
初めての妊娠で、4w3dで悪阻の症状が出ています。早い時期から悪阻があることもありますか?
初めて妊娠出来ました。そのため不安すぎて何度も質問を投稿しています…またよろしくお願いします…
現在4w3d、下腹部痛が時々あり不安になる中、昨夜から悪阻と思われる事があります。
夜に吐き気が強くあり、今朝から怠くて眠たくて、寝てても起き上がるろうとしても吐き気が込み上げてきます。
これは悪阻と考えて良いのでしょうか?
また、かなり早い時期の今から悪阻はある事ですか?
教えて欲しいです。よろしくお願いします🙇🏻♀️
- めーちゃん(2歳10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
悪阻は個人差があるので、悪阻と考えていいと思いますよ!!!
悪阻にも眠気悪阻、吐き悪阻、食べ悪阻など、様々な種類があるので!!!

まこ
おめでとうございます!
つわりは早いとそれくらいから始まる人も沢山いますよ☺️
軽い生理痛のようなものも初期症状としてよくありますが、痛みが酷かったり出血を伴うなら病院にご相談を😥💦
-
めーちゃん
ありがとうございます!
痛みは温めると緩和される事が分かりましたので、暖かくして寝てます!酷くならないことを祈ります🙏🏻- 10月23日

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます✨
私も4週のころに妊娠がわかりましたが、
わかる前から悪阻ありましたよ。
つらい時期でしたがいつか終わります!
どうか良いマタニティライフを💕
-
めーちゃん
ありがとうございます✨
よさんは妊娠がわかる前から悪阻があったんですね💦
今のところあまり酷くなってないですが、ゆっくり過ごそうと思います!- 10月23日

だおこ
わたしは妊娠わかる前につわりのほうが先に出ました。生理の始まりみたいな出血もしてたので、普通に体調不良だと思って胃薬飲んだりしてたくらいです💦全く効果なかったので変だなと思ったら妊娠でした💦
今は栄養とか気にしなくていいので、食事は食べられるもので、水分はしっかりとってゆっくり休んでくださいね。私は2ヶ月くらい、レモン味のかき氷しか食べれなかったですが子供はとっても元気です☺️
-
めーちゃん
出血もあったんですね😭
その後は何事もなくお子さんを出産されたんですね!勇気づけられます!
まだ食欲は湧くので今のうちに蓄えときます!笑
ありがとうございます🎶- 10月23日

らら
私は、5週目後半からだったのですが初めは熱っぽかったり食べても食べてもお腹がすいて、なにか口にしないとダメな状態が続きました!!
4週目からでも全然始まります!!
本当に辛いですよね😭😭
ですが、赤ちゃんが元気な証拠ですっ!!!😫一緒に頑張りましょうね!!
-
めーちゃん
食べづわりってやつですね!
私も可能性ありそうです!笑
私も微熱がずっと続いてます😓
ずっとずっと欲しかった我が子が宿ってると思うと、悪阻なんて幸せに感じます!今は!
ありがとうございます😭💕このまますくすく育ってくれるのを祈るばかりです!- 10月23日

Mari
おめでとうございます㊗️
早い方は4〜5週で始まるようです。
私も初めての妊娠で6週目からつわりが始まり、ひどい日だとベッドで寝たきり。調子が良いと焼肉も食べれちゃうくらい元気です☺️笑
つわりにはかなり個人差があるようです。私の場合下腹部痛はお腹を温めると和らぎました💡
-
めーちゃん
ありがとうございます!Mariさんもおめでとうございます❤
今のところは全然平気で、下腹部痛もカイロ貼って毛布にくるまってたら痛みは軽くなりました!
あまり時期が変わらない方の助言嬉しいです!
お互い早くベビーに会いたいですね🎶- 10月23日

ママリ
おめでとうございます🎊
私は悪阻ほとんど全部でしたよ😂眠気、よだれ、食べ悪阻、匂い、吐き気…ぜーんぶ(笑)個人差ありますが、悪阻は1種類とは限りません!これからもっと辛くなるかもしれませんが、幸せな辛さだと思って頑張って乗り越えてくださいね❤️
-
めーちゃん
ありがとうございます!
ぜ、全部でしたか…💦
大変でしたね😓💦
まだまだ悪阻っぽい?な感じなので、これからがドキドキです🤣
不妊治療の苦しみに比べたらかなり前向きです!今のところは…笑
頑張って乗り越えます💪🏻- 10月23日
めーちゃん
やっぱり悪阻なんですかね😂?
まだどの悪阻の種類なのかわかりませんが、ひとまず横になってます!
ありがとうございます!
退会ユーザー
お腹が空くと吐き気がするのは食べ悪阻で、食べ物を受けつけない・いつも吐き気するってゆーなら吐き悪阻ですね!!!
眠気悪阻は基本みんなありますよ!すっごく眠くなりますよ!!
めーちゃん
うーん💦
まだどうなったら、という条件がわかってない感じですね笑
色々調べてますが、ひとまずゆっくり胎嚢、心拍確認が出来るのを待ちたいと思います☺️
退会ユーザー
そうですね!!!
まずは心拍確認できてからが本番だと思います!!!
これから辛くなると思いますが頑張ってください😂🤗
ひとまず妊娠おめでとうございます♡