートも近所のスーパーに進出してきて、ラッキーとすら思ってます。笑- 10月23日
-
ムーミン
そうですね☆笑笑
店内を大人しく歩いてくれるならいいけど物を壊したら怖くて😅- 10月23日
K
カートから下ろすと一目散走って行ってしまって危険なので、一人で行くときはカートに乗せるか抱っこです💦
手を繋ごうとすると寝転んで嫌がるし、歩いてくれません😭
カートに乗せたり抱っこも嫌がられますが、一生懸命話しかけたりお菓子とかで気をひいてなんとか買い物をしています😂
大人しく手を繋いで歩いてくれてる同じくらいの子を見るとすごいなと思います😅
-
ムーミン
分かります!
同じくらいのお子さんがママと手を繋いで歩いて買い物してるのを見ると羨ましいくらいです😍- 10月23日
♡マイメロディー♡
うちは逆にカートに乗ってくれないので、歩かせるか抱っこです(*´ノД`)
カートに乗ってる子が羨ましくて…
ほらーあの子おりこうさんにカートに乗ってるよ~
って言っても無視です( ´ー`)もう諦めました。二人目は絶対カートに乗せますww
-
ムーミン
そぅなんですね😅
逆に羨ましいです😭笑笑
ウチの場合カートに乗ってくれるのはいいんですけど…ちゃんとした乗り方ではなくて常に進行方向の乗り方で間違った乗り方なのでカートに乗ってても目は話せないので買い物をゆっくりしたことないです😓- 10月23日
3姉妹年子ママ
歩かせてます。
大きめのショッピングモールだとキャラクターのカートがあるので、おだてて乗せたりしますが、基本歩かせてますね。
-
ムーミン
そうなんですね😭
歩かせたい気持ちはあるんですけど…大人しく手を繋いで歩いてくれるのは最初だけでその後は好奇心旺盛で走り回りそうで怖くてまだ…💦- 10月24日
-
3姉妹年子ママ
うちも横について歩くのは嫌がります。
危なくないようにお菓子のとこに先に行かせて、好きなの選ばせてからママの買い物に付き合ってって感じです。- 10月24日
-
ムーミン
なるほど🤔
今から練習で歩かせてみるのもいいですね☀️- 10月24日
ムーミン
やっぱり色々触りたがりますよね😭
大人しく手を繋いで買い物してくれるなら良いんですけど…