
コメント

退会ユーザー
作れるときはなんとか作ってましたが無理な日も多く、出前やお弁当、お惣菜を買ってきてもらう日もたくさんありましたよ。12週ぐらいから落ち着いたのでその頃からはいつも通り作ってます😊

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私は安定期までつわりがあったので作ってなかったです💦
-
ママリ
安定期までつわりがあったんですね😭それは辛いですね。やはりつわりのときは作れないですよね😭😭
- 10月24日

みほ
私も同じでしたー💦
つわりで辛い時は無理せずに頼ってましたよ〜(*^^*)そして、旦那がご飯作ってくれるようになりました笑
普段クックパッド見ながら作ってるので、旦那にレシピの画像を送ってました!
初期の頃は特にお体大事にして下さい♬
-
ママリ
旦那さん優しいですね☺💓私も無理せず頼ろうと思います!
ありがとうございます🙇♀️💕- 10月24日

かっちゃん
悪阻ひどい時は旦那の実家に
頼んで毎日作ってもらいました◡̈⃝︎⋆︎*
-
ママリ
旦那さんの実家に頼ってたんですね!
いいですね🌟!私の実家も旦那の実家も飛行機の距離なので頼ることができないんですよね😭なのですごく羨ましいです😢💕- 10月24日

ぎい
辛い時は匂いがキツくないサラダだけ作って、あとは買って食べて貰ってました😅肉魚系は見るのも辛かったので、、、。
夜のスーパーで割引きシールの貼ってあるお刺身やお肉(焼くのは自分でして貰ってました)、冷食など。
今からの季節だと、お鍋の具を鍋にセットだけしておいて、自分で加熱して貰えば簡単に出来そうですよ✨✨
-
ママリ
鍋なら具切って入れとくだけなので作れる気がします!!
私も旦那に頼ってできそうなときは作るってしてみます😭ありがとうございます😢💕💕- 10月24日
ママリ
12週くらいから落ち着いたんですね!
早くそれくらいになりたいです😭
作れる時は頑張って作って無理な時は頼ろうと思います😢💓